• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月12日

毒蝮会/小富士でベストを更新し隊・走行会

毒蝮会/小富士でベストを更新し隊・走行会 先日土曜日のことになりますが、富士スピードウェイショートコースで行われた毒蝮会/小富士でベストを更新し隊・走行会に参加してきました。
主催のPeriさん、イワタさん、スタッフの皆さん、ターザン山田選手、谷川選手、参加された皆さん及び協賛各位、お疲れ様でした&ありがとうございました( ´▽`)o゚

すみません、ここ最近忙しく、アップが遅れました(;´д`)




当日はご近所のtmackyさんと待ち合わせし、私の先導で移動…
だったのですが、ナビを新調して初めてということもあり右往左往してしまいました(;´д`)

と締まらない感じでしたが何とかゲートオープン直後に到着し、早速準備。
そしてこの日は完熟歩行が可能ということで、コース内を散策します。














ここは前回の毒蝮走行会に続き二回目。
最も前回は雨だったので、完全なドライは初めてです(;^-^)

短いですが結構な勾配があり、コーナーもうねっていたりしてチャレンジングなコースです。




ドラミを経て走行開始。
一回目は様子見のつもりだったのですが、前方に谷川選手の乗るtmacky号が。

これは、大チャンス(;^-^)


ということで、ひたすらコバンザメ作戦を敢行しラインをトレースさせていただきました(;^-^)
リザルトがどこかに行ってしまったのでアレですが、約36.6

その後、

二本目:36.488
三本目:36.365
四本目:36.343

と、珍しく順調にタイムを縮めることに成功(;^-^)
個人的にはまぁ満足ですが、周りの方々のタイムアップが著しく、エイトではかなり遅い方でした(;^-^)

本当はプロの同乗もしたかったのですが、未だナビが足元に転がっているので危険と判断(;^-^)
次回はお願いしたいと思います(;^-^)




ここはライセンスがないとなかなか走る機会がなく、こういう機会は本当にありがたいです。
非常に楽しいコースですし、次回も参加したいと思います( ^-^)


毒蝮会 大勝利 おう!いぇ~い!





ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2014/03/12 01:06:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2014年3月12日 10:42
おばんで(^o^)/じょうさん
やりましたねo(^▽^)oベスト更新☆

ブラック号をプロで?って面白そうですね(>_<)残念
こういうのをみていたら、2号もサーキットに行きたくなりました!
更新おめでとうございますo(^_^)o
コメントへの返答
2014年3月12日 23:11
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚
まぁ二回目で初ドライなので、ベスト更新は普通です(;^-^)

格安の同乗だったのですが、残念でした。
何度か乗ってもらってはいるのですが。
今年のSUGOも楽しみにしていますよ( ^-^)
2014年3月12日 14:18
お疲れ様です。

ご近所なんで、今後とも、よろしくお願いします。
小富士は、短いけど内容が濃いコースでした。
迷子のままでは、楽しめなかったとおもいますがなんとか後半は、楽しめたのでよかったです。

茂原、曇り後晴れのようです。
いまDで整備中です。(笑)
コメントへの返答
2014年3月12日 23:14
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

こちらこそ、今後とも宜しくお願い致します( ^-^)
小富士、素晴らしいコースですよね。
広いので迷子も致し方ないと思いますが、私はコバンザメでカンニングを(;^-^)

茂原、12月走ったときもウェット~ドライでした。
天気が持つと良いですね(;´д`)
2014年3月12日 17:11
お疲れちゃん!^^/

ベスト更新おめでとちゃん!
いや~ウェットよりドライのが、車にも体にも
厳しそうですねぇ(>д<

慣熟歩行の写真はイイですねぇ
出来たら『○○コーナーイン側縁石』とか
ちょこっと書いてもらえると嬉しいかも(^^;
コメントへの返答
2014年3月12日 23:16
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚
雨は雨で楽しめますが、ドライは本当に楽しいコースでした( ^-^)

完熟歩行、追記でも良かったのですが、せっかくなので先程解説付きでフォトギャラリーに上げ直してみました。
宜しければそちらもご覧ください(;^-^)
2014年3月12日 18:32
自己ベスト更新ヽ(・∀・)ノオメデトォ♪

少し気温が上がり始めた時期に自己ベストを更新出来たのって凄いと思います☆・・・拙者あのコースは苦手なので、尚更そう思った次第です(ノ∀`)

走行後のメンテも頑張って下さい!
コメントへの返答
2014年3月12日 23:18
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚
いやぁ、この日は午後日が隠れて気温は終始良い感じだったんです(;^-^)
軽くなったのと慣れで縮んだ感じですね(;^-^)

ありがとうございます、またローターを換えないといけない時期になりました(;´д`)
2014年3月12日 20:54
弩疲れ様です!

いい感じじゃないでしょうか?
ここ速く走れるようになると 基礎が磨かれ
どのコースでもそこそこいけますよ
まぁ 忙しいコースですが(笑
また ご参加ください
コメントへの返答
2014年3月12日 23:20
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚
いろいろな要素があって、相当奥深いコースですよね(;゚Д゚)
ショートライセンスが欲しくなってきましたが、帰りがネックですね。

次回も極力参加させていただきます( ´▽`)o゚
2014年3月12日 22:17
ドライで走れてうらやましい・・・。

谷川さんはもちろんターザンさんも好評だったようですので
次回は乗ってもらわないとモッタイナイですね(笑)

コメントへの返答
2014年3月12日 23:24
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

いやぁ、タイヤを使い切ってる感はケイズにも通じるものがありました。
まぁ全然違うコースですが(;^-^)

暖かくなってきたので、いい加減ナビを助手席下に収めようと思います(;´д`)
勿体ないですし(;´д`)
2014年3月12日 22:55
おヴぁんで!(*´∀`)ノ
ベスト更新おめでとうございます☆

なかなかテクニカルなコースのようで。
楽しそう。

プロの同乗は参考になりますので機会があれば乗ってもらいたいですよね。
コメントへの返答
2014年3月12日 23:25
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚

結構広くて、ショートにしてはアベレージ速度も速く勾配もあり…とかな~り面白いコースです。
同乗は何度か経験があるのですが、今の仕様で乗って欲しかったです(;´д`)
2014年3月13日 1:16
お疲れ様でした。

タイムほとんど同じですが(若干負けてるw)車載見ると全然違いますね(´・ω・`)
俺はやっぱタイヤ全然使えてないです。スキール音が違いすぎるwww

コメントへの返答
2014年3月13日 23:35
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

先日はお疲れ様でした( ´▽`)o゚
kero!さんはここ初めてですし、不慣れですから(;^-^)

スキール音>
逆に言うと、タイムの出し方がきっと全然違うんですよね(;^-^)
2014年3月13日 7:57
おはようございます(*・ω・)ノ

お疲れ様でした~更新おめでとうございます♪

このサーキットが我が家からあと100km程近い位置にあったら良いのですがね~(^。^;

ナビってそのまんまなんですか…(゚Д゚)オォ

コメントへの返答
2014年3月13日 23:38
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚
まぁまだ二回目ですし、前回はウェットからセミウェットですから(;^-^)

マノタクさんも前回苦労されてましたからね(;´д`)
今回も東名で事故渋滞が(;´д`)

ナビ…そうなんです(;´д`)
週末時間があればやりたいですが(;´д`)
2014年3月13日 20:47
お疲れ様です。
ベスト更新おめでとうございます。
富士は筑波2000と違って、朝一番から走行枠があるので、午前中走って昼で帰れば渋滞もさほどで無いかもですよ~!
コメントへの返答
2014年3月13日 23:40
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚
二回目ですが、ドライで走れてよかったです(;^-^)

そうですね、そのプランであれば…という気もします。
物理的には近いですし(;^-^)
あとはどのくらい走行があるのかでしょうか。

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation