• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月04日

リトラモーター

昨日、スパイダーを引き取った足で、456のガレージに。
不調になっている、リトラクタブルライトのモーターを取り外します。

見ただけでスペースがきつくて、作業が難しそうですが、紅い悪魔さんから
画像解説入りのレクチャーをいただいていましたので、手順どおり進めます。
まずは、リンクロッドのナットを緩めて・・これは簡単。
でも、なかなか外れない。
次に本体を留めているボルト。これは、ソケット系が全く入るスペースがないので
スパナで慎重に緩めます。全部、外して・・・

「ダメだ。」

横のパワステオイルのタンクが邪魔して抜けそうにない。
仕方なく、タンクの固定を外していきます。



タンクを浮き上がらせても、隙間が・・ギリギリ。この寒いのに汗が吹きだす・・・
抜けた!



もう、エアクリーナーボックスも外してしまう方がいいのかもしれませんね。



実は、丁度2年前にコーンズで左側を交換していて、部品代は32,000円(意外にお安いでしょう?)
工賃が2万9千円でした。消費税込みで6万4,000円あまりでした。
(2年後の今は・・もう新品は出ないかもしれませんね。アメリカのebayでは、$600~$700していますから↓)



その時の記事は→こちら

当時は、工賃の29,000円は、やはり高いなあって思いましたが・・
結構、手間はかかるし、難しい作業です。紅い悪魔さんは、なんでもサラッとこなして
おられるように見えますが・・実は大変なんです。
(今回、私は、スパナとナットをアンダーカバーの上に落として、結局、ナットは救出できませんでした。)

今回は、前回の左側の不良品と今回の右側の2個を紅い悪魔さんにOHしていただく予定です。

それにしても、風邪が治りかけと思っていたのですが・昨日の作業ですっかり、ぶり返してしまい
熱も下がりません。とりあえず、今日はゆっくり休みます。



ブログ一覧 | 456GT | 日記
Posted at 2016/12/04 13:42:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

田子の浦漁港近くの 富士山スポット ...
pikamatsuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
大十朗さん

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

令和7年・四川の壁 ・・・ マーク ...
P.N.「32乗り」さん

梅雨の楽しみ
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スバル360 http://cvw.jp/b/1424601/47795586/
何シテル?   06/22 09:40
12気筒フェラーリで、「これしかない」と思えた456GTが手元に来てから、8年近くが過ぎました。年齢も重ね、何度か456GTは手放そうとした時期もありましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4567 8
9101112 131415
16171819 2021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

3D Printed Life Saving Respirator 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 19:26:25
2019年11月のモニクルで見た車 その9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 12:06:13

愛車一覧

フェラーリ 456/456M フェラーリ 456/456M
ご縁があり、前オーナーからお譲りいただきました。フェラーリの中でも、これしかないと思える ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
仕事用に、維持費がお安いクルマを求めて購入しました。ちょこっとハイブリッドでしかない事が ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
フェラーリが、なかなか来てくれないので、もらったニッサン(プリメーラ)では我慢出来なくな ...
フォルクスワーゲン ポロ 何故か?びーちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
家族用に購入しました。8月に購入以来、久しぶりに昨日、運転しましたが、良くできた車だと思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation