• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月18日

合格

合格  現在小学校に通っている長男。学校の勉強とは別に、漢字と英語の学習にも余念がない。
 日頃の学習と並行して、今年から進度のチェックを目的に漢字検定および英語検定を受験。漢字検定は9級に合格、英語検定は夏前に5級、そして先頃4級を受験し合格。近くで看ている親の立場では「こんな理解度で合格?」と思ってしまう部分が無きにしも非ずだが(苦笑)、公の試験で合格したのだから相応の実力が付いてきているのだろう。


 試験と言えば、私も先々月に受験勉強の最中であることを記事にしたが、その合格発表が今日あった。





 長男が漢字検定および英語検定の対策学習をしている傍で、私も受験勉強を続けていたわけだし、或る休日に子どもたちを放って試験会場(ちなみに天下の東京大学キャンパス)へ出向いたこともみんな知っている。
 片や我が子が試験で連戦連勝なのに、パパが昨年に引き続き不合格では恰好がつかない。

 しかも昨日の勝負ではいいところなく子どもたちに敗れており、妙なプレッシャーに胸を締め付けられながらネット上の合格発表を閲覧した。




 結果は・・・・・・・・・・・・
 何とか無事に合格。辛うじてパパとしての面目を保つことができた。

 しかし今回の合格は、あくまで資格取得のための本試験への挑戦権を得たに過ぎない。
 また来年、多忙な日常業務の合間を縫って受験勉強・論文執筆・対策講座出席をこなさねばならない。

 新たな頭痛の種を抱え込んだと言えなくもないが、職場の忘年会が開催される今日だけは、合格の栄冠を祝う美酒を愉しもうと思っている。

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/12/18 19:00:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

おかわり!
アーモンドカステラさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2013年12月18日 19:05
こんばんは
おめでとうございます!
コメントへの返答
2013年12月19日 21:51


 こんばんは。
 お祝いの言葉、有難く頂戴しました。

 分野は違えど、GQDTさんが立つ高みに少し近づけたように思います。

 官報に名前を載せられてしまいましたし、責任感も一入であります(笑)。



2013年12月18日 19:59
こんばんは(^o^)/

合格おめでとうございます!
コーヒー片手に頑張った甲斐が
ありましたね(^o^)v
コメントへの返答
2013年12月19日 21:53



 こんばんは。

 コーヒー片手の努力が報われて、ビール片手に祝賀会代わりの忘年会を愉しんできました(笑)。

 としスタさんに見守っていただけたことが、成功のエッセンスだったと思っています。


2013年12月18日 20:03
小学校で英検・漢検を受けるのは今では当たり前なんですか!!

ご長男、合格おめでとうございます。

努力の結果ですよ!!

パパも合格された様でおめでとうございます。
コメントへの返答
2013年12月19日 21:58



 こんばんは。
 長男のクラスでみんながみんな、というわけではありませんが、チャレンジしている同級生が少なからずいるようです。

 合格級の数字で分かりやすい比較ができるので、競争心も起きますし。


 年齢や立場に関係なく、勉強の努力は絶えず必要なのだと実地で示すことができました。ありがとうございます。


 



2013年12月18日 20:10
こんばんは。

合格、おめでとうございます\(◎o◎)/!

テスト合格となれば、子供たちにパパも勉強しているぞ!とイイトコを見せられましたね♪
コメントへの返答
2013年12月20日 6:33



 おはようございます。
 お祝いを賜り深く御礼申し上げます。

 記事にも書きましたが、今回は比較的楽しく勉強ができた反面、合格発表までの1週間に感じたプレッシャーが辛かったです(汗)。

 「うかって当然」くらいにしっかり勉強すればいいのですけど(笑)
2013年12月18日 21:44
親子でおめでとうございます!

ご褒美に何か買わないと♪


ウニモグとか(笑)
コメントへの返答
2013年12月20日 6:36



 おはようございます。
 お祝いを賜り深く御礼申し上げます。

 早急に本試験を突破し、上手く活用すれば、ウニモグの中古を買える位の収入増になるかも(笑)。


2013年12月18日 22:20
こんばんは☆

親子で合格ですね!
おめでとうございます!(^^)!
コメントへの返答
2013年12月21日 8:35


 おはようございます。
 お祝いを賜り深く御礼申し上げますとともに、ご返事が遅くなりましたことをお詫び申し上げます。

 勤務先の受験料負担と学習支援を受けてのチャレンジでしたので、むしろそちらの方からのプレッシャーを感じるべきなのですが、私としては家族内のプレッシャーの方が重かったです(笑)。

2013年12月19日 7:50
おめでとうございます。
私は昨年の秋の資格試験に落ちました(T_T)
midnightbluelynxさんを見習って頑張りまっす。
(^_^;)
コメントへの返答
2013年12月21日 8:37


 おはようございます。
 お祝いを賜り深く御礼申し上げますとともに、ご返事が遅くなりましたことをお詫び申し上げます。

 結果が付いて来れば云う事はありませんが、そうでなくとも継続的な研鑽を図ったという意味において、決して無意味でないと思います。
 私にとって今回の受験は楽しく勉強ができて、まさにそんな感じでした。

 来年、私も新たなステージにチャレンジします。共にがんばりましょう。


プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation