• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月06日

心に響く、残る、ざわめく・・・クルマについての言葉 Vol.16

心に響く、残る、ざわめく・・・クルマについての言葉 Vol.16 「ガソリン・キャップを外し、ノズルを給油口にいれ、愛車を見ながら給油するのが好きなんです。電気自動車では味わえない感覚じゃないですか?(以下略)」

 杏里 氏(シンガーソングライター)

 GQ Ferrari 360 Modena Long-Term Test / Vol. 27
 「29歳、フェラーリを買う──Vol.27 杏里とフェラーリ(前編)」






ブログ一覧 | 心に響く、残る、ざわめく・・・言葉 | クルマ
Posted at 2019/09/06 20:13:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2019年9月6日 20:38
電気式は、コネクターは似せてますが、放置になるので、
いま俺がいれてる!みたいな感情は無くなってしまいますねぇ
コメントへの返答
2019年9月6日 20:44
naruuさん、コメントありがとうございます。
あの、「注ぎ込んでる感」は、電気では得られないでしょうねぇ。
私も、ガソリン派です。
2019年9月6日 20:58
フェラーリを買うシリーズは自分もFacebookで見ています。
給油と充電どちらもエネルギーチャージですが、
充電は放置って感じで、愛車と語らう時間がありませんね!
給油は愛車にご飯を与えている感じがしますが、
充電だと点滴の様。
しかも時間が経ったら停止で素っ気ない。
お腹いっぱいになりませんしね!(笑)
通勤用は電動化もありですが、遠出はまだまだかなぁって思っています。
コメントへの返答
2019年9月6日 21:45
 yasu369さん、コメント有り難うございます。

 「充電は放置」という表現、ウケました(笑)。
 やはり、心を動かされるのは、「充電」ではなくて、「給油」なのでしょうね。
2019年9月8日 22:44
車好きの女性にとっては給油は赤ちゃんに授乳?かペットにエサ上げてる感覚が少しあるのかも知れませんね。

給油作業を好きになった事はありませんが、もし電気自動車、自動運転ばかりになったら東日本大震災のような時にはもっと大きな混乱が起きそうな。。。
コメントへの返答
2019年9月9日 20:17
Area13さん、コメントありがとうございます。
「授乳」…当たっているように思います。女性にアンケートとってみたいですね。
サハラ砂漠を渡れるような電気自動車ができないと、完全に電気に移行しないのではないかと、思っています。
災害にも自然環境にも強いクルマでなくてはなりませんから。

プロフィール

「この眼で見てこようっと。
まだまだ進化する? 異なる2台の「GRヤリス」現る!
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/bd6f9cf7ddefb2cbff9dd4d5b0d11dfb90eb4c1b/?sid=cv
何シテル?   07/26 13:43
F355Jです。どうぞ、よろしくお願いします。 「J」は、Japanese の頭文字から取りました。 クルマでドライブ、バイクでツーリング、自転車でサイクリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V8フェラーリ・エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 12:27:35
蒸留所巡りと酒屋巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 06:56:52
みんカラのブログ用追加画像容量である5.0GBを突破する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 22:42:30

愛車一覧

フェラーリ F355チャレンジ フェラーリ F355チャレンジ
 フェラーリ F355 challenge  イタリア本国のディーラーでチャレンジ・キッ ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
 スズキ創業70周年記念モデル。  いわゆる、「アニバモデルのイレブンカタナ」  唯一無 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
 N1 V-specⅡ  平成6年(1994年)に新車購入して以来の相棒。  国産、ター ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
 普段使いのクルマ。  イジリなし。目立たぬための、あえての没個性。  シロモノ家電的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation