• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月03日

狂犬

狂犬  テレビ朝日配信のニュース映像『シー・シェパードの妨害で日本の調査船が一部破損』に注目。



 以前弊ブログ記事において、私はこう問いかけた。




 畳の和室で暮らし、床に敷いた布団で眠る日本の生活文化に対し、
 「干し草を固めた床材に素足で上がり、直に床で寝る日本人は原始的で野蛮だ」
 などと批判する外国人が居たら、その指摘は妥当かつ適切なものと言えるのだろうか



 捕鯨文化に関連して、相も変わらず差別的とも言える不適切な言動を繰り返し、凶悪なテロ行為に走る欧米の一部勢力には、辟易を通り越し虫唾が走る。
 しかも同盟国を代表する大使まで、駐在国民への敬意が全く感じられない、甚だ理解も配慮も欠く発言を公にし、テロ組織を勢い付かせているのだから余計に質が悪い。



 手前勝手な正義を達成するために、合法非合法を問わずあらゆる手段が正当化されるなら、欧米社会はイスラム原理主義組織のテロ行為を批判する資格を喪う。
 自らが信じる「正義」と、他者の「正義」が妥協なき永遠の戦いを続け、どちらかが滅ぼされるまで夥しい血が流れ続けるだろう。
 国際ルールを厳格に遵守した上で捕鯨を続けている日本の国民は、そんなことを誰一人として望んでいない。



 クジラを愛する者は、その力強い泳ぎを妨げることなく静かに鑑賞するがよい。
 生物としてのクジラのユニークさは、私も十分理解している。

 しかし一方で蛋白源調達の1ルートとして、また等しく海の恵みに感謝を捧げ、髭・骨から生殖器まで無駄なく利用し尽くす伝統の知恵を護るため、日本の捕鯨文化を尊重してほしいものだ。



 法と秩序が遍く支配する平和な海に、醜い狂犬が水遊びに戯れるエリアは無い。耳障りな遠吠えは、恐らくはクジラまでもが忌避するに違いない。




ブログ一覧 | オピニオン | 日記
Posted at 2014/02/03 22:14:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2014年2月5日 21:03
こんばんは(^^♪

クジラは私の母の田舎では、昔から郷土食文化で私も良く食べていました。

私の小学校5年の時の担任の先生は、当時これほど問題化されていなかったのに現在の状況を暗示するかのように、アメリカは油だけのために無駄にクジラをゴミのようにとっては無残に捨ててクジラを
激減させて、バッファローも滅ぼしかけている。

日本は、クジラを愛し皮からひげまでも無駄なく生活に密着した文化として利用していると、今から40年近く前に教えてくれました。

アメリカをはじめ他国はなんでこんなにも自国に都合のいいように言動を起こす民族なんでしょうね・・・

品格のかけらも持ち合わせてないのでしょうね(笑)

K・K駐日大使の皇居での無礼な振る舞い、安倍首相の靖国参拝に対する安易なコメント、そして個人的見解を政府見解としてアップするなど、これが日本の役人だったらすでに更迭沙汰でしょうね。
父の暗殺以外は、何不自由なく育ったお嬢様の色眼鏡で見た世界観でしかないでしょう。

狂犬はまさしくK・Kそのものでもありますね!

遠吠えなんてもったいない、スピッツがチンピラのように小うるさくキャンキャンと言ってるだけです。

私も偏った見解になってしまって申し訳ありませんが、身内にアメリカ人がいるのであまりキツイことは
言いたくないのですが、自由をつかむために独立したアメリカと聞こえはいいですが、元は母国から逃げ出した根性なしの集まりではないですか。
信教の自由??

クジラを尊び、愛する文化。
こちらも、信教の自由と同じスピリッツなのでは?

大変長く、熱くなってしまい申し訳ありませんでした(^_^;)
コメントへの返答
2014年2月9日 18:49




 こんにちは。
 ご返事が大幅に遅くなりまして失礼しました。

 クールでお洒落な印象を抱いておりましたアルジャントさんの熱いハートが見えて、また新たな人間的魅力を見出した次第です。

 私は基本的にリベラルな人間で、学よりも箔を付けたがる政治結社・民族主義団体が死ぬほど嫌いですが、同時に日本語や日本文化を誰よりも大切に想っている自負があります。
 着物を愛用する京都選出の共産党議員がいらっしゃいますが、共産党とは相容れなくとも志向的には近いかも。

 中でも私のナショナリスト的要素が色濃く表出するのが捕鯨の問題です。



 封建制度やカトリックの支配を嫌ってヨーロッパから移り住んだ人々が建国したアメリカですが、その割にK家に代表される「名家の血筋」に弱かったりします(ヨーロッパでもフランス人は、処刑までして王朝を追い出しながら貴族的な趣味を手放せませんが・笑)。
 広大な田舎が殆どで局所的に散在する大都市が世界の経済を左右し、中国に国債を買って貰ってまで莫大な軍事費を計上し中国と対峙する………。多々矛盾を孕んだ「帝国」であればこその無理強いであると解釈すれば、理解しやすいのかもしれません。


 アメリカ人に餓死者が出てもなお、日本へ牛肉もしくは飼料用穀物の供給を続けてくれるなら、捕鯨を止めてやってもいいと思いますが、そんな約束ができるはずもなく、粛々と国際条約の定めた範囲内で権利を行使すればいいだけのことと心得ます。



プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation