• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月20日

虫除

虫除  東京六大学野球は第2週のカード。
 開会式に続く第1週のカードで登場した慶應大・早稲田大は空き週。
 今日が初日の昨年度完全覇者・明治大は連敗脱出を期する東京大と、同じく初日を迎えた立教大は最多優勝回数を誇る法政大と、それぞれ対戦した。



 明治大対東京大の試合は、普通に考えれば明治大の圧勝で片付きそうなものだが、6-3で敗れはしたものの東京大の勢いが目立った。
 前週の対慶應大戦では連敗しながら、2回戦で2012年春季以来のホームランによる得点など4点を挙げ一矢を報いた。
 
 今日の対明治大戦でも0-4で迎えた2回裏、5番打者・山本克志 (理Ⅰ/2年)のソロホームランが飛び出し1点を返す。その後も4回に明治大が挟殺プレーでもたつく間に1点、最終回はリリーフで登場した明治大のエース・山崎を撃ち込んで1点と、合計3点を挙げた。

 一方の明治大は、4回表にフォアボールで出塁したランナーが連続して盗塁失敗するなど、攻撃の拙さが目立ち11残塁に2併殺(東京大は残塁1で併殺ゼロ)。エラーとしては記録されない挟殺プレーのミスや、先発登板を回避し温存したエースがリリーフで失点したことと併せ、今後の展開に不安を残すゲームとなった。



 立教大対法政大の試合は、立教のエース・澤田と法政のエース・石田の息詰まる投手戦。
 前週は対早稲田大戦で撃ちこまれ、敗戦を喫した石田は見事に立ち直って立教大打線を4安打に抑えたが、唯一2回裏に失った1点を返せず、またも敗戦投手に。対する澤田は強力な法政大打線を3安打完封し、完投で勝利。幸先良いスタートを切った。

 昨年秋シーズン以降、法政大は優秀な選手が多いのにも関わらずどうもプレーが噛み合っていないように思える。
 昨年春シーズンに、勝率で明治大を上回りながら2位に甘んじたショックから抜け出せないでいるのだろうか。

 


 諸般の事情で、開幕の第1週は観戦に出向かなかった我が家は、今日が初観戦。次男と学生応援席に入場した。

 恙なく応援をこなしてきた中で、気付いた点を3つ。



 第1試合、明治大の応援団が「学生注目」で、「皆さんお久しぶりですっ!」「皆さんとお会いするのを心待ちにしていましたぁ!」と捲し立て喝采を浴びていたが、我が家は彼らのパフォーマンスを東京ドームで愉しませて貰っていたので、あんまり「お久しぶり」という気がしない(笑)。
 とは言え空調の効いた閉鎖空間ではなく、暑くとも寒くとも神宮球場の空の下で声援を送るのが、やはり正統な東京六大学の応援である。
 私もそのシチュエーションを心待ちにしていた。



 各校とも応援団に入った新入生が、秋季リーグから本格的に「戦力」として応援席を駆け回っているが、第2試合の立教大応援団にも5名の1年生が在籍している。
 4年生2名・3年生の在籍ゼロ・2年生4名の少数精鋭で運営してきた応援団に、5名の新戦力加盟は心強かろう。
 1年生のうち1名は、系列の「立教英国学院」からの進学者。帰国子女にして、いきなり純日本的なバンカラの世界に飛び込む決心をした経緯を、機会があれば訊いてみたい気もする。
 併せて、現部員には他に誰も内部進学者がいない現状を打破するきっかけになってほしいと願う。



 最後は、時事的な光景。
 内野席と学生応援席を隔てる手摺に、恐らくは常連OBさんの手配かと思われるが、明治大のキャラクター「めいじろう」の縫いぐるみと一緒に虫除けの薬剤がぶら下げられていた。

 デング熱の伝播は終息の気配すら見られず、神宮球場周辺でも感染の危険が懸念されている。
 応援団員の関係者にも感染した方が居たらしく、「学生注目」でネタにしていた。

 秋季リーグ覇者が決まる頃には、デング熱制圧の知らせを耳にしたいものだ。
 
 


関連情報URL : http://www.big6.gr.jp/
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/09/20 19:28:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation