• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月28日

カート&海鮮グルメオフ!

カート&海鮮グルメオフ! 昨日、4どああ~る。さんの企画されたカート&海鮮グルメオフに参加してきました。
4どあさん及び参加された皆さん、お疲れ様でした( ´▽`)o゚


カートはオートパラダイス御殿場という、文字通り御殿場のカート場だったのですが…


到着したら、トランポとレーシングカートだらけ(;゚Д゚)

これは偉いところに来てしまったのでは…
と思ったら、皆さん全日本大会に向けて練習してるということでした(;^-^)



でこの日のレンタルカートの枠はお昼休みの時間帯になるので、12時過ぎに走行開始です。
ここは1周約1㎞と、地元のカート場以上の広さ(;゚Д゚)

7分を2セットで楽しみました。
慣れた2本目のカートはブレーキがめちゃめちゃ甘く、まぁそれ以前の問題でタイムは散々でした(;^-^)

7分で2000円と比較的安く走れますし、広くて良いと思います。
リベンジで、また走りに来てみたいですね(;^-^)




カート終了後は、沼津港へ移動し回線のお店へ遅めの昼食へ。
個人的にはこちらの方が楽しみでした(;^-^)

近くには有名な丸天もありますが、そこではなく4どあさんお勧めのにし与というお店へ。







いの一番にとんかつ
と書いてますが、海鮮も美味しいです(;^-^)







生しらすと生桜海老という、まさに港ならではの贅沢な丼を頂きました。
味はもう文句なし(;゚Д゚)

漁の関係で期間限定とのことですが、旬な時期にまた食べに来たいです( ´▽`)o゚








最後に何とか、富士山も撮影できました…って画像ではほとんど見えてませんが(;^-^)



帰りは事故渋滞で混雑した東名を通り、2時間くらいで帰宅。
毎度のことながら、この渋滞はうんざりします(;´д`)
ブログ一覧 | ただの日記 | 日記
Posted at 2012/05/28 22:27:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2012年5月28日 22:36
いいモノ食ってきましたね~羨ましか(^_^;)

カート場、ケイズより確実に立派ですね(爆)
コメントへの返答
2012年5月30日 22:08
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

いやぁ、久々に美味しい外食でした。
マシな米が食べたくなって、最近自炊してたので(;^-^)

大変申し訳ないんですが、ケイズより明らかに立派です(;^-^)
2012年5月28日 22:44
お疲れ様です(^^)

カート場広いんですね~。
一度はそういうところで走ってみたいですw

生しらすと生桜海老美味しそうです。
この時間だというのに・・・
嗚呼、お腹が鳴る・・・(^^;
コメントへの返答
2012年5月30日 22:10
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

地元のカート場も1㎞くらいですが、それ以上に広いです(;゚Д゚)
ここでオフをやってみますか?(;^-^)

新鮮な素材ならではの逸品でした。
また食べたくなってきました(;^-^)
2012年5月28日 22:45
1周1kmとはかなり広いカート場ですね。
距離だけならミニサーキットクラス!!

カートも久しぶりにやりたいな~
コメントへの返答
2012年5月30日 22:11
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

レイアウトによっては、結構高速コースにもなるようでした。
走っていて気持ちいいコースです( ´▽`)o゚

カートは極力スピンしないよう走るので、エイト以上にヘタレな走りになります(;^-^)
2012年5月28日 22:49
グルメ充キター!!

>個人的にはこちらの方が楽しみでした(;^-^)
自分はイベントを口実にグルメしに行くのがデフォになってきてますが何か?w
コメントへの返答
2012年5月30日 22:13
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

私としても久々のグルメ充でした(;^-^)
各地のグルメをいただくのは最高ですね( ^-^)

鈴鹿付近のグルメも調べておかなければ(;^-^)
2012年5月28日 23:33
おヴぁんです(^^)

カートももちろんですが、贅沢なお昼ご飯ですね~。
東京出身の私としては学生時代を思い出します。
よくFCで生シラス&生桜海老を食べに行ってました。

最近は都合で東京の実家によく帰るので、機会があったら行ってみたいです。
コメントへの返答
2012年5月30日 22:15
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

いやぁ、港ならではの逸品でした( ^-^)
渋滞さえなければ、ドライブにもちょうどいい距離感ですね(;^-^)

もう少しの期間獲れるみたいなので、是非( ´▽`)o゚
2012年5月29日 0:10
生しらすと桜海老・・・美味そうですね!!
コレを見ちゃうととんかつは選べません(爆)
コメントへの返答
2012年5月30日 22:16
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

どちらかというと現地のお客さんが多く魚は辟易…な方が多いので、とんかつが最初にきてるようです(;^-^)
実に美味でした( ´▽`)o゚
2012年5月29日 0:30
こんばんわ~☆

うゎ、美味しそうですね!
生しらすと生桜えびのドンブリ(^○^)
桜えび多めで~って、注文したくなっちゃいます。
でも、そしたら、しらすも、多めで・・・^^;
コメントへの返答
2012年5月30日 22:19
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

いやぁ、美味しかったです。
他のメニューも気になりましたが、今回は王道で( ^-^)

…ふんじゃったさんは、白子丼と桜海老丼を一緒に頼んだ方が良いかもしれませんね(;^-^)
2012年5月29日 1:30
おヴぁんです!

これは夜見てはいけないブログでした・・
ホントおいしそうです^^;

生桜エビってまだ食べて事ないんですよ~(泣)
コメントへの返答
2012年5月30日 22:20
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

いやぁ、今思い出しても美味しかったです。
素材の味が素晴らしいですね( ^-^)

生には叶わないでしょうが、冷凍も売ってました。
機会があれば是非試してみてください( ´▽`)o゚
2012年5月29日 1:39
オネーチャソとカートを天秤に掛けたら昨日の結果になりました
コメントへの返答
2012年5月30日 22:21
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

天秤がアレでは致し方ないかと…(;^-^)
私は花より団子でした(;^-^)
2012年5月29日 6:27
前日は乙でございました!またご参加頂きありがとうございました <(_)>

今回は喜んで頂けたようで何よりでしたヽ(>▽<;)ノ

また機会があればカート乗りに行きましょう☆・・・桜えびの冬漁に合わせてカート冬の陣でもやりましょうか(ノ∀`)?

しかしあの渋滞は勘弁ですよね・・・拙者は渋滞にハマるのを嫌ってすべて下道で帰宅したので、実家へインテを置き、自宅に着いたら19時を回っていました(´・ω・`)
コメントへの返答
2012年5月30日 22:23
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

先日はお疲れ様でした( ´▽`)o゚
どちらも良いところで素晴らしかったです。
是非またやりましょう( ^-^)

渋滞は諦めて行ったのですが、まぁ動かないほどではなかったのでまだ良かったです(;´д`)
下道での帰宅お疲れ様でした(;´д`)
2012年5月29日 13:56
お疲れちゃん!^^/

それにしても立派なカート場ですね
1㌔ってTC1000と同じじゃないですか!
そりゃ即日筋肉痛になりますわなぁ(笑

オイラ、ちっちゃい目が沢山コッチ見てる様で
苦手なんです・・・その2種類・・・(×。×;
迷わず、とんかつを発注致します(自爆
コメントへの返答
2012年6月4日 22:26
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

遅くなり、大変申し訳ないです(;´д`)
朝起きたら、上腕二頭筋?が痛くなりました(;^-^)

言われてみれば、沢山の目が…(;゚Д゚)
しかしマグロの頭みたいに大きいのが二つ、に比べればまだ大丈夫です(;^-^)
2012年5月29日 16:43
じょおさんおばんで^^)/
もしかすると、五月病ともサヨウナラでしょうか?^O^)富士山を漂う薄雲と共に

カートと海鮮丼・オフ。!
アクティブなじょおさんブログ炸裂ですね>O<)/▼とりあえず、おかわり~~~
コメントへの返答
2012年6月4日 22:28
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

遅くなり、大変申し訳ないです(;´д`)
月が替わり、よくわかりませんが六月病に…(;゚Д゚)
何とか払拭しないとですが(;´д`)

来週からはアクティブに行きます(;^-^)
2012年5月29日 17:28
お疲れ様でしたm(_ _)m ただ顔を出しただけですみません(^^;)
なかなか動き回れなく(笑)
機会があれば今度は参加したいっす(^^;)
私は混むときは東名より小田厚木を利用します(-_-;)
コメントへの返答
2012年6月4日 22:30
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

遅くなり、大変申し訳ないです(;´д`)
お久しぶりでしたが、お元気そうで何よりでした( ´▽`)o゚

小田厚は空いてて良いですが、ネズミ取りが酷いのと結局厚木から混むのが…(;´д`)
よりいいルートがあると良いのですが(;´д`)
2012年5月29日 19:42
この丼は美味そうですね~!
今度富士の帰りに食べに行って来ます~!

>御殿場カート

小富士よりロングです!
コメントへの返答
2012年6月4日 22:31
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

遅くなり、大変申し訳ないです(;´д`)
ちょっと走りますが、かなり美味しいのでお勧めです( ´▽`)o゚

おぉ、小富士以上でしたか(;゚Д゚)
2012年5月29日 20:08
↑上のクロハチさんに拉致されそうです(笑)
コメントへの返答
2012年6月4日 22:31
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

遅くなり、大変申し訳ないです(;´д`)
是非連れていかれてください(;^-^)
2012年5月29日 23:54
こんばんは( ロ_ロ)ゞお疲れ様です♪

おおっ!!カート!!

私久しくやってないですね…あれって1年前くらいてましたっけ?

カート良いです♪
やっぱり気分も味わえるし、何と言ってもクルマの心配を一切しなくて良いって嬉しいし、その後の食事会もホント美味しそうです



コメントへの返答
2012年6月4日 22:32
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

遅くなり、大変申し訳ないです(;´д`)
随分久しくやってないですよね…カオス杯(;´д`)

カテキンさんの前回の名言が忘れられません(;^-^)
またやりたいですね( ^-^)
2012年5月30日 9:21
おはんです!(^▽^)ノ

立派なカート場ですね。

今回も大和トンネル付近での事故だったんですかね?
よくもまぁ毎週毎週大渋滞を起こしてくれるもんです(困
コメントへの返答
2012年6月4日 22:34
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

遅くなり、大変申し訳ないです(;´д`)
かなり立派なカート場で、走ってる人のレベルも半端ない感じでしたガク(((((;゚Д゚))))ブル

事故は厚木IC付近と、手前でもう一カ所でした。
一応動いてたのでよしとします(;´д`)
2012年5月31日 1:27
じょおさん♪おばんでござりマス(^o^)/

お?沼津に行かれたんすね(つ´∀`)つ?

なかなか良さげなお店デスね~( ̄▽ ̄)b

5月が終わるのと同時くらいに、じょおさんの五月病も終わりですかね( ´∀`)/~~(笑)
コメントへの返答
2012年6月4日 22:55
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

遅くなり、大変申し訳ないです(;´д`)
沼津は何年か前に行ったきりだったんですが、やはり海鮮が最高です( ´▽`)o゚

週末は意味不明の体調不良でしたが、来週から動きたいです(;´д`)
2012年6月1日 6:53
お久しぶりです^^

カートいいですね!

最近は乗ってませんが、
いつかSUGOでカートオフでもしませんか^^?
コメントへの返答
2012年6月4日 22:56
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

遅くなり、大変申し訳ないです(;´д`)
大分お久しぶりでした(;゚Д゚)

SUGOにもカートがあるんですね(;゚Д゚)
是非そちらでもやってみたいですね( ´▽`)o゚

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation