• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月06日

晴天の鈴鹿走行 (11月 安全運転講習会・CCMC走行会)

晴天の鈴鹿走行 (11月 安全運転講習会・CCMC走行会)


やっと、やっと ドライの鈴鹿で遊んでくることが出来ました。
tetsunosukeです。




準備万端 体調もバッチリで臨むつもりが・・・
昨日ブログアップした後
午前1時に職場から呼び出し(涙)
参加も危ぶまれましたが、なんとか朝までには脱出できたので
神様乗せて一路鈴鹿へ。



羽根付けて、タイヤ交換してもらって(汗)
出走準備です。



TKからは 「たけ39」 さんのCUPカーと御一緒です。

他、お友達は
「ぴーまん」 さん 「ひろあき」 さん  
「kameP」   さん 「Blueflex」  さん
と御一緒できました。

本日の鈴鹿は、暑い(言い訳①)ほどの好天。
走行会日和で出走も45台と多数(言い訳②)
Sタイヤとはいえ、終了タイヤなので(言い訳③)
シーズンはじめの基準タイム出しですね。(笑)

今回は慣熟先導走行3周ということで
御同行いただいた神様助手席に乗せて・・・



こんな写真も撮ってもらいながら





あっ、肝心の走りのほうですが・・・

台数多い中、序盤にクリアとるべく少し遅れてコースイン
アウトラップゆっくり走って
よ~し いくぞ~。

残念ながら、バックストレートエンドで先行車にひっかかり
130Rで徐行を強いられ、



この周の2分26秒31 (主催者計測 2分26秒303)が本日ベスト

後はクリアもとれず おおむね27~28秒台で周回。
 

130Rひっかからなかった周回に置き換えた仮想ベストは
2分25秒061でした。

本日の目的 2つ目
92M3に乗り替えて初めての師匠同乗走行のお願い。

やはりメリハリが全然違いますね。要反省です。
2名乗車で軽く 2分25秒100
1秒以上も違います。 はい、要修行です。精進します。(滝汗)

とまあ、こんな感じの本日 鈴鹿走行でした。

冬場、ピンタイヤ ドライバー精進でどこまでいけるか。
すでに次回が楽しみです。(いつ 行けるかな?)


おわり。







ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2014/11/06 17:54:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

この記事へのコメント

2014年11月6日 18:30
お疲れ様です!

しれっと言われてますが、速いですね〜!!
これからの乗りこなしでどの位イケるか、戦闘力も高いので楽しみですね🎵

あー、背中が遠くなっていく〜(涙)
コメントへの返答
2014年11月6日 18:46
こんばんは。御無沙汰してます。

ベストコンディションで上手い人がドライブすれば20秒切るクルマなのでまだまだです。

まあ、永く乗るつもりでハコ替えしたので
ぼちぼちですね。(笑)

シーズン また御一緒して下さいね。
楽しみにしてます。
2014年11月6日 18:56
おつかれさまでしたwww
言い訳が色々とおありのようですが・・・十分に速いかとwww
ま、これからM3でのベスト更新の道のりが楽しみですねw

12/22 REVスピード鈴鹿とか、来年1月の鈴鹿チャレンジクラブGPなどに、今度は参戦してみるのも楽しいかも知れませんよw
コメントへの返答
2014年11月6日 19:02
こんばんは。

精進の道は果てしなく・・・。
まあ、走れれば いつでも楽しいんです。

REVは一度参加してみようかな。

チャレクラGP 賞典・順位があるのが
魅力的なんですが、
ガチで結構荒れるとも聞いているので
躊躇してしまいます。
2014年11月6日 19:07
今回もどうもでした(^◇^)

大変だった深夜業務もさらりとこなして、Sタイヤで
さらりと26秒台すごすぎですわ。

今日も楽しかったですね(^◇^)

2回後ろに付けたんで、ビデオで撮っています。
後半のがかなりペース上げて走ってくれて、
その後ろを撮影しています。うまく撮影できて
いましたら。アップします。

もし、きれいに撮れていたらDVDに入れて
HDで送るかもしれません。
コメントへの返答
2014年11月6日 19:14
お疲れ様でした~。

今回はコース上でお互い確認しあうことが
出来て楽しかったですね~。

ぴぃまん さんも順調にタイム縮めてこられているんではないですか?

走行動画楽しみです。

これからも よろしくお願いします。
2014年11月6日 19:52
お疲れ様でした。
初乗り(ドライで笑)上出来ですよ。
寒くなってきて乗り慣れて、タイヤよくすれば、すぐ3秒くらい上がりますよ。
そこからがなが~い道のり??
壊さず楽しくいきましょう。
コメントへの返答
2014年11月6日 20:24
お疲れ様でした~。

暖かいお言葉(笑)
ありがとうございます。
22~23秒は見えますが、
そっから先は・・・。なが~いでしょうね。

「壊さず」 は神様ともども切に願っております。
2014年11月6日 20:13
なんか映像が眩しすぎます^^

いきなり10秒近く速い車に乗り換えるとどういう感覚なんでしょうか?

またお話し聞かせて下さい!

テツさんが20秒切る前に、私は30秒切れるだろうか・・・。
コメントへの返答
2014年11月6日 20:28
こんばんは。

92M3 乗り易いので、
あまりとっても速いクルマに変わった感が
ないのですが、しれっとZ4よりタイムが出ている・・・というのが実感です。

↑のように22~23秒あたりで長く足踏みしそうな予感です。

また御一緒してPITでうだうだしましょうね。
楽しみにしてます。
2014年11月6日 20:58
ドライ初走りお疲れ様でした。
気温も高かったし中古のSタイヤ、はじめの一歩にしてはいいタイムなのでは?
気温が低くなればタイムはアッという間に縮むと思います。
是非20秒切り目指して楽しんでください!
コメントへの返答
2014年11月6日 21:07
こんばんは。

まずは、ここからスタートです。
なによりドライで走れて良かったです。(笑)

鈴鹿IC近くですれ違いましたが、
チャレクラ出撃されたんですよね。
なんか満員だったみたいですね。
2014年11月6日 21:39
お疲れさまでした。

午前は鈴鹿フルVITAで、午後は南をビートで走りました。

VITAはまだまだです。
やはり手強いです。

また、ご一緒ください。
コメントへの返答
2014年11月7日 7:09
おはようございます!

お疲れ様でした~。(*^^*)
VITA攻略頑張って下さい。応援してます。
2014年11月6日 22:29
お疲れ様です。

僕はそのあたりの25秒前後で末永く楽しめたらそれで良いやと思う今日この頃。

まだですが(w

ランデブーする前にかな~り先に行かれてしまいました。

もう追いつけないなぁ~

行けるとこまで楽しんでチャレンジしてください♪
コメントへの返答
2014年11月7日 7:12
おはようございます!

もう少し、もう少しと終わりの見えない泥沼です。
また、御一緒して下さいね。
2014年11月6日 23:16
本日はお疲れ様でした。
やっとお話が出来て光栄です。
いや~、それにしても速いですねぇ~
それもイキナリ(^^)/
これからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年11月7日 7:17
おはようございます!
昨日は、お会い出来て嬉しかったです。
こちらこそ、これからも遊んでやって下さいね。
2014年11月7日 12:07
お疲れ様でした
午後から行ったのでタイミング合いませんでした?ね(^^;)
初ドライのクリアー取れずで、流石速いですね(^^)
またの機会を楽しみにしてます(^^)
コメントへの返答
2014年11月7日 18:26
こんばんは。

すれ違いだったようですね。
僕も寝不足もあってチャレクラ見学に残る
元気が残ってませんでした。

こちらこそ、よろしくお願いします。
2014年11月8日 22:48
オバンです(*^^*)

晴れの鈴鹿で台数も多いとなかなかクリアラップは取れないでしょうね( ̄▽ ̄;)

此れから気温が寒くなってからが本領発揮ですね♪
コメントへの返答
2014年11月9日 7:38
おはようございます。

やっと(笑)
ドライで思い切り走れました。

冬場にどこまでいけるか?
がんばってみます。

プロフィール

「2022.01.27 鈴鹿チャレンジクラブ http://cvw.jp/b/1124160/45826787/
何シテル?   01/27 17:00
tetsunosukeです。 2011年に購入したZ4をサーキットで走らせてみたくて 再び泥沼の世界へ(笑) 2014年7月 E92M3に乗り替えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VARIS MOUNT BRACKET(E92M3クーペ専用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 20:41:33
開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 10:54:40
idlers 12時間耐久レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 18:33:27

愛車一覧

BMW M3 クーペ TK-M3R (BMW M3 クーペ)
サーキット走行の楽しみにハマり新戦闘機に乗り替えました。もとTKスクエアさんのデモカーだ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック カピバラ君 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
MINI君後継で我が家にやってきた新しい中古車??神様お買い物快速号。シャコタンでも爆音 ...
ミニ MINI 神様お買い物スペシャル号 (ミニ MINI)
我が家の心強い神様お買い物スペシャル号 かなりのお年ですが、まだまだ頑張ってもらいます。 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
スタイルに一目ぼれして購入しました。思い切り走らせたくて、サーキットに持ち込んんでしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation