• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月02日

才覚

才覚  10月に入っての東京六大学野球・秋季リーグ第4週は、前半戦の最後を飾るに相応しい「血の明法戦」と、優勝戦線に残るためには後が無い早稲田大‐2002(平成14)年秋以来の勝ち点奪取に燃える東京大の対戦。


 昨日(土曜日)は秋雨の影響が心配されたが、霧雨程度までしか悪化せず試合は無事挙行。今日(日曜日)は天候に恵まれて、夏のような太陽光を浴びながらの決戦となった。



 東京大は、第1戦で先発小林(1年・横浜翠嵐高)が自らタイムリーヒットを放ち先制するも、中盤で早稲田大に逆転され2-4で敗戦。
 第2戦は東京大の先発山下大志(1年・豊田西高)が1アウトしか取れずに3失点で1回途中降板。後続のピッチャーが火消しに成功し、継投で更なる失点を5回の1点のみに抑えたものの、打線が散発3安打に抑えられては手も足も出ず、敢無く早稲田大に勝ち点を献上してしまった。

 エース宮台(3年・湘南高)は第1戦で代打起用されるも、結局登板しなかったのは、土・日とも1年生投手を先発させた台所事情と併せて気に掛かるところ。



 「血の明法戦」は、エースの安定度から首位明治大有利と予想されたが、未だに勝ち点ゼロの5位と言えども、明治大だけには負けたくない法政大の意地に順位や勝ち点の多寡は関係ない………はず。
 秋雨を吹き飛ばす好ゲームを期待して観戦に出向いたが、雨雲と一緒に法政大の初勝ち点も雲散霧消してしまった。

 第1戦は明治大のエース柳が好投しただけでなく、ただ一人猛打賞の活躍で10-2と圧勝。
 第2戦は先発星(4年・宇都宮工業高)~水野(3年・静岡高)の2番手リレーで4失点したものの、再び打線が奮起し8得点。特に川口(4年・國學院久我山高)の2打席連続アーチ(5回ツーラン/7回ソロ)が光った。

 次週が空き週となる明治大は、万全を期して8回途中からエース柳をリリーフ起用。当然の如くに0点に抑えて逃げ切った。

 法政大は打撃陣も然ること乍ら、投手陣の層の薄さが致命的な状況。
 今日の先発熊谷(3年・平塚高)はタフなピッチャーだが、明治大の猛打に捕まり崩れてしまった後、引き継いだピッチャーが軒並み1年生では、大逆転を期しての立て直しも侭ならない。

 来年度に向けた登板経験の積み重ねも大切とは言え、毎シーズン明法の名勝負を愉しんできた者としては、大いに不満が残った。



 明治大は破竹の6連勝。休養を挟んで第6週の「明早戦」、そして事実上の最終決戦となるかもしれない第7週の「紫合戦(明立戦)」に臨む。







 先週の観戦では、神宮球場で出逢う若者の成長ぶり、特に上級生のパワーアップに感心した旨を記事にした。もちろんのこと下級生も、伸び幅では何ら劣るところが無い。
 中でも、出色のメンバーを昨日・今日で見出した。



 一人はチアの女子学生。典型的な美人ではないが、非常に愛嬌がある。
 まだ攻撃回ステージには登らないので、ダンスのスキルは未知数。
 しかし、守備回のコール指示が的確で声が良く通るだけでなく、カンペを持っていない手をフルに使い、全身で応援を盛り上げようと躍動する。
 そして何より、日焼けした笑顔が可愛らしい。


 もう一人は、吹奏楽部の男子学生。トランペットパートに所属し、がっしりした体格をしている。
 守備回のコールは応援団リーダーだけでなく、先に記した通りチアが担当することもあれば、吹奏楽部のメンバー(男女問わず)が入ることもある。
 麗しきトランペットの音色の源泉たる、豊富な肺活量を駆使して、守備回の応援コールを導く。
 応援団リーダーも声量と声の通りが全てなので、彼ならそのままリーダー部にスライドしてもやっていけるだろうし、過去そういう団員も居た。


 最後の一人は、未確認だがリーダー部の新人と思われる男子学生。
 彼は表情がいい。スタンドに正対し、学生やOB・OGを煽っている時は、最も応援を愉しんでいるのは間違いなく彼だと断言できるほど、迸るような笑顔を見せる。全身の動きも、幹部や上級生に引けを取らずキレまくっている。
 初めに記したチアの女子学生も愛嬌たっぷりだが、同性の私から見ても彼の表情は、とてもチャーミングだ。
 一方で先輩の指示を仰いだり、カンペを確認する際の真剣な表情は、全く目が笑っていない。獲物を狙うかのような獰猛さすら感じる。

 猛禽類の如くに凛々しい顔と、愛嬌ある破顔とを絶えず行き来する若者に、私は魅せられてしまった。先行き幹部に昇格した彼が導く応援団は、きっと更にパワーアップしていることだろう。


 秋季シーズンも前半を終了し、いよいよ佳境に入る。
 優勝の行方と併せ、魅力的な才覚ある若者たちの成長にも目が離せない。



 学生注目!




ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2016/10/02 21:22:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジムニーノマド 出荷再開
KMS1122さん

モコの燃費朝一エアコンのオンとオフ
Iichigoriki07さん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

アルトのタイヤ交換しました~😊
新兵衛さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation