• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月07日

根拠なし…

こちらの記事によると…

某冷却液添加剤が不当表示ということで、指導を受けたらしいです。


ここでは、問題の商品の実際の効果の真偽は置いといて…
カー用品は特に、この手のオ○○ト商品はイパーイありますよね。

特に燃費向上を謳う類の品物は、ガソリン高騰の煽りを受け売上を伸ばしているものと思われますが…
業界全体で何か展開を見せるのか、興味深いところです(^-^;



因みに私は、カー用品ではほとんど買ったことないですね…
せいぜいファイ○ンのネックレスくらいです(^-^;



この記事は、起爆水って! について書いています。
ブログ一覧 | ただの日記 | クルマ
Posted at 2008/02/07 00:47:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第六回日本の宝軽自動車ツーリング
ほうらいさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

モコの燃費朝一エアコンのオンとオフ
Iichigoriki07さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

ワンパターン
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年2月7日 0:53
おヴぁんですm(*´Д`)m

私も買ったことないですけど、
「起爆水」…ソフト好きの白い方も入れられてた

ような記憶が…(^^;チガウカナ?
コメントへの返答
2008年2月7日 0:57
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

はい、入れられてました。
実際、効果もあったみたいですよ。

なので商品に関しては、必ずしもプラッシーボとは言い切れないのではないかと。
2008年2月7日 3:31
他にも信じられないことを謳っている商品って沢山ありますよね。

一気に業界全体を淘汰しそうなニュースだなぁと、僕は感じました。

そういう事言いながらもちゃっかり使っていたりしてますが(笑)
コメントへの返答
2008年2月7日 21:48
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

そうですね~、上げたらキリがないですね(^-^;
淘汰されることを願ってます。

ありゃ、使用されてますかw
2008年2月7日 6:31
おはようございますー

行き着くところはマイクロロンてことですかねー
パルサーにはデフを含め全部入れていました!
コメントへの返答
2008年2月7日 21:49
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

聞いたところ、添加剤も賛否両論あるみたいですね。

私も前車で、メタライザー使ってました。
効果は…あったような(^-^;
2008年2月7日 6:45
なんと!?
こんなことが・・・。

確かに入れた当初は燃費が良かったですが、今ではすっかりそんな恩恵はなくなってるかもしれませんね。
オ〇〇ト商品。
やはり、期待してはいけないのかもしれません。
コメントへの返答
2008年2月7日 21:51
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

そうなんです。
出所は確かです(^-^;

おぉ、そうなんですか。
やはり、プラッシーボ効果みたいなものもあるのかな?
2008年2月7日 12:49
オ○○ト商品は、
消費者も『そういうもの』だと認識した上で
購入するべきだ、なんて思いますね~w(^^;
当たるも八卦、当たらぬも八卦みたいな。
今後の行方が気になりますね。
(;^ー^)ウーム・・・
コメントへの返答
2008年2月7日 21:52
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

同感ですね。
ただあれほど大々的に売っていると、詳しくない人は信じてしまいそうで…
そこら辺が問題でしょうね。

今後どうなっていくんでしょう(^-^;
2008年2月7日 17:38
オカルト系商品がカー用品店でも堂々と陳列されていますね。
私は買わないですね。それにオカルト系商品は高価だし…。(あまり安すぎると逆に売れないと聞いたことがあります)

国民生活センターのホームページを見ると、興味深い検証結果などが載っていますね。
コメントへの返答
2008年2月7日 21:55
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

そうなんですよね。
その辺が問題ではないかと…

車に限らず、いろいろあるみたいですね。
何とも…(^-^;
2008年2月7日 23:13
手軽に燃費が上がるなら車メーカーで標準装備して
競合車と燃費競争するのでは?と思うのですが。。

標準装備しない=効果無い(あまり無い)

って感じじゃないんですかね?
コメントへの返答
2008年2月7日 23:32
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

まぁその通りなんですね。
燃費はメーカーにとって死活問題ですからね。

個人的には、S○V辺りを調査して欲しいです(^-^;
2008年2月7日 23:30
おばんでっ!(=゚ω゚)ノ

オカルト商品・・・

もぅこりゃほとんど宗教と
変わんないよね
壷を買うとかと大差ナシ?(;´Д`)

空冷エンジンには関係ナイなwww
コメントへの返答
2008年2月7日 23:34
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

そうですねぇ。
まぁほとんどの人は効果があれば儲けもの…で買ってると思うんですが(^-^;

油冷エンジンには効きますかねwww
2008年2月9日 0:42
おヴぁんです(=゜ω゜)ノ

こういったオカルト商品は高いから買うのを控えてました。
この値段だけの効果はあるんかいな?って。

これを受けてオカルト商品の市場は一気に縮小ですかね?
コメントへの返答
2008年2月10日 20:59
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

まぁ、それが正解でしょう。
しかし、いろいろな商品が命令を受けてますね。
これで少しは、正常化すれば良いのですが(-人-)
2008年2月9日 1:01
あはは~
効果や根拠云々は昔から言われていることですしねえ。まあ「何を今さら」という感じもします。
しかも一部のDでも販売取り扱いされていたようで。
「何だかよくわからないけど体感した」・・・この手の商品の「オ○モト」と呼ばれる所以ですからね。

商売としてはやり難くなるでしょうねえ。>オ○○ト系
コメントへの返答
2008年2月10日 21:15
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

そうですね、個人的には失笑するようなものが多かったんですが…(^-^;
大々的に売られて、度が過ぎてきたというところでしょう。

正常な状態になって、然るべきものが淘汰されることを祈ります。

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation