• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月08日

鈴鹿走行ロガーデータの振り返り。

鈴鹿走行ロガーデータの振り返り。

今週は待望の鈴鹿ドライ走行が出来て良かったのですが、
仕事も結構いろいろあって
やっと土曜の夜に辿り着いた~という感じの
tetsunosukeです。



で、走行デジスパ ロガーデータを眺めてます。




赤線が当日ベスト(1周目)の2分26秒3
青線がセカンドベストの27秒台

1周目が当日ベストであることはよくあるのですが、
この日は鈴鹿の向かう前に仕事がバタバタして、
寝不足&集中力欠如な感じで、
なんとなく考えなしに走ってしまったような・・・。
130Rで先行車に追いついてしまいましたが、
東区間などはまあまあ丁寧に走れていたのかな~?

130Rを普通に抜けられたセカンドベストに置き換えれば
楽に25秒前半は出ていたようなので残念でした。

気温も高くて暑いくらいだったせいか
最高速も226Kmでした。



安全運転講習会の目玉 師匠同乗走行のグラフです。

赤線が自己ベスト 青線が師匠同乗(2分25秒10)

130Rを除いて、結構いい線いっているかな~?
まあ、なんといってもウエイトハンデ70Kgありますからね。

拡大して検証してみると、逆バンクからダンロップへ向かう切り返しの
ボトムスピードが随分違うことに気が付きました。
つっこんでいるのではなく、しっかり姿勢がつくられているので
アクセルを早く開けれているようです。

助手席でも体感しましたが、速度が乗せられる区間で早期にアクセル開けていけるように、しっかりコーナーで姿勢をつくって立ち上がります。
自分は、そのあたりが曖昧になってしまってCP後も向きが変わるのを
待ってしまっているケースが多いように感じました。

次回はちゃんと、そのあたりを意識して走ろうとおもいます。



おわり。


ブログ一覧 | 日々の記録 | 日記
Posted at 2014/11/08 19:00:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

天空海闊
F355Jさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2014年11月8日 19:39
ダンロップは師匠のような走り方が結構難しいので自分の場合はあえてダンロップ途中まで全開にして、そこからアクセル抜いて向き変えるようにしています。130Rはなれですよ。
今度軽量化する前の18.3秒のロガーおくるので、メールアドレスおしえてください。多少は参考になりますよ
コメントへの返答
2014年11月8日 20:59
こんばんは。
う~ん。奥が深い
僕も、もう少し分析的に走らないといけませんね~。(汗)

そのロガーデータ
なぜか おぢさま経由で持っていたりします。(笑)
穴の空くほど観て研究させてもらいますね。
2014年11月8日 21:48
ロガーの読み方って、どうしています?
なかなか使いこなせなくって(爆)
・加速の傾き -> エンジンパワー
・ボトムスピード -> ラインどり、技術
・タイム差 -> 攻略ポイント

かなと思っていますけど、実践できるかどうかは別問題で(爆)

コメントへの返答
2014年11月8日 21:59
こんばんは。

実は、僕もよく解ってませんが(汗)
自分の場合
波形で加減速にメリハリがあるか。
参考になる他の人のデータと
アニメモードで何処で離されて、どこで
挽回しているか。
を気にしてポイントを見つけ出せるように
しています。

今回の場合、ダンロップだけて0.5秒離されていました。

プロフィール

「2022.01.27 鈴鹿チャレンジクラブ http://cvw.jp/b/1124160/45826787/
何シテル?   01/27 17:00
tetsunosukeです。 2011年に購入したZ4をサーキットで走らせてみたくて 再び泥沼の世界へ(笑) 2014年7月 E92M3に乗り替えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VARIS MOUNT BRACKET(E92M3クーペ専用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 20:41:33
開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 10:54:40
idlers 12時間耐久レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 18:33:27

愛車一覧

BMW M3 クーペ TK-M3R (BMW M3 クーペ)
サーキット走行の楽しみにハマり新戦闘機に乗り替えました。もとTKスクエアさんのデモカーだ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック カピバラ君 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
MINI君後継で我が家にやってきた新しい中古車??神様お買い物快速号。シャコタンでも爆音 ...
ミニ MINI 神様お買い物スペシャル号 (ミニ MINI)
我が家の心強い神様お買い物スペシャル号 かなりのお年ですが、まだまだ頑張ってもらいます。 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
スタイルに一目ぼれして購入しました。思い切り走らせたくて、サーキットに持ち込んんでしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation