• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月22日

技能教習 2段階 5回目

珍しく昨日に続いて連日の教習です。
最近2時間連続で教習受けてる人たちをよく見かけますが、僕にはとてもじゃないけど無理。
汗だくで背中の仕込みタオルが濡れて絞れるほどなのもあるけど、精神力がもちません。
それよりも一旦日常生活に戻ってリセットするというか、アタマん中に焼き付けたいのです。

で、昨日の急制動が焼き付いているのか?と言われれば、早速加速が長すぎる!
ブレーキが強すぎる!と鬼教官から指摘を喰らいました。
でも、鬼教官も昨日の僕と教習内容を覚えてくれていたので、
ちょうど昨日の続きみたいな感覚で僕もスムースにレジュームできたかんじです。

その後、数回練習して
 パイロン手前でアクセルオフして、
  パイロン通過と同時にフロントもリアもブレーキはじわぁ~っとかける
で最後は褒めていただけました。
今回は卒検コースの1と2を交互に巡回したんですが、どちらか片方だったら
しっかりと覚え込んでいられるんだけど、交互にするとやっぱり混乱しちゃいますね。
卒検当日はどのタイミングでどっちのコースをするのか言い渡されるんだろう・・?

苦手だった一本橋もタイムを気にしないようにしたので、
7秒は僅かに切っちゃうけど、落ちることなく渡りきれてますし、
クランクも慎重に半クラッチ使って出口の切り返しに気をつけたら大丈夫。
何よりフロントブレーキを急に強く握ってしまい、カックンして転倒しかけても
なんとか持ちこたえられるようになってたのも嬉しいですね。
今のところ2段階に入ってから転倒は一度もしてないです。・・かろうじて

ただ問題は交通法規に則った走行。
交差点を曲がる30m手前でウインカー出して端に寄るんだけど、
どうもそのタイミングというか、左右移動の度合いが掴めない。
次回はシミュレーターと学科なので、残る実技教習はたったの2回。
それでしっかりと教えてもらって身に付けなければ・・。
ブログ一覧 | 普通自動二輪教習 | 日記
Posted at 2023/08/22 23:14:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

技能教習最終回 2段階 8回目 み ...
かっちぃさん

自動二輪教習 卒業検定
かっちぃさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クラブマンの自動車税が請求きたけど、今年は車検だからスマホでコード払いできないや・・」
何シテル?   05/02 17:48
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
歓び、極まる。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation