• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月19日

三階

三階  全国紙・読売新聞が運営するニュースサイト「YOMIURI ONLINE」の配信記事から『違法建築疑い「3階建て」、市が放置…川崎火災』に懸念す。

 また川崎か……という事件。出火原因が放火である疑いに加え、建築物そのものが違法だった点が指摘されており、検証と捜査の行方が注目される。
 しかし現場のロケーションを確認して呆れてしまった。

 JR南武線/京急本線八丁畷駅(川崎駅の西隣)至近で、第一京浜からも僅か100mほど入った交通至便の場所。だからこそ建設労働者始め日雇いの人々が集まるのだろうが、そんな街中で違法な建築物が長年見逃されてきたとは、行政の怠慢も甚だしい。
 川崎の市街地中心部にして交通の要衝でもある場所に、危険な違法建築物が乱立する状態は、発生が確実視されている首都直下地震および東海地震への防災対策上も極めて問題が多い。

 しかも北西側で接する隣のブロックには、あの少年殺害事件の主犯格が出頭した神奈川県警川崎警察署が鎮座している。



 そもそも1987(昭和62)年に建築基準法が改正されるまで、木造の3階建ては建築許可が下りなかった。
 1950(昭和25)年に建築基準法が制定される以前には、古くからの温泉観光地や大きな港街で木造3階建ての旅館が建てられ現在でも一部が残されているが、それらは「既存不適格」として違法建築物とは区別されている(後で制定された規制を既存の建築物に遡及適用しない)。

 火元となった「吉田屋」は築50年と報じられているので、当然「既存不適格」に該当せず、1987年以降に着工した新基準の木造建築物でもない。
 「googlemap」で焼失前の「吉田屋」「よしの」のファザード部分を観ると、素人目にも明らかな「木造モルタル3階建てですね」という風情。建築行政に詳しい人間であれば即座に違和感を覚えるだろうし、警察官始め門外漢であっても、自宅を新築するなどしてある程度建築の規制に知識があれば違法性に気付けたかもしれない。
 もしかしたら気付いてはいたが、何らかの事情で「アンタッチャブル」になっていたのか。

 責任ある立場の人が誰も声を上げぬまま違法建築が放置され、数多くの貧しい人々が命を落とし、深い傷を負い、全財産を失って焼け出される事態に至った。



 子どもが無残にも嬲り殺され、警察署の周辺に違法建築が立ち並び、そこで不安定な生活を強いられている人々が焼け死んでしまう街。

 イスラム原理主義勢力のテロが頻発する、中東の砂漠の真ん中でもない。
 政情不安から度々クーデターに見舞われる、アフリカの奥地でもない。
 冷酷無比な武装マフィアが支配する、中南米の麻薬地帯でもない。
 ここは間違いなく日本の川崎市。

 行政および市民は本格的かつ抜本的に、この街を見つめ直し将来を考えなければ、いよいよ無法と暴力が跋扈する暗黒地帯に成り果てそうな気がする。



ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/05/19 17:17:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダスト 八ヶ岳で会いましょう ...
ピッコロトラベラーさん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

違った新世界
バーバンさん

この記事へのコメント

2015年5月20日 8:04
おはようございます。

かなり昔ですが川崎市某区に住んでいた事があります。

当時ゴミの分別はなく燃える物、燃えない物、資源になる物全てごちゃ混ぜにして一緒に捨ててOK。世田谷から引っ越した私は驚愕しました。

今は変わったかも知れませんが、これも川崎市の一面なんでしょうね。
コメントへの返答
2015年5月30日 10:43


 おはようございます。
 ご返事が大幅に遅れ、大変失礼しました。

 事業ごみのボリュームが多い地域では、分別をしなくてもいい場合がありましたね。
 私が社会人生活をスタートさせた広島のマンションは、オーナーが酒屋で集積場が店舗と共用だったからか、分別を求められませんでした。
 私個人としては、分別しないごみを排出するというのが気持ち悪かったので、自主的に分けてだしていましたが(笑)。



 ニューヨークのジュリアーニ市長が実践した「割れ窓理論」に照らせば、ごみの収集がいい加減という点も、ご指摘の通り行政の姿勢・市民の意識がどのレヴェルにあるかを示すゲージになるかもしれません。





プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation