この正月休みを利用し、今更ながら撮り溜めていたスーパーフォーミュラーを消化した。しかも・・・
6、7、8、9戦。 (^^;ゞ
10月から自身のレースや耐久レースなど、忙殺されて全く手付かず。ソレを僅か2日で消化。さすが!正月休み。 m(__)m
今年は野尻がイタダキでしょ、と安心していたのに、4戦連続で失速。タイトルが逃げて行く。もう呆然。盤石だと思ったんだけどなー。 p(´⌒`q)
もう一人はJuju。ブッチギリのビリからビリに進化。この成績を受けてスポンサーがどう判断するか。そのスポンサーマネーでチームがどう判断するか。興味は尽きない。
今日の画。性懲りもなく激安で車高調を入手したので、先ずは調査。その中で、嬉しい設計がコレ。12㎜のスパナが掛かる。このタイプ、初めて見た。
特にセルフロックナットを使う場合はインパクトレンチであっても共回りする事が有るので、軸を確実に固定できる。
ただし、切り欠きが入った分だけ強度低下及び集中応力に気を遣うのでトラブルの元になりそうだが・・・ちなみに、トップナットはM12-1.25なので、雌ネジ部分よりは太い。
この辺は「北。」設計事務所殿はどういった見解を示すのだろう。 (・・?
NIKON D700
+Voigtlander ULTRON 40mm F2 SLⅡ Aspherical
JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 6400・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/40秒 F2 ISO 1400 ±0EV WB:オート 40mm
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/01/04 21:03:45