• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月08日

駆除

駆除  全国紙・読売新聞のニュースサイト「YOMIURI ONLINE」の配信記事から『オオキンケイギクご用心』に注目。

 国土交通省の出先機関・中国地方整備局浜田河川国道事務所が、管内の河川土手に繁茂するオオキンケイギクに手を焼いている……というニュース。
 コスモスに似た形状の鮮やかな黄色い花を咲かせるオオキンケイギクは、「綺麗な花には毒がある」の慣用句を地で行く旺盛な繁殖力で、我が国在来植物を駆逐して勢力を広げている。


 ところが国土交通省始め官庁の側にも、オオキンケイギクの繁茂に少なからず責任がある。
 今から10年前の2005(平成17)年暮れに、オオキンケイギクが特定外来生物の第2次リストにアップされ、翌年2月から全面的に栽培や商取引が禁止になるまで、国土交通省始め都道府県・市町村等発注機関の多くで、工事積算に際して参考にする材料単価表にオオキンケイギクを載せていた。

 かつては、その旺盛な繁殖力が評価され、手っ取り早い緑化・修景方法としてオオキンケイギクが重宝されていたのだ。
 その頃、私は緑化関連の材料や樹木・草本類に携わっており、オオキンケイギクの「特定外来生物」指定を受けて、各発注官庁へ情報提供を進める役割を担っていた。

 故に、思い出深い植物……というかアイテムである。



 それにしても、新規に植えられることが無くなってから10年経過してなお、駆除を完遂するどころか一進一退の状況にあるのを見るにつけ、安易に外来生物を移入させてしまった影響の大きさ・罪深さを自省せずにはいられない。
 公共事業が外来生物の繁茂を助長させたことも、私が直接的に苗を植え種を播いた訳ではないが、建設業界の末端で禄を食むものとして責任を感じる。


 問題はオオキンケイギクだけではない。
 山間部に道路を切り拓くに際し、避けて通れない切土・盛土部の法面緑化には外来植物、もしくは日本の在来種と同じか近い種の外国産種子が用いられることが多かった。

 在来種と同じ植物ならいいぢゃんと思われるかもしれないが、これがまた曲者で、遺伝子レヴェルまで遡ると全く別の系統に属する植物が、本来の国内在来種と交雑して「遺伝子汚染」が進んでしまう。
 生物の多様性を保護するためには、同じ種の植物であっても外国から移入する、更に厳密に検討すると国内の他地域から移入することも、回避しなければならない。


 建設現場で発生した物損や人身傷害を伴う事故が度々ニュースで扱われるが、それらとは性質も因果も異なるものの、オオキンケイギク始め外来植物の繁茂もまた公共事業・建設業界がもたらした社会的災厄の一つであると言えなくもない。


 若干ならず圧され気味ながらもオオキンケイギクの駆除を着々と進めるのと並行して、法面緑化においても現場周辺の植物から種子を採取して吹き付ける取り組みが進められている。

 現場の安全・公衆災害の防止は当然のこと、地域の自然環境や生態系にも配慮した工事施工が求められている昨今、建設関連のエンジニアも施工関連の知識だけでは請けた仕事の質を向上させられないばかりか、最悪の場合事業を完遂できないかもしれない状況に在る。




ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/06/08 22:30:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

エルコーレ・スパーダさんとコーダト ...
avot-kunさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation