• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月29日

131229 バッテリーは使い続けているのだ & XQ1写真たち






























バッテリーって交換するの? & FUJIFILM XQ1

うちのバッテリーたちは・・・えっとトラヴィックが2005年に交換、S2000は2006年製造にも関わらず装着しているバッテリーは2002/11だって・・・。うーむ、中古自動車の闇を感じる一瞬ですね。
っで買い替えちゃえばいいのですが、使えるんだからって事で・・・・なんか最近セルモーターの勢いがちょっとなんで、今年もAC DELCO AD-0002でチャージします。装着直後は60%の充電量だったようですが、どちらもFULL充電できました。まだまだ使えそうですね。・・・っていいのかな?誰か教えて?

せっかくの新デジなんでちょっとご近所で撮影を。やっぱりAPS-Cには及ばないのですが、それでもだいぶ健闘していると思ったりもしていますがどうでしょうか?ってことでほとんどの写真が今回は無加工で載せています。そうですねー。コンデジとしては素晴らしいですが・・って所だと思います。はい。ローパスフィルターレスな所は素晴らしく、写ってほしくない所まで写ってしまう感じで、素晴らしい描写力だったりします。はい。ってことで、年末もこのデジカメで遊んでいたいと思います。

FUJIFILM XQ1 25-100mm/f1.8-4.9
ブログ一覧 | PHOTO | 日記
Posted at 2013/12/29 20:39:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ワンコのネル嬢トリミング♪
kuta55さん

美味い味 764
ライト パープルさん

パチもんサイドモール
cccpさん

トヨタ ノア/ヴォクシー(型式:9 ...
AXIS PARTSさん

奥多摩 半日ドライブ
ポンピンさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2013年12月29日 22:32
ALDelcoのチャージャーは噂通りでしょうか。パルス充電でバッテリーを長持ちさせる・・・とか、実証してますね。先日久し振りにLOW警告がでたので充電しましたが、一定間隔でメンテ充電したほうがいいのかなぁと。

で、XQ1。なかなかシャープに撮れますね。X20と同じセンサーをこのサイズに収めたと云うのが・・・結構本気かも(笑)この間行ったフジのセミナーでもセンサーのアピールが中心でした(^_^)
コメントへの返答
2013年12月30日 7:24
バッテリーはすっかり復活です。しかし、ディーラーでは、このバッテリーは、計測不能ですって言われていたのがこれで4年以上使えているわけで、目に見えて省資源に感じられるのですが・・・。そんなにバッテリーでも儲けたいのですかねぇ・・・・。

センサーがんばっていると思います。ただやっぱり、このサイズではって話で、あのカメラを持ち出せば、もっといいのが撮れるとなると・・・・人間って贅沢な生き物だったりします。あと暗部ではノイズがのりますね・・・・。
2013年12月29日 23:07
このチャージャーは知りませんでした。
前回のバッテリーは2回上がらせて1年間でダメにしたので、このチャージャーでしたら復活したでしょうかね。いつか買うためにチェックしておきます。
レンズのコーティングが良いのか、逆光に強いですね。それと、フォトショップなんかでシャープな処理をした画像とは全く違うパリっとしたシャープさですね。これくらいのサイズの画像でしたら、もうこのカメラで十分過ぎると思いました。
コメントへの返答
2013年12月30日 7:27
このチャージャーは電極が落ちていない限りほぼ復活かと思うのでお得だと思います。バッテリーを新規購入するかとの勝負だと思いますが・・・。

ディテールの細かさをみて、これがローパスレスの威力かぁと関心しています。ほんとディテールはすばらしいですね。もうちょっとラチチュードが広いとうれしいのですが、そこまで言うのはちょっと酷なのかなぁとも思っています。

プロフィール

「プラシーボ商売っすか?」
何シテル?   08/26 23:24
自動車IOT係。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

(非公式)ヒリゾ浜のまとめみたいなwiki 
カテゴリ:海
2012/08/10 01:09:38
 
ヒリゾ浜&中木・・最高! 
カテゴリ:海
2009/09/30 00:23:00
 
ベクター・・・趣味のプログラム 
カテゴリ:他のサイト
2009/05/18 23:56:28
 

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガっていい車だね。スルメイカのようだくコ:彡 2016/3 トラヴィックからの ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
イロイロとビートには手を焼かされた所があって・・・というか、まぁ、イロイロとまたまた手を ...
その他 その他 その他 その他
A-Bike 正規代理店のモノです。 自転車以下?の乗り物ですが利便性は自転車以上! ...
その他 その他 その他 その他
トランジットコンパクト-R ブリジストン製トランジットコンパクトを和田サイクルさんにて ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation