• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月03日

終盤感。



※上記画像はDECKさんのブログより


マフラー交換してきました。
選択したのはFUJITSUBO AUTHORISE S。
選択理由はデチューンになる心配はなさそうだから。(笑)





まずは見た目が綺麗になったのでそれが満足です。

音は本当に、微かにスポーティになったかな?と言う程度。
相変わらずトランスミッションのギヤノイズの方が大きいです。(爆)

ひたすら機能を追求した部品ばかり投入してきたので、
たまにはこういう「気持ちの問題(?)」的な部品も息抜きにと思って付けましたが、
結構満足感ありますね。(笑)

ブログ一覧 | マークX | 日記
Posted at 2016/12/03 20:01:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

こんなんあるんですね。
ターボ2018さん

今日は暑かったズラー🥵
SELFSERVICEさん

車検の代車
take4722さん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

再度秘匿せよ。
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2016年12月3日 22:23
藤壺いいですね。バリなどもきれいに除去されてる感じでやはり老舗?な品質ですね。
私はそろそろ大人なサウンドにしないと…
苦肉の策でやった結果が…苦笑
コメントへの返答
2016年12月3日 23:41
言われてみれば綺麗な外観でした。

マフラーは無知も無知なので一番無難なところに行きました。
音がちょっと物足りないですけど、
まぁ車が車なので「静かで速い」を目指せと言うことかと納得しました。(笑)

プロフィール

「フロントブレーキローターを新調!」
何シテル?   03/15 16:43
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06
CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:32:35

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
チューニングコンセプトは「鋭く、優雅に走れるハイパワーFR」。 パワートレーンはノーマル ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation