8月17日分では腰にギンギンに腰痛防止ベルトを巻いた事を書いた。
5号車EK9に乗り込む前には入念にストレッチ。とはいえ上体を曲げる事は絶対NGなので、体全体を捩る。ひたすら捩る。意味有るのか分からないけど。 (^^;ゞ
とりあえずフリー走行がスタート!! (`皿´;)ノシ
重ステ&MTという、ギックリ腰ヤローには不利な条件だが、マトモに運転できている。 Σ( ̄□ ̄!!!)
路面はウエットだし、無理は禁物。体や路面と相談しながら、出来る限り頑張る。
コレならば予選も走れそう。そう思ってピットに戻る。周囲はどんな感じだろう??タイムを確認してみようか。
今日の画。いば技研氏の様子。エンジニアの方とミーティング中だろうか?初対面で話し掛けるには、気が引けるなァ。。。 m(__)m
NIKON D300
+AF-S NIKKOR 28-300mm F3.5-5.6G ED VR
JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 3200・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/160秒 F8 ISO 200 ±0EV WB:オート 78mm(117mm相当)
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/08/30 22:50:07