• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月14日

恒例の鳥海ミテ

恒例の鳥海ミテ 先週半ばの話になりますが、毎年8月14日、15日は毎年恒例の鳥海山ミーティングに行ってきました。

ST16#業界を中心に、愉快な仲間が毎年全国から集まるこのイベント。
既に何回目かわかりませんが、私もほぼ欠かさず参加しております(;^-^)





帰省中は例年に比較し圧倒的に気温が低く、最高24度なんて日も結構ありましたが…
14日は比較的暑く、28度くらい。

お昼から買い出し、ビールサーバーの受け取りをすませ、例年より早く山へ向かいました。









キャンプではありますが、毎年ケビンを借りてそこに宿泊するので、食事は外で美味しい空気と共に、寝るときは屋内なので快適です。







ジャブローことタープも設置完了(;゚Д゚)






そして練習開始(;^-^)



私はお酒が弱いので練習は遠慮し、数名で本番開始前に下にある温泉に移動、汗を流しました(;^-^)







齢30になろうかというST16業界では恒例、駐車場では軽微な修理作業が(;^-^)
過去にはいろいろありましたが、ここ数年は比較的平和です(;^-^)





そうこうしているうちに夜も更け、境界が良くわかりませんが本番開始(;゚Д゚)



肉!(;゚Д゚)





肉!!(;゚Д゚)





そして煙(;^-^)



この日は非常に寒く秋本番くらいの気温でしたが、寒くなることは分かっているのでみんな装備は充実です。

まぁ、にしても寒かったですが(;^-^)





そして今年は開始も早く、皆年齢と共に持久力もなくなってきているので、日が変わる前に宴会は終了(;^-^)






翌朝は若干ゲリラ的な雰囲気の激しい雨となり、雨の中の撤収となりました。
なので恒例の集合写真がありません(;^-^)








こちらは解散場所の産直ですが、下界は比較的いい天気でした(;^-^)



こうやってクルマを通じて知り合いができ、毎年こうやって恒例のイベントが出来る…
いやぁ、クルマって本当に素晴らしいものですね(;^-^)


因みに、来年の宿はもう予約済みです(;^-^)
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2014/08/24 22:44:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

2014年8月24日 23:11
こんばんは!
肉、肉! 肉!!

そうですね、車種は違えど、車を通して、共通のみん友さんを通して、仲良くして頂けるって幸せな事ですよね(^_^)

あ、毎年恒例と言えば、いつものアレは10月25日予定でございます(コッソリ
じょおさんも余裕ありましたら、是非♪
って、早目にイベカレUPしなければ(^^;)
コメントへの返答
2014年8月24日 23:22
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

いやぁ、年齢を重ねているのに肉の量は増えています(;^-^)

そうですね、私のクルマへの価値観はST16業界の皆さんに多大な影響を受けているので、そういう意味でも大きい出会いです( ^-^)

10月25日、開けておきます(;^-^)
2014年8月24日 23:29
宿泊すると、お酒が飲めるのがいいですね(^^)
肉もボリュームありすぎです!
コメントへの返答
2014年8月24日 23:51
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

そうなんです、終電もに気にせず、飲み終えたらあとは寝るだけです(;^-^)
人数も多いですが、肉は毎年ボリューム満点です( ´▽`)o゚
2014年8月25日 7:23
おはようございます(*・ω・)ノ

秋の気温?と思い検索してみたら、鳥海山って標高も高いし有名な山だったんですね~(゚Д゚;出羽富士

このセリカも30年ですか~(゚Д゚;年も取る訳だ…
コメントへの返答
2014年8月27日 20:03
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

すみません、遅くなりました(;´д`)
地元では、出羽三山と並んで高い山ですね。
登山や自転車のヒルクライムなんかも盛んみたいです。

流面形、出た当時は凄いデザインと思いましたが、月日は流れました(;^-^)
2014年8月25日 13:10
お疲れちゃん!^^/

長い付合いの友達と毎年決まったイベントって
イイですよねぇ

それにしても早く『寒い』って言葉を東京で発したい
です。(^^;
コメントへの返答
2014年8月27日 20:04
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

すみません、遅くなりました(;´д`)
そうなんです、それに定期的に行うって、協力なくしてできませんからね( ^-^)
毎年新しい方もいらしてますよ。

今日辺りは、漸く寒いといえる感じだった気がします(;^-^)
2014年8月25日 13:54
 この型のセリカ、齢30年ですか!あまり感じませんけど、エイトと並ぶとコンパクトさが昭和を感じますね~。

 紙コップよりもグラスのジョッキで飲む生ビールはさらにおいしく飲めそうですね~。
コメントへの返答
2014年8月27日 20:06
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

すみません、遅くなりました(;´д`)
流面形も登場から30年ほど経ちました(;^-^)
エイトも巷ではコンパクトな部類になってきましたが、並ぶと一回り大きいですね(;^-^)

サーバーからジョッキで飲むビールは最高ですね( ´▽`)o゚
然程強くないのでアレですが(;^-^)
2014年8月25日 20:18
お疲れ様です。

鳥海山の麓で生まれ育ったので以前から興味があるものの、なかなかスケジュールが合わないんですよねぇ・・・

いつかお邪魔してみたいです^^
コメントへの返答
2014年8月27日 20:08
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

すみません、遅くなりました(;´д`)
良いタイミングで帰省されていれば、是非ご参加ください( ´▽`)o゚
来年も同じ日程で開催です(;^-^)
2014年8月25日 20:31
お!おばんで( ´ ▽ ` )ノお疲れ様です

じょおさんのこの帰省BBQブログを見るのも、なんとなく恒例な感じがしています(^_^)楽しいひと時ですね
25日大丈夫ですかo(^_^)o
2号は、家族を捨てピンで参加予定です。
よろしくお願いします☆
コメントへの返答
2014年8月27日 20:09
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

すみません、遅くなりました(;´д`)
毎年のことなので、長く読んでいただいている方にはお馴染みですね(;^-^)
2号さん達にも参加してほしいですよ( ^-^)

就任オフはピンですか(;゚Д゚)
参加予定で宜しくお願いします( ´▽`)o゚
2014年8月26日 6:18
セリカってリリースされてから、そんなに年数経ってるんですね(・_・;)

そりゃ拙者の車も年喰う訳で(ノ∀`)

そして肉のじゅうたん爆撃(ノ∀`)イイナー♪

拙者最近、おにきゅ食べてないので(´・ω・`)。。。
コメントへの返答
2014年8月27日 20:11
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

すみません、遅くなりました(;´д`)
ST16系が1985年くらいなので、初期型で30年くらい経ってしまいます(;゚Д゚)
エイトでも10年以上経ってますし(;^-^)

私も、焼肉はこのイベント以外ではあまりやらないですね(;^-^)
2014年8月28日 10:40
お疲れさまでした!

来年また楽しみにしてます❗
コメントへの返答
2014年8月29日 1:04
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

先日は遠路お疲れ様でした( ´▽`)o゚
来年も今から楽しみです(;^-^)

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation