• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月09日

【DR30】タイヤ交換


こんばんは♪ヨッコイです。

我が家の2代目RSのタイヤですが、



購入時からBRIDGESTONEのB'STYLE EX
溝も少なくなってきて、ひび割れも・・・と思ってよく見てみたら、2009年製造でした(^^;)


というわけで本年の整備納めとして、
タイヤ交換を行うことにしました!


・・・武将殿のブログのように、ローレルで南麻布の交差点、
迎車待ちでハザード炊いてる、なんて12月は迎えられず、
足立でタイヤ交換待ちしてました(^^;)


当初、R32のDIREZZA DZ102、C33のLEMANS LM704ときたら、
R30はENASAVE EC203だろうと、ダンロップ縛りで一択の気だったんですが、


・・・なんかサイドウォールの葉っぱのマークがなぁ(-"-;)
まあ、195/70 R14なんてエコタイヤしかないから、
仕方ないといえば仕方ないけど・・・


と、いうわけで、




分かりづらすぎますよね(^^;)
YOKOHAMA DNA ECOS ES300 です!
2017年10月製造の新品です♪


・サイドウォールが膨らまない、四角いデザインが好き。
・ダンロップ縛りじゃなくていいから、安心出来るメーカーのものがいい。


なんというか、要望としてはざっくりなんですが、
一三さんもS13の火の玉ホイールに履かせてるぐらいなので、
初のエコタイヤで心配でしたが、
性能については問題ないだろう、と(^^;)





いつもの「安い・早い・上手い」のお店に持っていき、
交換をお願いしました(^^ )

同時にバルブは金属バルブに交換しました。
バルブキャップはジェネシスのRSエンブレム入りのものが
付いてたので、キャップだけ流用で(^^;)





じゃーん!





サイドウォールの膨らみもこんな感じ。
自分好みの四角いタイヤですv(^^ )


まだちょっとしか走ってませんが、新しいタイヤはいいですね~。
一昨年のR32をDIREZZAに、去年のC33をLEMANSに変えたときのような
大きな変化はありませんが、ゴムが柔らかいのは分かるというか(汗)


これでしばらくタイヤ交換はないのですが、
やはり楽しいもので・・・来年あたりまた交換してたらどうしよう(-"-;)

(実際、去年のC33は溝もある3年モノを交換しちゃってるし・・・)


クセになりそうですf(^^;)



というわけで整備納め完了・・・のはずですが、
この日の昼間から別の弄りを開始してしまいまして、
それはまた後日(^^;)


ブログ一覧 | 【DR30】スカイライン | 日記
Posted at 2017/12/09 23:33:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2017年12月10日 8:24
新品タイヤだとしっとりした乗り味になりますね。
さて、ホイールの闇取引日はいつにしようか?
(^^;;
コメントへの返答
2017年12月10日 10:22

こんにちは♪

段差や道路の継ぎ目をいなしてくれる、あの感じが最高ですねv(^^ )

闇取引は基本的に土日可能なのでご連絡いただければ大丈夫ですよ!笑

プロフィール

「これは!笑
この時はまだR30欲しいとか言ってますね。笑
Webには載っていませんが、取材自体は2016年末なので、サビ直したいとかも言ってたはずです・・・目標達成率やっと100%です。笑 @ノイマイヤーさん」
何シテル?   01/18 13:36
そこそこノーマルで、そこそこ古いクルマが好きです。 ■我が家のクルマたち ・HCR32スカイラインGTS-t(4Dr/父親のクルマ)  キャッチコピー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R30の謎31 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 01:15:49
XIANGSHANG ステージア用ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/10 01:20:02
伝統の65430 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/07 21:54:05

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2013年9月27日納車。 我が家で初めての90年代車です。笑 (今まで最新の年式でも8 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
89年6月式、NISSAN SKYLINE GTS-t です。 1994年にケンメリ・ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2017年9月23日納車。 我が家で1994年まで愛車として活躍していたR30スカイラ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
我が家2代目の愛車で、ヨッコイが初めてハンドルを握ったクルマでもあります。笑 前期型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation