• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mura@RCFのブログ一覧

2022年11月29日 イイね!

2022.11.28 鈴鹿サーキット







鈴鹿サーキットに行ってきました。
1/3にノーマルのRCFで走った時以来の約11か月ぶりの走行ですが、
その11か月の間に仕様が一気に変わって前回とは別の車。

どのくらい気持ち良く、怖さなく走れるかを確認してきました。

<Before(前回)>


<After(現在)>



外観上は意外と変わっていませんね(笑)

脚、ブレーキ、アライメントを整えています。
タイヤもPilot Super SportからPilot Sport 4Sへ。






天気は晴れ~曇り。
午後から雨ということでエントリーは午前枠に集中し、
1枠目は50台の満員。

クリアが取れて良いタイムが刻めれば嬉しいですが、これだと期待も薄いのでそこは運に任せて「なるべくスロー走行じゃなくてレーシングスピードで走る」をテーマに走りました。
(最新車から旧車まで色んな車が走っていて、前が詰まっていても楽しめました。)


早速動画ですが、前回との比較で載せておきます。

<ノーマル状態>


<現在のmura@RCF号>



どうでしょう?ノーマルのタイヤが古かったことを差し引いても完全に別物というか、アクセルを踏めている時間が長いことが音からはっきりと伺えます。

ステアリングも純正は舵の動きと車の動きとの間には少しギャップがあるように感じますが、今はそれが殆どなくなりました。
フロントのタイヤグリップが希薄になるところ以外はずっしりと手応えを感じて走れており、それは動画でも何となく伺えます。

上手く進路を空けてもらえたラップのタイムはその手応えを反映するかのように30秒台中盤を刻みました。前回よりも3.5秒の短縮です。






マークXの時の自己ベストである2分31秒652に対しても1秒近く上回ってくれました。


タイヤのグリップをBS RE-71RSからMI PS4Sに落として失ったブレーキングとコーナリングスピードを、ストレートスピードで取り戻す感じですね。


とはいえ、コーナーが我慢していて楽しくないかというとそうでもなく、
むしろマークXと比べてコーナーの安心感は高まっています。

要因はおそらくボディ剛性です。
ボディ剛性が上がったことで、限界がつかみ取りやすい。

だからコーナーではタイヤのグリップが多少落ちていても、安心して攻めることが出来る感じです。






RCFのチューニングはタイヤ選択からそうですが、
ラップタイムは結果論として考え、目的にはしていません。

とにかく気持ち良く、安心感のあるフィーリングで運転を楽しめる車に仕上げていくというコンセプトです。

そのコンセプトに対してRCFが持っているボディ剛性という素性は補強ではなかなか手に入らないものですから、買い替えて良かったと思わせてくれますね。





しばらくはこれで行くぞと選んだタイヤのPS4Sも、枠の後半までRE-71RSのような激しいタイヤカス(笑)に悩まされることなく走行することが出来て良い感じです。
走行後にタイヤカス取りという行事が無いのも快適ですね。


デッキさんに結果を報告すると、タイム的にはまだまだ削れそうだねということでしたので、さらに性能を引き出せるように腕磨きをしていこうと思います。

Posted at 2022/11/29 22:20:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2022年01月04日 イイね!

【車載】RCFで鈴鹿サーキット



昨日の鈴鹿の車載をアップしました。




全体的に走りが甘いのはまだまだRC Fの特性を掴み切れていないため・・・(^^;

もっと攻め切っていると見栄えも良いんですが、
まぁ昨日は様子見ということで。

アクシデントなく走り切れたのでOKです。
Posted at 2022/01/04 07:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2022年01月03日 イイね!

2022年"走り初め"

2022年走り初めとして、鈴鹿サーキットに行ってきました。
朝4時に起きるつもりが3時10分くらいに目が覚めてしまい、若干寝不足。。。(笑)
朝5時前に家を出て鈴鹿に向かいました。



前回西浦で(ラップタイムとしては)自分の想像よりも高いパフォーマンスを示してくれたRC F。
これなら鈴鹿もぼちぼち走れるんじゃないか?と思い立ち、行こうと決めたのは年が明けてから。

何となく予約の空きを見るとまだ予約可能だったので、
CC-BH枠にエントリー。

RCFがどのくらいの速さなのか読めないため、
遅くても速くても気を遣う必要のないCC-BHは丁度都合の良い枠です。








早朝の鈴鹿と言えば、誰も居ないピットで撮影会でしょう。
6時半頃に入場し、三脚立ててひたすら撮影。
うん、どう見ても"進化版マークX"です。(笑)




RCFは一般道を走らせた印象ではユッサユッサと頼りない動きをするので
脚を変える前に鈴鹿に持ち込むなんて正直怖かったのですが、
西浦で意外と走ってくれたことで多少安心感と冒険心が芽生えました。
何も弄る前から鈴鹿に行こうという気にさせてくれるとは嬉しい誤算です。







気分は完全に「新しいおもちゃを買ってもらった子供」です(笑)

さて走行の話ですが、
やはり鈴鹿を走らせると良しあしがはっきり出ます。

フルノーマル性能テストと銘打っての走行ですが、
最も気になったのはブレーキでした。
何がというと前後バランスです。





RC Fの純正ブレーキはフロントが強すぎるため、
少しブレーキペダルの操作をミスするとABSが呆気なく介入してしまいます。

ABSは昔に比べて進化した!とはよく聞きますが、
それでもRC FはABSが介入するとあからさまにブレーキが効かなくなるため、かなり怖い思いをします。(苦笑)

今日もっとも恐怖を感じたのはシケインへの飛び込み。
少しブレーキングを詰めすぎて踏み込みが荒くなった次の瞬間、
もう踏んだ瞬間に「ブレーキが効かない!」と感じて曲がることをあきらめて直進(汗)
これがデグナーだったらRCFは新年早々ボロボロになっていたでしょう。
まぁ、ブレーキ詰めても逃げる場所があるところでしかブレーキは詰めませんが(苦笑)





また旋回については完全にアンダーオーバーです。
どちらかといえばアンダー。
特にタイトコーナーでのターンインは基本的に一貫してアンダーステアな感じです。

そしてそのアンダーステアがアクセルを入れると突如オーバーステアに転じるため、
かなり慎重というかデリケートなアクセル操作を要求されます。


TVD(トルクベクタリングデフ)仕様だとまた違うのかもしれませんが、
うちのトルセンデフ仕様だとアクセルON/OFFで露骨に挙動が変わるので
なかなかの緊張感です。

ここはマークXは「何も気にしなくても良い」というくらいに仕上がっていた部分なので、差を感じます。


まぁそれでも「何とか乗れてはいる」ことを踏まえると
チューニングを急ぐ部分ではないかなと思います。急ぎたいけど。。。(笑)

何て言うんでしょう、
”ラップタイム”という目線ではなかなかのパフォーマンスなんですが、
気持ち良く、安心して走るという目線だとマークXの遥か下方に居るんですよね。
ずっとステアリングに意識を集中していないといつ吹っ飛んでいってもおかしくない感じというのか。

特にダンロップコーナーからデグナーにかけては「綱渡り」かっていうくらいの緊張感があります。(笑)
乗っていて思わず「怖えぇぇぇぇ」って呟いてしまったほど。(笑)


立ち上がりはこのテールハッピーな車で攻める度胸がまだ無いので今日はVSC ONで走りました。
「これは無理だ」と思った挙動が高速域で出たらお手上げですから(^^;


加速時のサウンドはこの後動画を載せますが、強烈に気持ち良いです。
是非イヤホンなどで聴いて下さい(笑)
ストレートでの最高速度は238km/hでした。


そんな感じで今日のラップタイムは、、、




なんと、フルノーマル・古いミシュランでも33秒台には乗りました。
本当に、まずまずタイムだけは想像を超えるパフォーマンスです。(笑)
エンジンパワーは偉大だということでしょうかね。

37秒くらい出たら良いなくらいの気持ちで行ったので、
思いがけないリザルトに満足でした。





ただタイヤはなかなかの苦しさです。
特にフロントは265は欲しいな~という感じですね。
可能なら275通しにしたいところですが、
今のままフロントの幅を上げるとアンダーオーバーのままオーバーに寄って行って怖いんだろうか・・・(^^;
デフが入るまではこのままでも良いのかも。

ホイール買うコストも先延ばしに出来るし、
一旦このサイズのままPS4S買っちゃおうかなぁ。






とめどなく感想が噴き出てきて、
全然まとまりのないブログと化していますが、
難攻不落の鈴鹿でも「二度と走りたくない。。。」という感想には至らず、
RCFは結構立派だなというのが総合的な感想です。

ここまで走ってくれるからこそ、あれもこれもと不満も噴出してきます。
ある意味良いことです。RC Fに乗り換えて良かった。
これならマークXよりも一段階チャレンジングなゾーンへも手が届きます。





ちなみにブレーキは昨年からずっとデッキで社長とディスカッションを繰り返しており、
ひとまず購入意思までは表明済みであとはどういう仕様にするかだけです。

おそらくフロント・リヤともにPRO5000Rのキットにすることになると思います。

前後バランスを改善するためにフロントはそのままとして、リヤをサイズアップするつもりです。
純正ローター径Φ345mmから、Φ365mmくらいにしようかと思います。
(パフォーマンスパッケージだとリヤもΦ380mmらしいですが、
固定式リヤウイングが無いことを考えるとこのくらいが妥当なのかなと思います。)

フロントは厚みだけupして熱容量UPしておこうかなと思います。



最後にヘルメット。
マークX→RC Fへの乗り換えに合わせ、バイザーステッカーを変えました。






いやー、楽しい。
"変化する"って良いですね。
Posted at 2022/01/03 17:19:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2021年11月30日 イイね!

マークX、鈴鹿ラストラン

TC2000を走った翌日である昨日、鈴鹿サーキットへ行ってきました。
マークXを降りる前にここだけはもう一度走りたい!という思いからです。





前日、TC2000へのロングドライブとTC2000の走行、
その前に美浜サーキットを2回ほど走っているので
まずは朝からエンジンオイルを交換。



12万キロ弱、ノートラブルで走り続けてきてくれた2GRエンジンに感謝。
「少し頑張って」ではなく「ここから次期オーナーさんの手に渡ってもまだまだ頑張って」なので、メンテナンスは手厚く。

※次期オーナーさんは未定です。




オイル交換を終えたら鈴鹿へ移動。
最後の鈴鹿と言っても気負う感じはなく、ドライブしに行く感じです。
ここまで来たらアクシデントなく終えることが"有終の美"でしょう。





僕を鈴鹿に連れてきてくれたのは紛れもなくマークX。
今日はラップタイムにギラついたりせず、気持ち良く走れればOK。

装着タイヤはPS4SではなくRE-71RSですが、
タイムのためというより安全マージンを取るためです。
慣れたタイヤで確実に。




ちなみにエントリーした走行枠CC-H 06は50台の満員御礼。
残念ながらクリアラップには恵まれませんでした。




それでも「ビビッてアクセル踏めません」なんて消化不良な感じはなく、
これがラストランなら納得かなという感じでした。


多分「これじゃ納得できない!」とか言い出したらあと3回くらいは
通わないといけないですが、そこまで行くと多分次のタイヤが欲しくなります(爆)








写真はMorris@Evo8さんととれたてさんから頂きました。

Morris@Evo8さんからは外撮り動画も頂いたのでアップしてみました。




クーリング中ですが、まともな走行ラインで走っている姿で良かったです。(笑)







ピットレーンで格好つけて、記念撮影もしてもらいました(笑)


運転していて、やっぱり良い車に仕上がったよなぁと思いました。
アクセルを踏んでもブレーキを踏んでも、ステアリングを切ってもどこにも怖さがなくて意のままです。

僕が"さらに上のレベルの車を作りたい"とか言う変人でなければ
ずっと乗っていたのかなぁと思いますが、出会いあれば別れありですかね。

次のオーナーさんも鈴鹿に連れてきてくれる人だと良いね(笑)



走行を終えたら週末の美浜に向けてまたタイヤのカス取りをして、
ピットの掃除をして記念撮影。




初めてここに足を踏み入れた時は背筋が伸びたものです。










最後にぐるっとパドックを一周して、鈴鹿サーキットを後にしました。
大きな事故も大きな故障もなく、本当に良い"マークXライフ"だったと思います。
Posted at 2021/11/30 16:44:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2021年11月28日 イイね!

TC2000結果報告の前に・・・

今日、念願のTC2000初走行をしてきました。
その結果はまた投稿するのですが、
その前にアナウンスを・・・

明日、鈴鹿フル走りに行きます!


昨日と今日とで愛知↔茨城往復800kmとTC2000の走行をしてきて、
なかなかいい感じの疲労感ですが、
マークXの終活としてやっぱり鈴鹿に行きたい!と考えると
天気がいい日を逃すのも惜しい。

年末の走行は混雑もしますし、チャレグラ練習勢も押しかけるので平穏に走れるのも今月までかな~と考えたら行くしかないと。


マークXでの鈴鹿はこれがラストランになるかもしれません。
ひとまず事故なく走り、オマケで自己ベストに近いタイムが出たらラッキーくらいのつもりで楽しんできます。

予約枠はCC-H 06です。



※ちなみにTC2000は納得の結果が得られました。
やはり初走行で苦戦しましたが、それでも最低限納得のタイムを刻むことが出来ました。
また後日投稿します。
Posted at 2021/11/28 22:03:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記

プロフィール

「しばらくなにも投稿していませんが、DECKさんで現在RCFの脚周りのリフレッシュをしています。今週末に仕上がり。楽しみです。」
何シテル?   03/29 00:28
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06
CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:32:35

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
唯一無二と考えていた愛機マークXから一大決心での乗り換えです。 コンセプトは「鋭く、優 ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation