• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月14日

久々のとんかつねぼけ

久々のとんかつねぼけ 前回の続きです(;^-^)

せっかく茨城まで来たということで、カテキンさん、Mっしぇるさんと共にNKR本部を襲撃(;^-^)
そして仕事上がりのサナリィさん達をお誘いして、久々のとんかつねぼけへ行ってきました( ´▽`)o゚



茨城のブランド豚であるローズポーク。
初めて食べたときには、そのあまりの旨さに衝撃を覚えました(;^-^)

茨城に来る機会は結構ある私ですが、最近は他のものをいただくことが多く…
ねぼけに来るのは久々でした。



道中、カテキンさんのエイトに乗せていただき、じょおヴぁん線を確認させていただきつつ…
お店についた瞬間、目を疑いました(;゚Д゚)

すんごい混んでる(;゚Д゚)



何でもつい先日、テレビで取り上げたらしく…
通常以上に人が溢れ返っていました(;゚Д゚)

他所に行こうか会議したものの、見ていたら意外と人が掃けてきたのでそのまま待っていると程なく入れました。
どうやら、一番のピークは外せたようです(;^-^)



久々にいただきましたが、
やはり美味い( ´▽`)o゚

肉自体の旨味があるので、やはり岩塩が一番のお勧めです。
とはいえゴマも勿体ないので半分はソース、半分は岩塩でいただきました(;^-^)




という訳で美味しいローズポークを味わうなら、ここは絶対外せませんね( ´▽`)o゚
ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2011/06/14 22:55:27

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

2025.08.08 今日のポタ
osatan2000さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

既に始まった帰省渋滞💦
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年6月14日 22:59
おばんで (*´▽`)ノ

なんて肉厚で美味しそうなんだろう♪
こりは是非1度行ってみたいですね~^^)b
コメントへの返答
2011年6月15日 20:30
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

今のところ、同価格帯でここを超えるとんかつには巡り合えていないです(;^-^)
機会があれば、一度と言わず是非( ´▽`)o゚
2011年6月14日 23:05
お疲れちゃん!

それで (小) なの?凄いなぁ・・・(^^;
それにしても、ねぼけって屋号も凄いね・・・(◎◎;

そちらは行った事無いけど、ローズポークは
美味いよね~(⌒~⌒)
コメントへの返答
2011年6月15日 20:35
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

肉厚ですが、幅?が小さめです(;^-^)
因みにねぼけというのは「寝呆け」じゃなくて、梵語で『幸せ』の意味だそうです。

ここの美味しさは本気で際立ってます。
是非一度お試しを( ´▽`)o゚
2011年6月15日 8:14
この間はお疲れ様でした(o^-^o)

最初、人が多くて焦りましたね冷や汗
私も初めての光景でした。

相も変わらず美味しいので、また行きましょうウィンク
コメントへの返答
2011年6月15日 20:37
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

先日は忙しいところ、お疲れ様でした( ´▽`)o゚

にしても多かったですね(;^-^)
駐車場に入れないかと思いました(;^-^)

久々でしたが、やはり最高でした。
是非また行きましょう( ´▽`)o゚
2011年6月15日 8:57
おはようちゃんです♪

美味しそう‼
じょおさんとは何度かランチを一緒させてもらってますが、トンカツ率が圧倒的です(笑)

仕事帰りのサラリーマンの夕食会またやりましょう♪(´ε` )
コメントへの返答
2011年6月15日 20:39
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ここのとんかつは最高ですよ( ^-^)
脂が甘くて岩塩が一番です。

> トンカツ率が圧倒的
考えてみると、カレーの次に好きかもしれません(;^-^)

夕食会、是非またやりましょう( ´▽`)o゚
2011年6月15日 14:25
うじゃ(ΦwΦ)/

みちのえき下妻で聞いたのですが、最近ローズポークも飼料不足で飼育できず、レア食材になりつつあります(爆汗


コメントへの返答
2011年6月15日 20:40
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

何と、資料が(;゚Д゚)
考えてみると、確かに影響は少なくなさそうですよね(;´д`)

食べられるときは、感謝していただかないと。
2011年6月15日 15:51
(。・ω・)ノ゛コンチャ♪”

じょおヴぁん線・・・
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
明日の健康診断・・・>┼○ バタッ
今の私にとっちゃ実に目の毒なエヅラです。。。
(ρω;`)グスっ…
そういえばキャナガワの県央部にも高座豚なる
お高いブランドぶぅもありますが
まだ一度も口にしたことがありまへん♪
コメントへの返答
2011年6月15日 20:42
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

> じょおヴぁん線
カテキンさん発明の流行語です(;^-^)

明日健康診断なんですね。失礼しました(;^-^)

そして何と、新たなるブランド豚の存在が(;゚Д゚)
調べたら現地や相模原で食べられそうなので、一度行ってみたいです(;^-^)
2011年6月15日 16:21
先日はお疲れ様でした(´∀`)ノ

皆さんがカツを食べに行くと聞き、ご一緒出来なかった腹いせ(?)に、自分らもそれぞれ友部SAでカツカレーとカツ定食食べて帰ったのを思い出しました(泣

とか書いてたら…今夜も肉食いたくなってしまいました(ぉ
コメントへの返答
2011年6月15日 20:46
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

お疲れ様でした( ´▽`)o゚

っておぉ、そちらもかつを(;゚Д゚)
次の機会ではご一緒したいですね( ^-^)

私は体重がかなりアレしてたので、今週から自制してます(;^-^)
2011年6月15日 20:47
こんばんは(^-^)

あの日は自宅でとんかつ食べていました(*^_^*)
混んでいたのであれば東海にある「東里」もキャベツの量では絶対に負けませんよ!
コメントへの返答
2011年6月15日 21:13
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

何と、ご自宅でとんかつでしたか(;^-^)
そこのお店の話も出たんですが、てんこ盛り系みたいですね(;^-^)

いずれにしても、野菜を食べるのはいいことです( ^-^)
2011年6月15日 22:46
どもす!(=゚ω゚)ノ

その頃わりと近所?に
居たりしましたがw

美味そうな画像だ♪
コメントへの返答
2011年6月16日 23:48
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

何と、近くにいらしたんですか(;゚Д゚)
ここは本気で美味いですね( ^-^)


> 美味そうな画像
「ザクとは違うのだよ、ザクとは」です(;^-^)
2011年6月16日 1:20
先日はお疲れ様でした!

人の並びが目に入ったときの絶望は凄かったですね(笑)
でもあのとんかつは美味しかったです。。。w
ぜひまたご一緒させてクダサイ!
コメントへの返答
2011年6月16日 23:49
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

改めてお疲れ様でした( ´▽`)o゚
しかし、あの行列はビビりましたね…(;´д`)

ここまで来て諦めるのかと思いましたが、無事ありつけてよかったです(;^-^)
また食べに行きましょう( ´▽`)o゚

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation