• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月12日

【DR30】ウインドウレギュレータハンドルの塗装


こんばんは。ヨッコイです。

先日開催した歴代スカイラインMTGは、計算すると約150台超、スカイラインだけでもかなり近い数字になる(※スタッフ含む)だったのですが、その様子はまた改めてm(_ _)m

さて、樹脂復活剤ももはや染み込まない、炙ってもムラになるだけだった、R30のウインドウレギュレータハンドル(くるくる)。

可動部で擦れるところではありますが、また塗り直せばいいか!ということで、とりあえず塗ってみました(^^)

▼持ち手部分は普通のプラなので、持ち手と裏の金具はマスキングしておきます。
alt

▼ミッチャクロン→サフ。
 サフはボディーペンのものを使いました。粗さがシボとちょうど合いそうだったので。
alt

▼タミヤの「呉海軍工廠グレイ」が緑がかっていて、一番近いかなと思って塗装してみました。
alt

▼発色が良すぎる&ちょっと明るすぎる感じでしたので、
alt

▼ベースに黒塗装してから再度塗装!
alt

▼これでも明るいので勇気ある撤退をしました(-″-;)
alt

alt


 * * *

とはいえ引き下がれないので、そのまま模型店に駆け込んできました。
alt

▼今度はタミヤの「ジャーマングレイ」でチャレンジ!
alt

▼持ち手は色焼けがあるので完全に一緒にはなりませんね。汗
alt

▼ちょっと青みが強いですが、新品と見比べても結構いい感じの色になりました!
(内装も焼けているので、たぶん新品そのまま使っても同じ違和感出そうですね・・・)
alt

alt

黒内装用はまだ新品の流通があるものの、グレー内装用は無いのが痛手。
新品持ってるならそれ使えよ!と言われそうですが、いずれ枯渇するので、現状部品で置き換えきかないものは、どう延命させるかばっかり考えてます(^^;)

というわけで、とりあえず白っぽさは無くなったので良しとしました。
今日は短めに・・・それでは!
ブログ一覧 | 【DR30】スカイライン | 日記
Posted at 2023/10/12 23:31:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

TOYOTA GT-one ST ...
ニッパー (日産派)さん

R34 SKYLINE GT-R ...
ニッパー (日産派)さん

[ラジコン] プラパーツはカッコイイ
ぎしろさん

タミヤ 1/24 ポルシェ911 ...
むらまちゃさん

初めてのレストア、の巻。
yoshinobu_kiuchiさん

お肌のお手入れ2024
PEKEさん

この記事へのコメント

2023年10月13日 11:45
今さらながら、すごい立派なスピーカーが付いてますね。
コメントへの返答
2023年10月13日 13:33

こんにちは!

前オーナーがオーディオこだわってた人らしく、スピーカーマウントさせるために、オーディオ屋さんに木彫りで作らせたみたいです。笑

自分は17cmコアキシャルで十分だなあと思って、付いてた高そうなスピーカーはキャリパーO/H費用になりました。笑
2023年10月13日 20:26
こんばんは。

先日はイベントの運営お疲れ様でした。
グレー内装の色を塗装で再現するとは恐れ入ります。あの色味は何とも表現し難いですよね。窓のクルクルハンドルは単純なグレーに見せておきながら、隠し味に緑が入っていて握り部分は更に茶色っぽさが加わる印象です。先日も新品ハンドルがオークションに出品されていましたが、ドアが丸ごと買えてしまうような値段に跳ね上がっていましたね。私はレザーワックス攻撃でお茶を濁し続けています(苦笑)
コメントへの返答
2023年10月15日 2:14

こんばんは。
先日は遠路はるばるありがとうございました!
お話が全然出来なかったのが悔やまれてなりません・・・またそちらの方に伺いますね。笑

確かにそんな印象ですよね!
私もこの前ヤフオクに出品されたのを見ていて、この金額は無理だなと思って、塗装に踏み切ったところです。笑

この方法を擦れる部分に使っていいのかと言うと、それもまた微妙なところではありますが・・・苦笑
(1回覚えれば、綺麗にしたいときにまた塗れるかなと思って割り切ってます!)
2023年10月15日 21:32
こんばんは。

内装に合わせるのも新品の色と個体差の経年色と合わせるのも大変ですし、そもそも新品の色が分かる、というのがさすがです‼︎

調色は塗るしかないですもんね。。。

ジャーマングレイ塗装後のイメージカットの背景がオシャレすぎて、なぜか製品的に欲しくなってしまいました(笑)
コメントへの返答
2023年11月3日 4:08

こんばんは!

本来はもっと緑とブラウンを入れたいのですが、缶スプレー塗装だと細かい調整が出来ずに、これが限界でした(^^;)

塗装後の写真はわざわざ家の玄関まで持って行って撮りましたね。笑
無駄におしゃれに撮るのハマってますw

プロフィール

「これは!笑
この時はまだR30欲しいとか言ってますね。笑
Webには載っていませんが、取材自体は2016年末なので、サビ直したいとかも言ってたはずです・・・目標達成率やっと100%です。笑 @ノイマイヤーさん」
何シテル?   01/18 13:36
そこそこノーマルで、そこそこ古いクルマが好きです。 ■我が家のクルマたち ・HCR32スカイラインGTS-t(4Dr/父親のクルマ)  キャッチコピー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R30の謎31 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 01:15:49
XIANGSHANG ステージア用ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/10 01:20:02
伝統の65430 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/07 21:54:05

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2013年9月27日納車。 我が家で初めての90年代車です。笑 (今まで最新の年式でも8 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
89年6月式、NISSAN SKYLINE GTS-t です。 1994年にケンメリ・ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2017年9月23日納車。 我が家で1994年まで愛車として活躍していたR30スカイラ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
我が家2代目の愛車で、ヨッコイが初めてハンドルを握ったクルマでもあります。笑 前期型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation