• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月06日

メロソIV 詳細編

昨日もちらっと書きましたが、メロソIVということで久々のTC1000でプロクルーズさんの走行会に参加してきました。
参加された皆さん、改めてお疲れ様でした( ´▽`)o゚



ここのところ雨が続いていましたが、昨日は暑いくらいのコンディション。
本当はもう少し涼しくても良かったんですが、ドライコンディションということを考えれば贅沢というものです(^-^;


夏のエイトリアンカップでは全くタイムが出ず、散々たる思いでしたが…
今回は参加台数も少なく、気温も夏よりは低いわけで。


ということで、一本目はR1Rに慣れることを念頭に走ります。
一本目は先導+ピットインから走行開始ということもあり、あっという間に時間が過ぎてしまいます。
試行錯誤の末、結果の方は…45"006
今までのベストは冬に出した45"066でした。
スペックからすれば当然なんですが、いきなりベスト更新に成功です( ´▽`)o゚



あれよあれよという間に二本目。
ここではスネイルさんから何点か具体的なアドバイスを頂いたので、それを抑えた走りを心がけます。
ここでのベストラップは…45"003
アタックカウンターで見ても45"00と表示されていたのですが、またしても今年の目標となる45秒切りはなりませんでした(;´д`)

この時点で、今日は寸止めの日ということにしました(爆)



昼食を取りつつ、午後の三本目。
少し涼しくなったのと、ガスが減って軽くなったのでちょっと期待しつつピットロードへ。
実はこのとき早く行き過ぎて、先頭へ並んでしまいました(;´д`)
しかしこれが奏功し、ここでのベストラップは…44"803
遂に、44秒台達成です( ´▽`)o゚



四本目はいつも、気合が空回りして結果が出ないのでおき楽に走ることに(^-^;
まぁ何より気温が上がりすぎてパワーが出ません。
という中でしたが一度だけ再び44秒台に突入し…44"946でした。




で一応、今回ベストと思われる車載動画です。

<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1254756078&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/9c322e6479f20a94ed237b1c37f3d6fa/sequence/480x360?t=1254756078&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


今回45秒付近はコンスタントに叩き出せたので、R1Rにも慣れ多少は上達したかな?という感触を得ました。
勿論自分で振り返っても詰めるところは満載なので、引き続き精進します( ´▽`)o゚



この記事は、メロンソーダで乾杯♪in筑波 Ⅳ 無事終了!について書いています。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2009/10/06 01:03:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

小民家。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年10月6日 7:24
おはようです!
44秒台とは凄いですね。
私は1~2コーナーとか最終コーナーのラインが良く分からないので、動画を参考にさせていただきます!
コメントへの返答
2009年10月6日 23:45
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

いえいえ、まだまだ精進が必要です(;´д`)

こんな動画ですがイメトレのお役に立てば幸いです。
自分でみた感じ、2コーナーはもう少しインに寄りながら入れると思います。
2009年10月6日 8:24
凄ぇ!!今度TC1000走るんで参考にさせていただきます。



って腕が全然ちゃう・・・。
コメントへの返答
2009年10月6日 23:45
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

おぉ、走られるんですね( ´▽`)
きっとMRC走行会かな?
是非頑張ってください( ´▽`)o゚

しょぼい走りですが、イメトレにお役に立てればと(^-^;
2009年10月6日 9:28
お疲れ様です!
自分も早く、試したい~!
44秒とは、速いですね♪
追いつかなければ(^-^;
コメントへの返答
2009年10月6日 23:47
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚
スネイルさんとはまだかなりの開きがあるので、引き続き精進します~。

せっかくの蹴脚、サーキットで試したいですよね。
是非ご一緒しましょう( ´▽`)o゚
2009年10月6日 13:25
R1Rは慣れるか慣れないか?って頃に1セットお亡くなりになってしまう事が多いのですが(死)また走り込んで慣れて下さい!

そしてあまりマクってこないで下さいね(つД`)
コメントへの返答
2009年10月6日 23:50
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

確かに、あの削りながらグリップする感触は不思議ですよね…
でもせっかくのタイヤなので、素人なりに活かせるよう頑張ります( ´▽`)o゚
2009年10月6日 20:01
順調にタイムアップしていますね♪

R1Rはほんと意味不明なタイヤなので慣れる頃には無くなってしまいますね(´・ω・`)ショボーン
俺も大事に使わないとww
コメントへの返答
2009年10月6日 23:54
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚
お陰様で、漸く少しだけタイムアップしました。

あの消しゴムみたいに削れていくような感触は不思議ですよね。。
まだ速いのか遅いのか良くわからないときがあります(^-^;
グリップに頼りすぎてこじらずに走れるよう頑張ります( ´▽`)
2009年10月8日 1:54
どんどんタイムが縮んでますね(゜∀゜)

毎回UP動画を見る度に、
走りたい衝動に駆られます(爆)
コメントへの返答
2009年10月9日 0:07
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

徐々にではありますが、短縮できていますね。
理由はどうあれ励みになります( ´▽`)o゚

萩教の教えを活かし…
是非一度、走ってみてください( ´▽`)o゚
2009年10月10日 19:34
おヴぁんで!(*´Д`)ノ
亀コメ申し訳ないです。

先週はお疲れ様でした。
車載見ましたが、じょおさん上手いですよ。
アドバイスしなければ良かったかな?

気になるのは1コーナーの進入のハンドルがパキ切りなので、
ステアリングの切り始めはジワーッとゆっくり切って荷重を移動した方が
良いと思います。(by出来さん)

ローズポークとガチャガチャはありがとうございました。(^^)
また御一緒しましょう。
コメントへの返答
2009年10月12日 21:19
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

先日は乙でした( ´▽`)o゚
アドバイスのお陰で大分タイムが短縮できましたよ( ´▽`)

で1コーナーの件、旋回速度が上げられない理由が少しわかった気がします。
次回は気を付けてみます( ´▽`)

近いうちにまたご一緒しましょう( ´▽`)o゚

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation