• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月09日

核酸

核酸  公共放送・NHKが運営するニュースサイト「NHK NEWSWEB」の配信記事から『水を調べれば生き物が分かる 環境DNA』に注目。

 河川水や海水に含まれるごく微量のDNAを抽出・増幅し、生物の生息数や生態の調査に利用するというもの。
 精度向上とコスト低減が進めば、自然環境保護での活用だけでなく、漁業における効率的な操業・資源保護にも応用できよう。

 一方で懸念もある。


 現在、生態調査の名目で細々と命脈を繋いでいる捕鯨だが、海水中のDNAを採取すれば捕獲しなくても調査可能……となれば、いよいよ反捕鯨国の横暴を勢いづかせることになる。

 我が国の立場としては、クジラの生息数が増加している一方で、その他の水産資源がクジラの餌となって大きく減少していることを、環境DNAのデータから証明して反論する必要がある。
 


 野生生物のDNAが抽出可能なのであれば、人間のDNAを調査することも可能だろう。

 以前の記事で下水に含まれる微量な違法薬物の成分等をモニタリングし、犯罪捜査に活用する研究が進められている旨記した。同じように生活排水や屎尿に含まれる犯罪者のDNAをモニタリングして、潜伏地点を焙り出すことができるようになるかもしれない。

 犯罪捜査に使われるだけならまだしも、国民一人々々のDNAがデータベース化されれば、国家権力による行動監視が為され、プライヴァシーが丸裸にされる恐れがありはしないか。


 また、抽出された遺伝子を増幅し勝手にクローンをでっち上げる/相続資産を狙って、遺伝子を組み込んだ卵子を受精させ子をつくる……といった行為も、SFの世界を逸脱し一挙に現実化しそうに思う。



 一見いいこと尽くめのような科学技術の発展であるが、研究発表や報道を通じて一般市民も積極的に情報を取り入れ、素人の視点からその功罪を慎重に分析し、意見しなければならない。






ブログ一覧 | オピニオン | 日記
Posted at 2015/05/09 20:49:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2015年5月9日 21:47
こんばんは。

私も今日、このニュースを見て、懸念の方が大きく感じました。

得てして、専門家と呼ばれる人たちは、その技術がその後どういうように使われるか、までは考えが及んでいるようには思えず、ただその成果を出すことに夢・生きがいを感じているのだろうと思います。

それがゆえに、その後、大変なことになろうとも、その芽を作ってしまう危険性をはらんでいると思います。

まさに想像力が大事で、これは今後どういう影響があるのか、我々も考察しなければならないと思いました。
コメントへの返答
2015年5月17日 17:31


 こんにちは。
 ご返事が遅れ大変失礼しました。

 火は明るさであり、道具であり、希望である。
 と同時に、我々の身をも焼き尽くす災いである……ということですね。


 リスクを恐れるあまり、我らが使う「火」を手放しようもないですし、新たに高度な「火」を手に入れる可能性を摘んでしまうのも、即ち進歩を拒絶することにもなり問題が大きいものと思います。


 そもそも科学技術の発展は、一般市民の生活と安全の向上に資するものでなければ、存在そのものが赦されません。

 リスクに比してベネフィットが大きいから新しい技術を受け容れるのであれば、そのリスクの極小化・悪用を防ぐ法的対策が先行しなければならないと思うところです。


2015年5月9日 23:08
河川や環礁などの閉鎖的な水系では分析可能でしょうけど、大洋では何がどこから来たものなのか判別できないんじゃないでしょうかね。なので鯨類調査には不向きかも。
コメントへの返答
2015年5月17日 17:35



 こんにちは。
 ご返事が遅くなり大変失礼しました。


 希望も込みで、大洋での適用は難しいものと私も思います。

 しかし鯨の出産がある特定の海域で行われ、その水域の調査を綿密にすれば頭数の把握ができる……なんてことになれば、私の危惧が現実のものになりかねない気もします。

 昨今、どこに技術進歩のブレイクスルーが隠れているか判らず、意外な所からヒントを得て工夫しました……なんてことが多いように思います。





プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation