• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月01日

己亥

己亥  弊サイトへお見えの各位へ、謹んで新年の御祝詞を申し上げる。
 皆さま・ご家族の一年が、健やかならんことを衷心より祈念する。


 さて今年は、楽しみに待ち続けたラグビーワールドカップ日本大会が挙行される
 前回イングランド大会では強豪・南アフリカを破りながら予選プールで姿を消し、「史上最強の敗者」という微妙な評価を授かった日本代表「ブレイブブロッサム」は、果たして本選に進めるか。

 ホスト国への配慮は一切無く、プールAにアサインされたアイルランド・スコットランド・ロシア・サモアと総当たりで闘い、上位2チームまでに入らなければならない。
 さほどラグビーが盛んではないロシアに勝つのは当然のこと、伝統的な強豪国たるアイルランド・スコットランド、そしてフィジカルに優れたサモアから2つ以上白星を挙げることが、本選進出の絶対条件となる。

 小山のような男たちの、猪突猛進を期したい。



 世間的には、4年タームの統一地方選挙と、6年ターム(3年毎に半数改選)の参議院議員通常選挙が重なるのが「亥」の年。
 参議院は、その機能と存在意義について議論が果てないが、良識の府たる上院にて与野党のどちらが過半を占めるかで、政治の風景が大きく変わることもまた、厳然たる事実である。

 個人的には政権が緊張感を喪わないためにも、野党の躍進と建設的な政策提案を求めたい。


 選挙に関し、やや下世話なことを述べると、建設業界で禄を食んでいる技術者としては、選挙が続くと仕事にならない(関係先が動員されて、逢うべき人がつかまらない等々)場面が多くなる。
 有権者、或いは政治を学問として修めた者としての期待とは裏腹に、できれば連続した選挙は避けて欲しい気持ちもある。

 建設業の話題ついでに、前回・60年前の己亥の年=1959(昭和34)年は、伊勢湾台風が襲来し、中部地方を中心に全国的な大災害となった年だった。
 命を護る防災、社会・経済の安定継続を担保するインフラ整備の重要性が理解され、国民的な合意の下、必要な投資が進められなければ、再びの「伊勢湾台風」を丸腰で迎え撃つ事態に追い込まれかねない。



 個人的には、一生を左右するかもしれない資格試験の発表を、再来月上旬に控える。
 口頭試問を終えてから1ヵ月が過ぎ、更にこの先2か月間も気が気でない状況が続くのは辛いが、さりとて何ができるでもなく、只管に吉報を待つ他ない。
 殺人的な多忙に感けて、忘れてしまうのがむしろ幸せか。



 2019年は、SF映画の金字塔「ブレードランナー」で描かれた年でもある。



 宇宙への移民を受け入れるコロニーや、空中を移動するパトカー、そして人工知能を装備した「レプリカント」は今なお実現していないが、一方で酸性雨が降り続く荒廃した都市は、すぐにでも世界のどこかで出現しそうに思う。

 私も映画ファンの一人として、ハリソン・フォードの活躍と、その舞台となったダークな世界観に痺れたものだが、いざ「その年」に至り世の中を俯瞰してみると、やや複雑な気持ちを禁じ得ない。



 亥年は、先に紹介した伊勢湾台風以外にも、関東大震災(1923年)・日本海中部地震(1983年)・阪神大震災(1995年)・新潟県中越沖地震(2007年)と、歴史的な地震災害が多い印象を受ける。
 一方で、猪肉が滋養穣かなことから無病息災の象徴ともされる。

 また己(つちのと)の年は、土に根を張る草木が繁茂を極め、その直線的な字体から条理整うとされる。

 「己」の字の如く直線で構成される愛車の「亥年」における安全・故障の無きを祈念し、ラグビーと映画を愉しみ乍ら、条理乱れた世の中がこれ以上ダークに染まらないよう、インフラ整備の面から貢献を果たす一年としたいものである。





ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2019/01/01 11:19:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation