• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月04日

【HC33】愛車と出会って10年!&テンションロッド交換

【HC33】愛車と出会って10年!&テンションロッド交換 こんにちは。ヨッコイです。

とうとうローレルに乗り始めて10年経ってしまいました汗

alt

思えばダークグリーンの理想系のクラブSをトラブルで手放した後、廃車寸前の状態だったいまのメダリストターボを大阪から送ってもらって、繋ぎのつもりで乗ろうとしていたものの。。。

alt

HICASがない分車重が軽かったり、4WAS(ABS)が無い分ブレーキのタッチが自然だったり、後期コンピュータなので下側のトルクがあったり、そもそものエンジンの状態が良かったり、だんだんとハマってしまったようなところがあります。

理想系のクラブSがまた出てくるということがなかったので、あれよあれよと前期ルックに変えてしまい、内装もエクセーヌ化。
今でこそ(高値ですが)理想通りは出てくるものの、愛着と「ここからまた同じ内容やるのもな」という部分もあって、結局乗り続けてます。笑

alt

購入当時、大学生の21歳。
元々が80〜90年代車の乗り換え枠だと捉えていたのに、どうも手放せない性分でして、気がつけば31歳でもローレル乗ってました(^^;)

 * * *

9月27日で愛車と出会って10年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・何か追加で仕様変更をしたのは、R30と同じで全く無かったり。

■この1年でこんな整備をしました!

はい、メインです。
去年の秋ごろから少しずつ自力作業でリフレッシュしてたりします。

- ロッドアンテナ交換
alt

- チョーレル氏に教わって、前後窓の間のゴムにフッ素樹脂テープ(抵抗軽減)貼り付け
alt

▼CARPRIMEに出演させていただき、土屋圭一さんにハンドルを握っていただいたのは良かったものの、、、
alt

alt

▼織戸学さんにボンネットを支えさせてしまったのが恥ずかしくなり、
alt

▼ボンネットダンパー(社外)を純正風にして交換
alt

alt

- AACバルブ清掃
alt

alt

- スロットルバルブも清掃(このあとスロットルコート塗布)
alt

- ドアロックS/Wの調子が悪かったのでメンテナンス
alt

- リアスタビライザーリンク(コネクションロッド)とスタビ周りのブッシュ総交換
alt

alt

- フロントスタビライザーリンクとその周りのブッシュ総交換
alt

alt

- パワーウインドウモーター交換(中古/C35用流用)
alt


■テンションロッド交換
そして10年を迎えた車検の引き取り後、翌日に交換作業しました!
購入当初に交換しましたが、10年で1周したみたいです。

alt

車検前にひび割れが分かったのですが、部品が両サイドで¥21,978もする(交換工賃でさらに倍)ので、自力で交換しました(^^;)

▼前側1箇所、後ろ側はロアアームに2箇所留まってます。
alt

▼前側はアンダーカバー外さなくても、サービスホールあるので大丈夫です。
alt

▼後ろ側はこの前のスタビリンクと間違えないように。
alt

▼意外とすんなり外れまして、新旧比較です!
alt

▼まだグリスは出ていないので車検は通りましたが、出てくる前に交換しました(^^)
alt

▼各箇所緩めに仮止めして、ジャッキでロアアーム持ち上げながら、少し上げては締めの繰り返しを地道にやっていくと、うまくロアアームに接してくれます!
alt

ついでに掃除もしたのですが、最近の交換部品が多いので、結構綺麗になりました。
(ボディ側もやればよかった。。。)


■愛車のイイね!数(2023年09月27日時点)
419イイね! ありがとうございます!

■これからいじりたいところは・・・
そのあとも一部リフレッシュしたり、作業予約もしてあるので、それは追ってブログにしていきますね(^^)

■愛車に一言
というわけで、最近撮った写真です。

▼知人の現車確認に付き添ったら、カーセンサーの新規掲載みたいな写真に。
alt

▼暑いのもあって、あまり撮ってませんでした(^^;)
alt

alt

alt

alt

▼最後に、お友達が撮ってくれた夜の走行写真です!
alt

alt

alt

alt

というわけで、リフレッシュしてしまったのでまだ乗らせていただきます(ちょっと遠征したい!)

それでは!


>>愛車プロフィールはこちら
ブログ一覧 | ローレル | 日記
Posted at 2023/10/04 16:34:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

愛車と出会って9年!
ウララ少尉さん

愛車と出会って2年!
taiciviさん

車検整備・・・レクサスLS460
ritsukiyo2さん

トラヴィック 21年目の車検完了
pockypapaさん

大野ゴム ボールジョイントブーツ ...
転倒虫15さん

パジェロミニ23年目の車検
demeterさん

この記事へのコメント

2023年10月5日 4:13
10年…あっちゅ~間ですねぇ…おめでとうございます(*'▽')

個人的に記憶に残るのは、6月位だったか、いきなりYahoo!ニュースに出て来て驚いたという(笑)

いや~イイ記事でした(*'▽')

いつか自走でコチラまでどうぞ(爆)
コメントへの返答
2023年10月5日 4:17

ありがとうございます!
チョーレルさんもこの個体拡散してくださってましたね。笑

あれ、私も驚いたんですよ。
てっきりローレルが「廃車高値で買い取ります!」みたいな広告に使われてるのかと思って、寝ぼけ眼でクリックしたら自分のクルマだったと。笑

九州や関西に行きたい用事がC33とR30それぞれにありまして、一体どっちで行けばいいやらと思ってる間に何もしてないという。。。汗
リフレッシュ関連の安上がりな作業増やしていきますので、暖かく見守ってください。笑

プロフィール

「これは!笑
この時はまだR30欲しいとか言ってますね。笑
Webには載っていませんが、取材自体は2016年末なので、サビ直したいとかも言ってたはずです・・・目標達成率やっと100%です。笑 @ノイマイヤーさん」
何シテル?   01/18 13:36
そこそこノーマルで、そこそこ古いクルマが好きです。 ■我が家のクルマたち ・HCR32スカイラインGTS-t(4Dr/父親のクルマ)  キャッチコピー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

R30の謎31 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 01:15:49
XIANGSHANG ステージア用ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/10 01:20:02
伝統の65430 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/07 21:54:05

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2013年9月27日納車。 我が家で初めての90年代車です。笑 (今まで最新の年式でも8 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
89年6月式、NISSAN SKYLINE GTS-t です。 1994年にケンメリ・ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2017年9月23日納車。 我が家で1994年まで愛車として活躍していたR30スカイラ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
我が家2代目の愛車で、ヨッコイが初めてハンドルを握ったクルマでもあります。笑 前期型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation