• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月11日

軍歌

軍歌  未曽有の被害をもたらした東日本大震災から4年。
 普段は銀座の街に正時を知らせる和光の時計台が、地震発生の時刻・1446時を期して追悼の鐘を鳴らす行事も、震災の翌年から続けられている。

 私も職場で鐘の音を耳にしながら、この身に生あることを感謝し、無念にも前途を絶たれた人々に想いを巡らせた。



 その約一時間後、突如銀座の街に軍歌が鳴り響いた。
 偏向した政治結社の街宣車が、大挙集結。騒々しい状態が15分ほど続いた。

 官公庁や政党本部、東京電力本社などをツアーし、デモンストレーションをしてきたのだろう。
 或いは左翼系の団体が反原発の集会を開いているところへ、牽制しに行ってきたのかもしれない。



 今日このタイミングで、東京都心にて軍歌を大音響で流すことにどんな意味があるのだろうか。
 自らの言葉でアジテートするでもなく、ただひたすらに燃料と電力を消費して何を伝えたいのか。
 その行動のどこに、死者に対する敬意や国民生活の安寧を祈る気持ちが込められているのか。

 噴飯物である。




 恥知らずな者
 役立たずな者
 無駄をする者

 遠慮せぬ者
 配慮なき者
 偏向した者

 喧しき者
 勝手な者
 烏欲団体

 馬鹿者
 阿呆者
 害染車


 静かに追悼したいのに、ウルサイし迷惑だよ。
 復興の邪魔だから東京から、いや日本から出て行け。



ブログ一覧 | オピニオン | 日記
Posted at 2015/03/11 21:52:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2015年3月11日 22:19
はじめまして。

ブログ記事を拝見しました。いろんな方々がおられるのですね。

先の大津波と原発事故では、多くの大切な人と日常を失いました。

復興…東京オリンピックの準備は着々と進められているようですが
こちらは、忘れ去られたように手つかずのままのところがあまりに多いように感じます
とりあえず 更地にはなりましたが…

このまま忘却されるのではないか?との思いから、
四年目にして初めてブログで発信しました 

国は全く信用できません

東電や原発関係者の誰も責任を取らないというのは まさしく東洋の神秘です

私もできることをやっていきたいと思います
コメントへの返答
2015年3月15日 18:50


 こんばんは。
 コメントを賜りありがとうございます。
 またご返事が大幅に遅れまして大変失礼しました。

 私自身がリベラル思考の人間で、保守的なもの、復古調なるものが嫌い、というのもありますが、学も無いのに箔を付けたがる人々に、震災が利用されているかのように感じるのが耐えられず記事にアップしました。

 東京のオリンピック施設云々も、高揚する関係者熱気ほどには盛り上がっていません。資材価格の高騰と、人手不足が嫌い影を落としています。
 東京ですらそうなのですから、被災地の状況は推して知るべしです(2014年8月27日付「歩掛」参照)。


 私は内陸地震発生当時、仙台に単身赴任していましたが、悪運強く週末で帰省中、そして東日本大震災は仙台を引き揚げて帰任した年でした。
 しかし仕事上でお世話になった方はたくさんいらっしゃいますし、関係先で津波により水没してしまったところも数多くあります。

 短期間ではありますが、被災地で仕事をしたものとして、離れたところからであっても、災害の記憶を語り継ぎ、復興の進展を見守っていこうと思っています。


 基本的に毎日更新しております。
 お手空きの折に、またお見えくださいませ。


プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation