• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月23日

標致

標致  藪から棒で恐縮だが、独特のフォルムと車体構造を誇る三菱自動車の「アイ」と、卓越したフロード性能を誇る我がゲレンデとは、キャラクターが全く異なるが共通点がある。さて、何だろうか。











 欧州ブランドにおけるOEM供給にお詳しい方でないと、なかなか分からないかもしれない。
 実は共に、プジョーブランドのモデル(メルセデス・Gクラス→プジョー・P-4/三菱・アイ→プジョー・イオン:ただし電動モデルのみで、シトロエンブランドでもC-ゼロとして展開)がある点だ。



 三菱・アイは、実母が長く愛車としており、私もユーザー車検などの場面でコミットしてきたが、何度か記事にしている通り根本の部分でオーナーとの折り合いが悪く、ここ数年は駐車している様子を眺めるだけになっていた。

 ところが、昨年暮に事故(自動車絡みではない)で負傷入院し、私も求められて治療にコミットしながら話し合いを進めていく中で、本人も肉体的衰えを自覚して運転免許の返納を決意、愛車の処分を私に依頼してきた。


 我が家が、セカンドカー買替えのタイミングであれば、引き取ってもよかったし、単純に増車してアフターパーツを探し、プジョーまたはシトロエン仕様にすることも考えた。
 しかし、保険料負担など管理コストの問題で、断念せざるを得なかった。

 次善の策として中古売却し幾らかの利益を得る策も検討したが、その為に買取店を回る時間が取れず、かつ年度を跨ぐと軽自動車税の負担が発生するため、これも断念。
 最終的に、一緒に空手を習っている子の保護者で、自動車関係のお仕事に就かれている方へ相談し、無償で引き揚げから廃車手続きまでお願いすることとした。
 お願いした方の曰く、アイはコアなファンがいるのは確かだが、一般受けするモデルではなく、特に赤なので値がつかない……とのことだった。
 もっとも値が付いたとしても、手間を取ってくれた方がポケットに納めてくれればいいだけの話で、こちらは軒先にクルマを置いておくだけで楽に処分できるのだから有難いことである。

 オーナー自身は、私に処分を頼んでおきながら「(実母が)知らない人に頼むのか?」「一万円くらいで引き取ってくれると聞いた」などと不満を垂れていたが、仮に買取業者へお願いしても結局「知らない人」なのだし、不満なら自分でやってくれと突き放し、納得させた。



 我が家では、実母と同い年の義母も愛車(マツダ・キャロル=スズキ・アルトOEM)を処分し、運転を卒業。昨今社会問題化している高齢ドライヴァーの事故リスクに関しては、これ以上無いヘッジが完了した。
 ご近所でも、正調ドイツ車(=我が家のゲレンデやMLおよびGLEのような他国製のドイツ・ブランド車ではなく)を恰好よく乗りこなしていらしたご老人が、携わっていた経営からの引退を前後して体調を崩し、運転どころか日常生活も儘ならない状況となって、やはり愛車を処分されている。
 安心感を覚えつつも、私の周りから一台、また一台と愛すべきクルマが消えていく状況に、一抹の寂しさを禁じ得ない。

 とか言いながら、数年後に我が子たちがクルマを操縦するようになれば、クルマ生活が次なる展開を迎える一方で、新たなリスクと費用負担の発生に四苦八苦するのだろうが。
 その頃、どんなクルマ社会になっているのか。
 楽しみでもあり、不安でもある。


ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2021/05/05 22:27:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8月9日の諸々
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation