• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月07日

絶対アカだろう!?

 今日会社に保険の営業さんがやって来まして、

営:「自動車保険の見積もりいかが?」
俺:「車屋のつながりで入ってるからご~めんなさいヨ!」

(クルマ屋で任意保険に入ると保険屋や、ネット加入より安くはないが、
まさかの事故後の対応が安心なのである。
昔週刊誌で損保会社と提携しているところで修理した車(フレンディだった)が、
まともに修理されておらず、ラゲッジフロアは歪んだままだわ、カーペットはがしたらガラス片がジャラジャラ出てくるわ…というのをみたので、「保険はクルマ屋」主義です。整備料金で負けてくれそうだしね。)

 で、何気なくきいてみた。軽乗用車で来てたので、
俺:「表のあの車のってるんですよね?掛け金なんぼですか?」
営:「月2000~3000円ぐらいです。」
俺:\(◎o◎)/ええ~!?安すぎ。


 数年前4ナンバーアルト乗ってた時は月8000円~9000円ぐらいだったんだけどな。
 云っちゃ申し訳ないが、予想するに軽乗用で3000円は、
保険会社絶対採算合わないよな!?

 たしかに車重が軽いから、事故起こしても他者に与えるダメージは少ないはず。
だがしかし、マイド云ってるけど、
 お手軽さ故のいい加減な運転で、”いらねー事故”起こしてる確率も高い気がする。
 最近の軽は自発光メーターで悪天候時、夕暮れ時、主婦ドライバー、高齢ドライバーの無灯火走行が多すぎるったらありゃしない。
(今日も主婦ドライバーがNワゴンで無灯火走行。な~にが「アンゼンセ~」←CMより。だ馬鹿じゃないか。)
 そして、ちょっとぶつけただけでも、エアコンコンデンサーやラジエター、エンジン、足周りまで破損するだろう?
 普通車より部品代安くても、絶対破損個所多くて修理代嵩むよな~?

 損保会社の経営が悪化してるのは、軽自動車のシェアが増えたことに加え、
上記のこういう流れ… そんな気がする~。
 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/07 18:56:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもの新世界へ
バーバンさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「たまにはキーシリンダーで鍵をあけましょう。 http://cvw.jp/b/1486517/48234750/
何シテル?   01/31 23:44
デ、デデ、デ、デデ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正リモコンエンジンスターターの設定変更。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 16:39:03
35年前のクルマを運転して大感激 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 19:35:53

愛車一覧

三菱 ランサー 三菱 ランサー
ヤリクリ号
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation