• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月14日

円周

円周  全国紙・朝日新聞が運営するニュースサイト「朝日新聞DIGITAL」の配信記事から『3.14、永遠の愛誓う 円周率と同じ日、入籍相次ぐ』に注目。

 小数点以下が無限に続く円周率(3.14・・・・・・・)に永遠を見出し、数字表記が同じ今日を以て夫婦の門出の日とするカップルが多い、という話題。

 婚姻届けの提出が何月何日であろうと、幸多かれと先輩既婚者は祈る。



 年配者で少々捻くれた見方をする方なら、結婚適齢期を迎えている「ゆとり教育世代」も円周率が分かるんだ……などと皮肉を吐いたかもしれない。

 或る大手学習塾の広告で、円周率が3.14……ではなく「およそ3」と教えられることを批判的に紹介し、それがひいては「ゆとり教育世代」に対するネガティヴイメージの一部として語られるまでに膨張してしまっている。

 これはとんでもないデマゴーグで、指導要領が変わった結果、小数の計算を習っていない段階で幾何分野を学ぶ場面が出てきたため、小数の概念を理解するまで円周率を「3」で計算するしかないですね…と要領に記されたことが曲解されたらしい。



 無限に続く数をどこで打ち切るかは、数値を使用する目的や、求められる精度如何で違ってくる。

 私が仕事で鋼材の数量を拾う場合など、円形部材の延長を求める際は小数第5位(=3.14159)まで設定して計算していた。
 鋼材価格が高止まりしている折、出来るだけ材料費を多めに計上して、計算で切り捨てられる(役所の積算は概ね上3桁有効・4桁以下切捨て)部分や、加工に伴うロスを少しでも補えるように配慮した。

 更に緻密さを要求される人工衛星の軌道計算などは、小数第16位まで用いて正確を期するという。

 だから図形の初歩を学ぶ段階では、円周率を「およそ3」としても間違いとは言い切れない。
 ゆとり教育世代だって「3.14」を狙って婚姻届けを提出するということは、常識として円周率について理解が進んでいることの証明だろう。


 とは言え、僅かながら先を走る人生の先輩として、2点ほど追加で理解してほしいことがある。



 「永遠」とはロマンチックである一方で、時と場合によって「終わりなき苦悶と絶望」ともなること。
 そして結婚生活とは円周率の如く、割り切れなさの連続だ、ということである。


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/03/15 00:01:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

おはようございます!
takeshi.oさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

この記事へのコメント

2016年3月15日 6:13
おはようございます。
π = 3.14159 26535 89793 2・・・ .....
人工衛星の計算。凄いですな。。
コンマ何秒コンマミリ以下の精度で周回しているのですかな。
私はただの好奇心で10桁まで覚えてます。ロケットは飛ばせませんな。
いろいろな立場で桁数が変わるのは興味深いと思いました。
永遠に理解しえない愛ですな。
コメントへの返答
2016年4月3日 17:35



 こんにちは。
 ご返事が大幅に遅れ、大変失礼しました。

 人工衛星の軌道計算が緻密なのは当然に思う反面、地球自体は真球ではなく自転の遠心力が最も強い赤道付近が膨れたラグビーボール形状をしているとも言われ、軌道を厳密に真円で計算してもズレが大きいのでは?とも感じます。

 個人的なご興味とは言え、10桁までご記憶というのは、何かしら語呂合わせをされるにしてもスゴイ(笑)。

 永遠に理解し合えない愛でも、可能な限り深く掘り下げる努力は必要なのではないかと(^-^)d



2016年3月15日 12:16
こんにちは
>円周率の如く、割り切れなさの連続だ
流石上手い!
原因追及の微分は程々に
長所の積分は大いにでしょうか。
コメントへの返答
2016年4月3日 17:41



 こんにちは。
 重ねてご返事の遅れをお詫び申し上げます。

 ついつい長所を微分、責任追及を積分してしまう私に反省(*ノωノ)。。

 私からも座布団をお届けします。
 ドメスティックなのでクロネコでもいいすか?
(笑)。




プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation