• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月23日

SA厚木 マツダ車フェア

SA厚木 マツダ車フェア 正式名称がわかりませんが、昨日スーパーオートバックス厚木で行われていたOdua&ナイトスポーツ合同のイベントに顔を出してきました。
参加された皆さん、お疲れ様でした( ´▽`)o゚



厚木というと、横浜から距離的には近いのですが…
時間を一歩間違えると渋滞に巻き込まれてしまうため、近くて遠いロケーションです。
※私、自分のペースを乱されるのが大嫌いです(;^-^)



ということで、朝一でスネイルさんを待ち合わせ、高速で移動を(;^-^)
開店前に到着しましたが、イベントに関係なく結構な入店待ちの人が。



Odulaブースで噂のレソネーターキャンセラー改め蓋を拝見しましたが…
まぁほぼドレスアップアイテムなので、購入は見合わせ(;^-^)

次回以降、懐に余裕があれば買うことにでもします(;^-^)




そしてもっと気になっていた牽引フックの現物がありました。


※画像はOdulaのブログより拝借しました。

LEGのリアアンダーを装着した際穴までの距離が遠くなり、マツスピ用でもちょっと寸法が足りなかったのですが…
現車で合わせてみると、

これが何とドンピシャ(;゚Д゚)

お金がなかったので買わずに帰りましたが、あのドンピシャ感は非常に捨てがたい。
今着けている純正フックでは、本当に使うとエアロを壊してしまいますし…


ということで、これはそのうち買うことにしました(;^-^)




でこの日は床屋を予約していたので…
傷隠し用にナイトスポーツのステッカーのみ購入して撤収(;^-^)

次回のイベントまでに貯金しとかないと(;^-^)
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2011/05/23 21:59:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年5月23日 22:03
厚木に行かれたんですね~

例のレゾネーターの蓋は・・・やはりドレスアップアイテムっぽかったですか(^^;
個人的にはゴム栓でもありかなって思ったり(爆死)

牽引フックは魅力的なご様子w
次のイベントまで貯金に励んでください(^^)
コメントへの返答
2011年5月23日 22:18
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

一応パイプの内径を丸くふさぐようになってるので、単なるゴム栓とは違います。
まぁとはいえ、効果は恐らく音が変わるくらいと思いますが(;^-^)

牽引フックはビンゴなサイズだったので、頑張ります(;^-^)
2011年5月23日 22:32
早く購入しないと、在庫切れになってしまいますよ~(^^)
コメントへの返答
2011年5月23日 22:46
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

昨日はお疲れ様でした( ´▽`)o゚

> 早く購入しないと
といっても、イベントは終わってしまったので…(;^-^)
通販しましょうか(;^-^)
2011年5月23日 22:48
こんばんは~

私もフロント用の牽引フックでいいのが無いかなと探しています。
現物あわせが出来るのはいいですよね。
カタログに載っているサイズだけではイマイチ分からない事もありますので。

次回は購入決定ですねw
コメントへの返答
2011年5月23日 22:53
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

おぉ、フロント用ですか(;゚Д゚)
イベントで実際合わせてみるのがベストですね( ^-^)

下手すると、次回の前に買ってしまうかもしれません(;^-^)
2011年5月23日 22:51
日曜日はお疲れ様でした。
週末の県西部→横浜はどのルートに行っても渋滞が凄いですからね・・・。

可倒式牽引フックは欲しいと思うのですが、高いのでいつも見送りです(´・ω・`)
コメントへの返答
2011年5月23日 22:55
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

正直藤沢方面や厚木、小田原などはあまり出掛ける気がしません(;^-^)
500㎞走って実家に帰る方が全然楽です(;^-^)

高いとは思うのですが、あるに越したことはないですからね。
見た目も良いですし(;^-^)
でも純正を赤く塗るだけでも、結構違いますよ( ^-^)
2011年5月23日 23:02
こんばんは^^)mおヴぁんで

レソネーターキャンセラー・・・ですか(^^?初めて聞きました・・
面白いパーツがあるのですね~見てみました♪

私的には、こういうアルマイト系とか削り出し系のパーツって弱いです(^^;自分では作れないし・・
そういう意味では牽引フックとかもい~な~と思います♪

ま~それ以前にSABが近くに無いですから~(^^;アハハ
コメントへの返答
2011年5月23日 23:15
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

厚木で先行発売ってことで、結構売れていたみたいです。
いきなり略称が蓋になってましたが(;^-^)

私もこういう見た目には弱いです。
他のものも作れませんけど(;^-^)

スーパーオートバックス…
横浜にいる今でこそ近所にたくさんありますが、私の地元にはただのオートバックスが地方に1軒しかありません(;^-^)
2011年5月23日 23:08
お疲れちゃん!

レゾキャンはねぇ・・・・
かじったキュウリで代用!が我が毒蝮会の
見解です(^^;

牽引フックはF側だけいい加減純正を卒業
したいんだけど、ナゼが毎回見送ってます(^^ヾ
コメントへの返答
2011年5月23日 23:18
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

本当に機能だけを追い求めると、レーシングカーになってしまいまし…
個人的には、ありだとは思います(;^-^)

牽引フックもお高いですからね…
今回見送ったのもそういうことですし(;´д`)
2011年5月24日 5:24
おはようございます~!
素敵なボンネットたちですね>v<;)目の毒です

はは・・・牽引フックですか^^)かっこ良いですね。。
こういうの、5000エソくらいだと助かるのですけどね>O<;)もれなくお高いですよね
コメントへの返答
2011年5月24日 21:22
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

各社ボンネットにも個性がありますよね(;^-^)

5000円だと迷わず行けよ…じゃなくて、迷わず買えるんですけどね(;^-^)
マツダスピードよりは高く、他所より安い絶妙な価格設定でした。
2011年5月24日 8:33
牽引フックの寸法ってエアロ組むとジャストな寸法を探すのって難しいですからね!

いいヤツが見つかってよかったですね(・∀・)♪
コメントへの返答
2011年5月24日 21:24
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

仰る通りですね。
デモカーが着けていてくれればいいんですが(;´д`)

少々値は張りますが、何とか購入しようと思います( ´▽`)o゚
2011年5月24日 9:14
じょおさん(*´∀`*)ノオハヨウゴザリマシュ

牽引フック・・・(;`・_・´)
有事用につけた方がいいのかもしれませんね。。。
コメントへの返答
2011年5月24日 21:26
CoCo8さん、おヴぁんで!(*´Д`)ノ

普段は必要ないですが、いざというときは…ですね。
フックは純正でもいいと思いますが、MSエアロだと、穴を開けたりブラケットを着けたりしないと…です。
結構手間なんですよね(;´д`)
2011年5月24日 10:21
ひましていたんでいけばよかった・・・

LEDも牽引フックも実は狙っています。
夏の長沼かなぁ。

結構いいプライスですた?
コメントへの返答
2011年5月24日 21:29
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

む、LEDですか?↑はLEGです(;^-^)

マツダスピードよりはお高く、他所よりは安い感じです。
悩む感じですね(;^-^)
2011年5月24日 20:02
弩疲れ様です

厚木は近いけど安くない・・・
ふたは 削りだしとか物はいいですが
外す意味がないので放置です
エンジンルームのアクセントとしては
いいんじゃないでしょうか?
コメントへの返答
2011年5月24日 21:31
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

確かに、そんなに安くはなかったですね(;゚Д゚)

蓋に関してはほぼ同意です。
取付前後も見たんですが、吹かしても違いは分からず…な感じだったようですし(;^-^)
2011年5月24日 20:32
当日はお疲れ様でした。(^^)

牽引フックはドンピシャの長さでしたね。
装着は秒読みでしょうか?(汗)

また今週末も?宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年5月24日 21:33
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

先日はお疲れ様でした( ´▽`)o゚

いそいそと帰りましたが、正直後ろ髪引かれる思いでした。
買えば良かったです(;^-^)

今週末は天気が微妙ですね。
カートがなければ行きませんし、どうしよう…という感じです。
2011年5月24日 21:48
どもす!(=゚ω゚)ノ

あぁーあそこね・・・

たしかに混み合うとこなんで
素通りしかしたことナイw

しかし『ドンピシャ』はキタコレ(゚∀゚)
ってなカンジだね♪
コメントへの返答
2011年5月24日 21:54
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

R246もR129も、休日は行きたくない道路ですよね…(;^-^)
お店の駐車場も、そう広くはないですし(;^-^)

合うのがないかいろいろ考えてたんですが、まさにドンピシャでビンゴでした( ^-^)
2011年5月25日 18:42
厚木って…
『ぁんで、こんなに渋滞してる?』ッて思うに
1票‼です(´・_・`)

ドンピシャパーツを見つけると
嬉しいですねー☆
コメントへの返答
2011年5月25日 21:05
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

あの渋滞は何でしょうねぇ。
246も車線は十分あると思うんですが…(;´д`)

そしてドンピシャパーツ…
仰る通りで、早く手に入れたいです(;^-^)
2011年5月25日 22:33
レゾネータキャンセラーですか!?
キュウリと言わればアレですが(笑)
おもしろそうです♪

でもあまり吸気音変わわらないと書いてますが(~_~;)?
ちなみに取っても車検て大丈夫なんでしょうか?(汗
コメントへの返答
2011年5月26日 22:43
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

朝行ったら、武市さん自ら蓋と言ってました(;^-^)
ドレスアップも含めてありじゃないですかね。

こんなものは、車検に関係ないので大丈夫ですよ(;^-^)

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation