• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月23日

場末

場末  引き続きエキサイティングな休暇を過ごしている最中だが、昨日今日の状況は輪を掛けてエキサイティング。
 ママが泊りがけで地方都市へ出張に行ってしまった。日本の自宅でならよくある状況だが、ここは異国。ブロウクンな英語しか話せない父子3人、概ねハングルしか通じない場末の宿に取り残された。

 それでもここから毎日、英語学校への送迎と食事に出掛けなければならない。





 私が初めてソウルに出掛けた20年ほど前は、日本統治下時代に日本語で教育を受けた方が大勢ご健在だった。むしろ場末の宿にこそ、そんなご老人が経営者や管理人で詰めていてくれて、不慣れな旅行者の心強い味方だった。
 
 今となっては日本統治下時代を知る人も少なくなり、同時に日本語を自在に操る韓国人に、一部の高級ホテルや百貨店・免税店、著名な繁華街や観光地以外でお目に掛かる機会が無くなってしまった。



 植民地支配に対する恨みを抱きつつも、日本語を話し日本人の心情を理解してくれていた世代が社会の第一線から消滅したことと、昨今の日韓関係におけるフリクション発生が相関しているように思うのは私だけだろうか。

 他国を「右傾化している」などと批判する側が、実は独立後の韓国しか知らず日韓双方の内情を深く理解しない「偏狭なナショナリスト化」の果て、暴走しているようにも見える。





 言葉なんて通じなければ通じないなりに何とかなるもので、日本語はもちろんのこと英語も怪しい宿の管理人さんも、無邪気な我が子たちの「アンニョハセヨ~」を聴くとニコニコして鍵を受取り、戻ると返してくれる。
 食事はフードコートや繁華街のレストランであれば、料理のサンプルやメニュー写真を指差しオーダーができるし、街中や地下鉄駅構内でも日本語の案内表示が増え、迷うことは少ない。

 韓国人や韓国社会が劇的に変化しているとは言え、私がこの街で過ごす回数も両手に迫り、勝手を知らない訳でもない。


 哀れな父子のエキサイティングな2日間は大過なく終われそうだが、ついつい堂々と日本語を話し暖かく日本人旅行者を迎えてくれたお年寄りたちのことを思い出し、あの方たちが今も生きていてくれていたらもう少し状況が良くなったのかなぁと想像してしまう。




ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/08/23 21:43:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【200名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【コペン(LA400K)の航続可能 ...
CSDJPさん

朝ご飯🥪
sa-msさん

「新世代 セレスピード」 ⁉️
mimori431さん

仕事車パンク…
ベイサさん

Simply Red - Hold ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年8月24日 10:14
刺激的なバカンス羨ましい限りです。
特にお子さんにとってはいい経験ですね。

その昔、私が高校生の時の修学旅行が韓国でした。

今となってはありえない話で、白バイの先導が付き、交差点では行き交う車を停めての赤信号通過といったVIP待遇でした。

外貨獲得の為に厚遇されていたのか?
はたまた当時所属する私立学校の理事長※まあまあ大物(笑)の力なのか?
ボンクラ学生の私にはとにかく???でした。

今は韓流、嫌韓、在○会、レ○シ○ト○ば○隊と当時はそこまで無かった(あったのかもしれませんがここまで表には出てなかったですよね?)緊張感が両国にはありますが、実際に現地に滞在されてその辺りを肌で実感されたみたいなことはございませんでしたか?

コメントへの返答
2013年8月26日 12:56



 こんにちは。
 無事帰国いたしました。

 それにしても子ども達の順応力には驚かされました。
 言葉が通じないなりにコミュニケーションを取って、しっかりと工作やお遊戯といった単元をこなしていましたし。


 実際に支配を受けていた世代のお年寄りが人懐っこく日本語で話しかけてくれたのに、解放後に生まれた世代が何故かくも攻撃的なのか、そのギャップが腑に落ちず記事にしましたが、では街中で具体的なオブジェクションなり嫌がらせを受けるかと言えば、子どもたちを含めそんな経験はありませんでした。

 ですので、これから訪韓される方は安心して出掛けてきて下さいませ。



 韓国人は動き出したらとことん突詰めるタイプの方が多いので、白バイの警護も「反日分子がテロ行為に出たら・・・・」なんて心配された上でのことなのでしょうね。





プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3456 78
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック))
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック))
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation