• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月08日

これ落としちゃった。

これ落としちゃった。 フロアジャッキとウマは買って行きますのでだれか長いアームのソケット貸してください・・・・買おうかな・・・。それとも・・・。
ブログ一覧 | BEAT | 日記
Posted at 2008/10/08 23:22:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

今朝は少し多めに徘徊を😅
S4アンクルさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2008年10月8日 23:27
これは半道さんですかね!?

ていうか、kanさん、13日OKになったって言うことですか!?

バンザーーイ!!!
コメントへの返答
2008年10月9日 0:53
多分オーケーでーす!

KJさんのストラットタワーバーと同じメーカーですよん。

足を正確に動かしたいので効きそうな奴&水戸藩さんで実績のあるのを落としてみました。
2008年10月8日 23:30
イイなぁ~、見るからに効きそうな感じですねぇ。

ああっ自分も悪い病気が再発しそう…、ポチッとなッ!
コメントへの返答
2008年10月9日 0:54
フロントの足をしっかり動かしたいと思ったので・・・逝ってみました。

次はロールゲージかな~(笑

赤ピ~さんも逝きましょう!!
2008年10月8日 23:35
関西まで来ていただければお貸ししますよ~(笑)
コメントへの返答
2008年10月9日 0:54
お借りしま~っす♪

さて家族に白い目で見られないように受け取らないと(爆
2008年10月8日 23:41
純正のロアアームはそのまま付くんだ。
ロアアームバーの交換だけでも効きましたので、かなり良さそうですね。
「長いアームのソケット」ってどんなんでしょう?
特殊な工具だとないですが・・・
持ってるやつを取りあえず持って行きます。
コメントへの返答
2008年10月9日 0:57
フロント側から〆ているナットがセルフロック式なんでんす。
っで恐らく強大なパワーが必要かと・・・。

それとちょっと奥に入っているのでエクステンションかソケットレンチでいかないとまずいかもって感じです。

鉄パイプでトルクレンチをさしてごきゅごきゅくらいやらないとまずいかもです。

ちなみに6.3kgで締め付けですが・・・。

よろしくです。
こっそりトリクレンチも買ってしまおう(爆
2008年10月8日 23:48
あっ・・・ここまゆもそれ!オクでチェックしてた~^^;
コメントへの返答
2008年10月9日 0:58
1万9千円が最低落札価格なんですよね。っでビート乗りの方って親切なんでみんなこの値段でぽちっと・・・。

ということでとりあえず入れたら落としてしまいました・・・・。
2008年10月8日 23:59
良いなぁ!
みんな、悩んでるんだよね!
実行力があるからですね。
また、インプレ等うpお願いします。
コメントへの返答
2008年10月9日 1:00
了解でーす。

ボディ剛性を上げようと思ったきっかけはyoutubeにセナがNSXで鈴鹿を走って剛性が~って言ったらしくそれで補強を入れてああなったっていう話がきっかけです。

きっとビートも開発費の最後の鬩ぎ合いで剛性を上げたくて辞めたパーツもあるのでは~っと思って逝ってみました。
もう止まりません(爆
2008年10月9日 0:01
Faith君ですかね♪
コレは中々イイ~っすよ!
オイラもフロント廻りがカチッとしてクイッって♪

そうそう、ウマ掛けて潜り作業で取り付けではトルク不足で
緩む場合がありますのでパイプなんかで延長して締めたほうが
いいですよ♪

オイラはDラー行って、上げてもらって増し締めしました~!
コメントへの返答
2008年10月9日 1:01
BBSで確認しましたよん♪

私の場合懇意にしているディーラーが無いので。。。そろそろBG基地にお邪魔しようと思っています。

って事でその際に石堂さんの所で(笑
2008年10月9日 0:08
13日、私も千波で買ったロアアーム持っていきますんで、よろしくお願いします。って頼りっぱなし(笑
コメントへの返答
2008年10月9日 1:02
ぜひやりましょう。

効きますよ~この手のパーツは!!
2008年10月9日 1:31
Faith効きますよ~。
ステアの初期反応が上がりますし、剛性もUPです。

ジャッキとウマあるなら、オイラも作業したいかも。
足の具合も、良くなってきたし。
でも、基地の場所わかんない(笑)
コメントへの返答
2008年10月9日 2:09
ををっ!!
やはり・・・これは効きますよね♪

ジャッキとウマは丁度欲しかったので買っていきます!!
場所は勝山の交差点を左です(笑
2008年10月9日 2:13
皆さん、剛性アップされるんですね~あせあせ(飛び散る汗)


Fタワーバー辺り、入れたくなってきちゃいましたよ冷や汗
コメントへの返答
2008年10月9日 9:32
スポーツの秋ですから(笑

人間の剛性アップとともに車も・・・
2008年10月9日 3:35
すみません,私,走行中にアンダーカバーを落っことしたのかとずっと思ってました(滝汗)
コメントへの返答
2008年10月9日 9:32
うひゃー

そんなん付いていないっす(爆
でも整流してみる価値はあるかと(笑笑
2008年10月9日 7:54
電動のインパクト持って行きますね~
コメントへの返答
2008年10月9日 9:33
よろしくです。

ジグソー忘れませんぞー。
2008年10月9日 11:01
ワシの物は半道ですが足のバタバタ感が治まり気にっています。

乗り心地がどう変化したか、教えてくださいね。
コメントへの返答
2008年10月9日 11:53
半道さんのはさらに真ん中に2本入っているタイプですよね!

1万円安かったのでない・・・orz

でも微妙に留めているナットの位置が商品によって違うのでどれがいいのか・・・ですが、とりあえず逝ってみます!!

プロフィール

「プラシーボ商売っすか?」
何シテル?   08/26 23:24
自動車設計中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(非公式)ヒリゾ浜のまとめみたいなwiki 
カテゴリ:海
2012/08/10 01:09:38
 
ヒリゾ浜&中木・・最高! 
カテゴリ:海
2009/09/30 00:23:00
 
ベクター・・・趣味のプログラム 
カテゴリ:他のサイト
2009/05/18 23:56:28
 

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガっていい車だね。スルメイカのようだくコ:彡 2016/3 トラヴィックからの ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
イロイロとビートには手を焼かされた所があって・・・というか、まぁ、イロイロとまたまた手を ...
その他 その他 その他 その他
A-Bike 正規代理店のモノです。 自転車以下?の乗り物ですが利便性は自転車以上! ...
その他 その他 その他 その他
トランジットコンパクト-R ブリジストン製トランジットコンパクトを和田サイクルさんにて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation