• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月18日

残念ですが断念しました。

残念ですが断念しました。



がっくり意気消沈してます。
tetsunosukeです。





今日は前から楽しみにしていた
デコールさんの鈴鹿走行会。


昨日、無事に仕事を終え帰宅してしばらくして
降りだした「雪」

現地はあまり影響ないようなので、一瞬 前泊で移動しようかとも
考えたのですが、仕事の疲れもあって億劫になって実行には移さず。

深夜に何度も外の様子をみていましたが
結構な降りで、どんどん降り積もる雪。

出発予定時間の7時の時点では完全に移動無理。
予報では、雪も止み天候回復みたいなので午前枠は諦めて、
なんとか13時からの午後枠に間に合うように移動できないかと思案。

うちの神様は、当然 今日は止めておけと言っておられます。

10時の段階で、路面に雪は残るものの日差しも見えてきたので、
意を決して出発。

しかし、またもや結構な勢いで雪が舞い始めました。

名古屋高速と名阪は桑名東まで通行止めなので
湾岸線を目指して南下しましたが、渋滞も酷くてICまで1時間かけても
辿り着かず・・・。

悩みに悩みましたが、名古屋港で決断してUターン。

残念ですが、今回の出走は諦めました。

まあ、この遊びは無理すると次のトラブルに繋がるので・・・
と 自分に言い聞かせて。







帰ってきたら路面も回復して、青空も見えてたんですけどね・・・(涙)

あ~。無事参加できた皆さんは今頃 鈴鹿満喫してるんだろうな~。
ということで、復活M君での鈴鹿アタックはお預けになりました。

残念。

おわり。



ブログ一覧 | 日々の記録 | 日記
Posted at 2014/12/18 12:55:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

この記事へのコメント

2014年12月18日 13:08
この雪でSタイヤは危険ですから正解ですよ。
今回の雪は岐阜より名古屋のほうが積雪多かったですから。
コメントへの返答
2014年12月18日 16:05
こんちは。
街中、徐行運転でもDSCランプ
チカチカ光ってました。
残念でしたが、大人の決断にしました。
2014年12月18日 13:10
ニュースで名古屋の積雪23㎝を知りました!!( ̄▽ ̄;)

まさか、そこまで積もるとは…(>_<)
此方は10㎝未満です。

まるで逆転してますね。
無理に鈴鹿に向かっても、帰宅路面が凍結してたら…
流石にそこまで寒くはならないとは思いますが、次の機会にリベンジですね。

コメントへの返答
2014年12月18日 16:07
こんちは。

久し振りに当地でもしっかり雪積りました。

うちの近所は坂道多くて帰路凍結すると
車庫に辿りつけない可能性も考えて
Uターン決断しました。
2014年12月18日 13:25
引き返して来て正解ですよ。無理して走るべきではないですよ。

それもSタイヤですから。。。。本当にこの気温、路面状況で公道を走るのは自殺行為です。

踏みとどまって正解です。次回、そのストレスを発散させましょうね!!

お疲れ様でした!!
コメントへの返答
2014年12月18日 18:55
こんちは。

これで、一般道で事故でもおこしたら
どうしようもない馬鹿だと考えて途中で引き返しました。

次回に楽しみとっておきます。
2014年12月18日 13:31
サーキットは逃げないのでまたの機会に気持ち良く走って下さい(^^;)
無理は禁物ですから(^^;)
コメントへの返答
2014年12月18日 16:13
こんちは。

無理すると、ろくなことないので・・・
と考えられるだけ成長したかな?

(いったんは出掛けたくせに・・ですが)
2014年12月18日 15:34
悪天候の中では、タイムも出ませんから賢明だと思います。

で、やりきれない思いを抱えてしまい、
あちらこちらへ遠征に出かけてしまうという
ますますの深みへとwww
コメントへの返答
2014年12月18日 16:14
こんちは。

いろいろ準備大変だっただけに残念です。
これも経験ですかね。
2014年12月18日 15:36
今、鈴鹿に着きました強風、吹雪で断念です。
take-エリ君はコースインしました(゚Д゚)
コメントへの返答
2014年12月18日 16:16
こんちは。

走行会駄目ならチャレクラ枠でも・・
とも考えましたが
無理は禁物と考えて自重しました。

チャレクラ枠 あまり条件良くなかったみたいですね。

23日、一緒に楽しみましょう。
2014年12月18日 16:30
クンシアヤウキニチカヨラズ!
おつかれさまでした m(__)m

こういうコンディションになると
雪仕様のマシンが欲しくなりますね
KP61とかAE86のラリー車
乗って出掛けたいなぁ (*^_^*)
コメントへの返答
2014年12月18日 16:52
お疲れ様です~。
残念でした。

雪の季節になると
わざわざ山の中まで走りにいっていた
学生時代とは大違いですね~。
サーキットなんて雲の上のハナシだったのでラリーごっこのほうが好きでしたし。
2014年12月18日 16:36
初コメ失礼します。
私も断念しました。
5時起きで三ケ日ICで引き返しました。
残念(^_^;)
また機会が
有りましたらよろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年12月18日 16:56
こんにちは。

コメントありがとうございます。
大変な日にあたっちゃいましたね。
御一緒できなくて残念でした。

30M3大好きなんですよ。
お会い出来た際には、いろいろお話聞かせてください。
2014年12月18日 17:53
こんにちは。
僕も断念組です。。。
よりによって今日じゃなくてもいいのに(涙)
また、よろしくお願いします。。。
コメントへの返答
2014年12月18日 18:33
こんばんは。
そうでしたか。
なんかこう・・・悔しいですよね。(笑)

また、御一緒できる事を楽しみにしてます。
2014年12月18日 22:21
同じく、朝からの出撃は断念して、午後に合わせていこうと同じことを考えましたが、
インターまでの路面が怪しかったので諦めました。

わかっていても、もったいないと考えてしまいます(。-_-。)
コメントへの返答
2014年12月19日 6:06
おはようございます。

本当、残念でした。
走行料も安くないですし、もったいないって
考えちゃいますよね。

また、御一緒しましょう。
2014年12月18日 23:38
こんばんは。初めまして。
時折拝見させていただいてます。
今日の気持ちがものすごく伝わり、またよく解かります。
僕なら東名阪通行止めで諦めるところですが、それでも向かうという・・・・・
雪の轍とか考えたらあのフロントは・・・・・・ないですよね(笑)
案じる神様も気が気でなかったでしょうね
今回は引き返して正解だと思います。
次回の鈴鹿で思う存分走ってください。
楽しみにしています。
コメントへの返答
2014年12月19日 6:10
おはようございます。
コメントありがとうございます。
僕もいつもブログ拝見させて頂いています。

ただの遊びなんですが、「走りたい気持ち」
結構、必死ですよね。(笑)

今回は残念でしたが、無理しなくて正解だと
自分を慰めています。

今後とも、よろしくお願いします。
2014年12月19日 13:04
おはようございます。

行ってしまいました(・・;)
4時半頃に三ヶ日IC乗って伊勢湾岸道名港付近がとても危険な状況でした(ーー;)
なんとかブリーフィングに間に合いましたが
コースコンディションも悪く3枠目の最初だけ路面乾いてきてたんですが、途中からまた雪降ってきてウェットになっちゃいました。
4枠目の途中で視界悪化で赤旗でてしまったので、その後のチャレクラも考えていたんですが、諦めました。

次回はNewマシーン拝見させて下さい。
よろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2014年12月19日 17:05
こんにちは。

たどりついていたんですね。
途中で息絶えていると思ってました。(笑)

今回はお会い出来なくて残念でした。
来年は富士遠征も視野に入れているので
その際には遊びにきてくださいね。

プロフィール

「2022.01.27 鈴鹿チャレンジクラブ http://cvw.jp/b/1124160/45826787/
何シテル?   01/27 17:00
tetsunosukeです。 2011年に購入したZ4をサーキットで走らせてみたくて 再び泥沼の世界へ(笑) 2014年7月 E92M3に乗り替えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VARIS MOUNT BRACKET(E92M3クーペ専用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 20:41:33
開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 10:54:40
idlers 12時間耐久レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 18:33:27

愛車一覧

BMW M3 クーペ TK-M3R (BMW M3 クーペ)
サーキット走行の楽しみにハマり新戦闘機に乗り替えました。もとTKスクエアさんのデモカーだ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック カピバラ君 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
MINI君後継で我が家にやってきた新しい中古車??神様お買い物快速号。シャコタンでも爆音 ...
ミニ MINI 神様お買い物スペシャル号 (ミニ MINI)
我が家の心強い神様お買い物スペシャル号 かなりのお年ですが、まだまだ頑張ってもらいます。 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
スタイルに一目ぼれして購入しました。思い切り走らせたくて、サーキットに持ち込んんでしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation