
「オイ北山工房、たまには新しい車も見てみろやコラァ!! (`皿´;)」
と言われたり、言われなかったり。某氏からチケットをご提供頂いたので、エンジョイホンダの偵察おば。
ホンダに興味が有る人が来る事は予想していたし、駐車場には青と黄色のNC型NSXが2台、鎮座していた。2台並ぶと駐車枠からハミ出るんだねぇ。。。 (>_<)
イベント内容については予想通り。家族連れも多かったし。
ところで、入場時点からNSXの持ち主を呼ぶアナウンスが頻繁に行われている。「お伝えしたい事がございます」だって。
個人的な興味はプレリュード。入って右側に展示。実際に座る事も出来るけど、10人以上の列。ならば諦めようか。 (^^;ゞ
ところが入って左側には無限か何かのプレリュードが2台!しかも誰も並んでいない。ならば座ってみようか。 (^^;;;
内装も、現行シビックをモチーフとした雰囲気。早い話が、シビック・ハイブリッド・スポーツかな?それで600万円超。プリウスやクラウンみたいなヘッドライト&あのズングリした車体&CVTをどう捉えるかだけど。
それにしてもNSXを呼ぶアナウンスが続く。持ち主は何をやっているのだろう??帰るついでに再び拝んでみようか、と近づくと・・・
警察が居るではないか!! Σ( ̄□ ̄!!!)
何かと思って見てみると・・・
テールレンズ付近が損傷!! Σ( ̄□ ̄!!!)
近くには同じくテールレンズ付近が損傷したダイハツ・タントか何か&折畳み椅子にガックリとうなだれた年配男性。
「この車、お兄さんのクルマ??」と警察官が私に呼び掛ける。「お宅さん」とか、別の言い方をした方が良いと思うが。。。
丁度その時、持ち主登場!私とすれ違いざまに「あーーーっ!!」と大声を上げる。耳元だったからウルセーの何の。 (>_<)
「来たばっかりなんだよ!6000万したんだよ!!」とか何とか。どうやったら6000万になるのかアレだが、納車直後とはねぇ。
いつまでも見ていて、興奮した持ち主に絡まれたら面倒なので退散したが・・・見覚えのある人が近くに居る。もしや、稲田大二郎氏では??
こういった事が有ったり、6号車NSXをジロジロ見られるのは嫌なので、ワタクシ北山工房は家人の車でヒッソリ現着。一張羅のクルマは大変だよなー。
今日の画。ご提供頂いたチケットには200円の金券が付いていて、ソレで買ったヤツ。部品番号らしきものが有る点にも注意。08Z47-E6E-E90HとF00H。まさに現実感。
100円の投げ売り状態だったので、ホンダドッグのキーホルダー2つでピッタリ。本来はもっと高いんだろうなー。 m(__)m
NIKON D700
+Voigtlander ULTRON 40mm F2 SLⅡ Aspherical
JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 6400・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/50秒 F2 ISO 200 +1EV WB:オート 40mm
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2025/09/14 22:39:02 | |
トラックバック(0) | 日記