• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月26日

TC1000 4輪ファミリー走行(6回目)

TC1000 4輪ファミリー走行(6回目) 週末は茨城県民、ということで…
昨日はTC1000のファミラに行ってきました(;^-^)

ご一緒したもっさり☆さん、fu.ta.さんお疲れ様でした( ´▽`)o゚




昨日もご多分に漏れず、非常に暑かった訳です。
まぁ我ながら物好きだと思いますが、上達には走るのが一番です(;^-^)

先週帰省していたので、サーキット用のタイヤを積みこみ出発したのですが…
そもそもタイヤを積みこむまで5分くらい葛藤があったんですが(;^-^)




出発がちょっと遅くなり13時くらいに到着したのですが、この暑いのに1本目から結構な台数の車が走っています(;^-^)
走行音を耳にしながら、準備開始ですが…

タイヤ交換だけで、既につゆ汗だくに(;^-^)

一仕事終えたので帰ろうか、という気分になりました(;^-^)





で何度も書いてますが暑いので、少しでも涼しそうな遅い時刻を…
ということで、まず3:00からの枠を走行。

暑いのでDSCは1オフで、タイムは気にせず練習ですが…
この日も水温があっという間に上がってしまいます(;゚Д゚)

まぁ上がるのは仕方ないんですが、エイト祭のときと同様100度を切ることがありません(;´д`)
3周クーリングで1回アタック…という感じですが、水温110度くらいまで上がります。



これでは精神衛生上よくないので、残り5分くらいで走行放棄(;^-^)
次の枠で開始直後に掛けようということで、最終枠の3:40からのチケットを購入します。



インターバルで多少涼んだりしつつ、時間になりコースに入ると…

コース上に物凄い台数が(;゚Д゚)


…皆考えることは同じのようで、涼しそうな最終枠を待ってたようです(;^-^)
久々に大混雑でファミラの洗礼を(;^-^)




という感じで、結局最後はほとんどまともに走ることが出来ませんでした(;^-^)
水温もやはり100度を下回ることはほとんどなく、アタックしたのは3回くらいでしょうか(;^-^)

タイムはベストの約1秒落ちで全然でしたが、DSC1オフで試したかったことはそこそこできたので良しとします(;^-^)





走行後は、デフオイル交換でリアルテックへ。
水温について相談したところ、原因特定の為仕様をちょっと変えてみることになりました。
これで原因がハッキリすればいいのですが(;´д`)


…ということで、来週も日曜朝から茨城に出没します(;^-^)
まぁ預けてくるだけですが、せっかくなので代車でドライブでもしようかと(;^-^)
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2012/08/26 20:14:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エクリプススパイダー
ベイサさん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2012年8月26日 20:23
じょおさん、龍さん、私、の三人で
「おつゆ三兄弟」でも名乗りましょうかね(笑)
コメントへの返答
2012年8月27日 21:41
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

せっかくのお申し出に恐縮ですが、謹んで辞退させていただきます(;^-^)


↓にも、イヤだって書いてありますし(;^-^)
2012年8月26日 20:33
 お疲れ様です。
 茨城県県民税納付忘れないでね。

 リアルテックさんの近く、R294沿いの「やすらぎの里しもつま」道の駅の子分見たいな所だけど?ローズポークを使ったステーキ定食美味しかったですよ。

 モナークもいいけど、こちらも機会があったらぜひ。
コメントへの返答
2012年8月27日 21:43
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ガク(((((;゚Д゚二重課税))))ブル
茨城の経済に貢献してるので、それで許してください(;^-^)

っておぉ、やすらぎの里しもつま!(;゚Д゚)
何度か行ったことがありますよ(;^-^)

仰る通り、ローズポークのステーキか何かを頂きましたが美味しかったです( ´▽`)o゚
2012年8月26日 20:56
おヴぁんで!(*´∀`)ノ

元リアルで茨城県民でしたが、当時はサーキット行ってなかったんですよね~
TCまで1時間位の所に住んでいました。
今思えばすごく残念だなと。

少し涼しくなったら私も西浦に走りに行きます。
コメントへの返答
2012年8月27日 21:45
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

元リアル…一瞬元リアルテック社員か何かに思えました(;^-^)
いやしかし、大分惜しいことでしたね(;゚Д゚)

人にも車にも厳しいので、できれば涼しい時の方が良いですね(;^-^)
2012年8月26日 21:50
走行乙でした(・∀・)♪

土曜日はやはり暑かったですか!エアコン故障中な拙者が走りに行かず正解でしたね(ノ∀`)

そして水温対策、うまくいくといいですね!拙者はアルミラジエター+オイルクーラー装着で問題解決でした♪
コメントへの返答
2012年8月27日 21:47
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚
ピットも取れず、即ち日陰もないのでかなり暑かったです(;^-^)
ツナギで転がるのも難儀でした(;^-^)

実は今回、ラジエータをデチューンしてみます(;^-^)
とにかく原因をはっきりさせたいですね(;´д`)
2012年8月26日 21:54
弩疲れ様です。

ホント 暑くたって練習しなきゃ
上手くならないですよね

私も今週は 小富士で訓練です
まぁ 山なんで気温は多少はマシだと思いますが・・・
コメントへの返答
2012年8月27日 21:49
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

人はともかく、車のことを考えると酷ですが…
仰る通り、他人が走らないこういうときこそ、走るべきかなと(;^-^)

小富士とはいえまだまだ暑いでしょうが、頑張って下さい( ´▽`)o゚
2012年8月26日 22:44
こんばんは( ロ_ロ)ゞお疲れ様です

暑いですね~

最近のじょおさんの何してる?みたいにクルマもあんな感じなのでしょ~か?((((;゜Д゜)))オーナーに似るって言いますし…

今週は予定通りプレマシーのオイル交換をして、20liter缶が2缶目になりました(^^ゞ後はグダーと…
コメントへの返答
2012年8月27日 21:52
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

いやはや、連日本当に暑いですよね( ´д`)
そう言われると、エイトもグッタリしてるように見えなくもないです(;^-^)

ペール缶2缶目…プレマシーの方が利用が多い感じでしょうか(;^-^)
私も、日曜は床屋でゆっくりしてました(;^-^)
2012年8月27日 3:03
110℃!
こんがりと焼きおにぎりができそうな…(笑)
コメントへの返答
2012年8月27日 21:53
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

オイルはいいのを奢ってるので、出来るのは揚げおにぎりでしょうか(;^-^)
いやしかし、下がらないのは困ります(;´д`)

最悪、来年はボンネットを視野に(;´д`)
2012年8月27日 6:33
おばんで^^)/じょおさん☆
賑わっていた感じだったのですね?^^;

水温の原因、究明できると良いですね!
コメントへの返答
2012年8月27日 21:54
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

いやぁ、傍から見たら物好きな感じでした(;^-^)
まぁその中の一人だったんですが(;^-^)

原因が特定できれば手も打てるので、ハッキリしてほしいです(;´д`)
2012年8月27日 14:19
お疲れちゃん!

↑↑おつゆ三兄弟↑↑↑
・・・そんなの、イヤだなぁ・・・(´~`)

しかし、最終枠=空いてる・・・って図式は
成り立たなくなってるのですね。(^^;
コメントへの返答
2012年8月27日 21:58
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ご安心ください…
↑で固辞してきました(;^-^)

最初の午後3時からは、6~7台くらいで良い感じだったんですが…
4輪ファミラが午後だけだったせいか、最終枠はカオスでした(;^-^)
2012年8月27日 20:58
こんばんは。

猛暑の中お疲れ様でした。

じょおさんのエイトで3周に1回だと、マイエイトではクーリングばっかりで、アタックチャンスなしかもです。
水温の件、お会いした時にでも、教えてください。
コメントへの返答
2012年8月27日 21:59
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚
シングルクーラーのhiro142さんのクルマでしたら、ラジエータプラスでバッチリ解決と思います。
値段はかなり張りますが…(;´д`)

結果如何に関わらず、情報はお伝えします( ´▽`)o゚
2012年8月28日 1:37
クーラントを交換されたらどうでしょう?
ちゃんとトリートメントもされたらそれなりの効果は期待が持てると思いますw
コメントへの返答
2012年8月28日 20:45
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

うーん、今年O/Hしたばかりなので…(;^-^)
クーラントもこれ以上ないのが入ってるんですけどねぇ(;´д`)

まぁ週末ラジエータを前期純正に変えてみるので、その際結果的に交換になりますね(;^-^)
2012年8月29日 17:30
お疲れ様でした!
クルクル回りまくってました。。

水温、ウチの仕様だと走ると105度超、2周クーリングで90度って感じです。

もう少し冷えてくれればなぁ。。
同じクーラントだし、仕様変更楽しみにしてまーす。
コメントへの返答
2012年8月29日 23:02
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

お疲れ様でした( ´▽`)o゚
あそこで回らないといけないのがわかりました(;^-^)

今の感じでは、90℃っていうのは夢のような水温なんですよね(;´д`)
うまくいけばいいのですが(;´д`)
2012年9月9日 18:33
そういえば、じょお's Carのマフラーって買い換えたんですかぃ?
テールエンドの青いリングが目立ちますなぁー。

フジツボから何処の逸品に変更したんでしょ?
コメントへの返答
2012年9月9日 19:54
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

そうなんです、フジツボは気に入ってたんですが…
大分ボロくなってしまったので思い切って(;´д`)

エアロと同じLEGのマフラーですが、かなり低音です。
音量はちょっとだけ大きくなった?くらいですね。

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation