• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月13日

宇治十帖スタンプラリー 2013年11/4(日)   と、近況報告

11/4(日)

源氏物語「宇治十帖」の古跡を中心に、世界遺産の宇治上神社、平等院ほか市内の史跡や宇治の自然を歩く秋恒例のイベントにみのりと参加してきました!

基本コース4.5kmと、健脚コース13.5kmがあるのですが無難に基本コースにしました。

みのりは土曜日にすでに一人で健脚コースをほとんど回り、僕の基本コースに合わせてくれました。





まずはJR宇治前の茶つぼポストからスタート。

そこから、京都オフで行った中村藤吉本店がある宇治橋商店街に入り、いくつかスタンプポイントを通り、宇治川を渡り、伊藤久右衛門本店でタダで振る舞われているお茶を飲み、三室戸の方に行き、世界遺産の宇治神社に向かう途中の住宅街の公園に凄いのがいました。



宇治市宣伝大使の「ちはや姫」です!

時間限定で現れるゆるキャラに偶然会えました(*^▽^*)





記念撮影をして宇治上神社へ。

向かう途中、雰囲気の良い場所があったのでパチリ。






すぐに宇治上神社に到着!







階段を下りつつパチリ。







下ると目の前は宇治川です。

ドラマにも数回使われたことのある朝霧橋でパチリ。








橘橋からもパチリ。






途中でにゃんことわんこに癒されましたぁ(*´ω`*)







そして何の苦も無く楽しく歩き終わりました!

僕は基本コースなのでスタンプはコンプリートできませんでしたが、みのりは見事にフルコンプ!!



凄いカラフル!




ご褒美に宇治橋の袂にある「つうゑん茶屋 本店茶房」で季節限定の「宇治白川氷」を注文。



でかいwww

抹茶蜜、白玉、果物、抹茶ソフト、中には練乳がかかってました。

こんなもん常人が一人で食べたら絶対お腹壊しますw

でもアイスの女王はアッサリと完食w

ちなみに850円でした。





僕はテレビで見たことがあって気になってた「宇治金時ソフトクリーム」を注文。



これは600円なんですが、木谷山に通ってるとめっちゃ高く感じてしまいます^^;

味はもちろん良かったですけどね。




スタンプラリーは終わりましたが、今度は「おうじちゃまグッズをもらおうキャンペーン」に参加!

宇治橋周辺の3つのエリアで対象となっているお店で500円買い物をするとスタンプを押してもらえて3つのエリアんおポイントが貯まれば窓口となっているお店で缶バッジ3つと交換してもらえるというイベントです。

この「おうじちゃま」というのが宇治のゆるキャラでして、正式名称は「チャチャ王国のおうじちゃま」です。

「うじちゃ」と王子をかけてるわけなんですがこれまた凄く可愛いんですよ。

みのりが最近めっちゃハマってますw

僕が休日出勤の日はこっそり宇治に来て密会してるようですw

そんでまぁ今日は二人で3つのエリアを制覇しました!






そして窓口となっているお店に行くと缶バッジを必至になって選んでいるご婦人がいらっしゃいましたw

店の人も一緒になって缶バッジを漁る大の大人4人www

種類がいっぱいあるのに3つだけとか厳しい!!

熟考の結果、この6枚にしました!



めっちゃ可愛いぃ(*´ω`)







11/10(日)

セリカ乗りのみん友であるマッサさんにナンバー隠しプレートをプレゼントするために宇治のコメダに行きました。



久しぶりにお会いしてお茶しながら少し喋って各自用事があったので1時間ほどで解散。

今度はゆっくりお会いしましょう!




僕はパソコンがぶっ壊れたのでヤマダに行きました。

今週末にはもうとれとれオフが控えているので即決でパソコンを購入!

今までデスクトップだったんですが、ノートデビューしました。



実家を出る時にノートの方が持ち出しやすいという理由ですw

で、パソコン音痴なのでみのり様にセットアップをしてもらいました。

Thank you Mother!!!




で、使ってみたんですが、起動はめっちゃ速いけどウィンドウズ8.0使いづれえ!!!

画像や動画を見たりするのが意味不明すぎてめっちゃストレス溜まりますw

オフ会のブログ書くのも慣れるまでは大変そうです^^;




あとPLITZさんにお願いがあります!

気温がグッと下がり、ついに幌の硬化でオープンできなくなる悲しい季節がやってきました。

こないだチラッと話をされていた100円で直るという裏技を教えてくださいませんか?

とれとれオフで開かなかったら泣きますww




↓とれとれオフ詳細

https://minkara.carview.co.jp/calendar/10144/


【現在参加者】

・たっしー 2名
・kansai-z33  2名
・aki-r32 1名
・PLITZ 1名
・aiba_44 1名
・とかち@Z34濃紺 1名

です。
ブログ一覧 | 日常 | 旅行/地域
Posted at 2013/11/13 21:32:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

この記事へのコメント

2013年11月13日 21:42
こんばんは♪

みのりさんの笑顔が素敵ですね(^^)

宇治白川氷・・美味しそうですが、デカイですね(笑)


とれとれオフ楽しんでくださーい(^^)/

私はその日は結婚式の二次会出席で大阪市内にいます(^^)
コメントへの返答
2013年11月14日 19:47
こんばんは!

みのりは出かけたりアイスを食べたり動物と触れあったらニッコニコになりますw

かき氷は美味しかったけど半分か1/3で十分でしたw
抹茶ソフト、抹茶蜜、練乳が特に美味しかったです♪

また何かのイベントでお会いできるのを楽しみにしてます(^o^)/
2013年11月13日 21:52
呼ばれたのできましたw

。。。裏技、とれとれオフにて教えようと思っていたのですがw
そういわれたら教えるしかあるまい!!

・・・車に乗って上を見上げてご覧・・ゴムがあるだろう・・・ゆるゆーるになってるだろ・・・それが原因だよ・・・

節子・・・それドロップやない・・・おはじきや・・・。


・・・ええとw要はそのゴムをなんとかすれば治りますw

俺はや手芸店(。。。100円ショップですなw)で太めのゴム買ってをぐるぐる巻きにして対処したよ!
たったそれだけなんですねーーーw
詳しくは・・・↓↓つまりは受け売りですw
http://www.auto-tops.com/diary-detail/123
コメントへの返答
2013年11月14日 19:52
すいません呼びましたw
週末にしかZに乗らないのでゆるゆるになったゴムが見れません!\(+×+)/

しかも土曜は休日出勤なんで、次にZに乗るのはとれとれ当日だしオワタ\(^o^)/

リンク先もガラケーだから見れないw

仕事終わったらパソコンで見てみます!

アドバイスありがとうございました(^O^)
2013年11月13日 22:04
宇治白川氷、すげー( ̄□ ̄;)!!
1人で完食とか( ̄□ ̄;)!!
頭がズキズキしそう(;o;)



ロドスタの幌の時は、ガンガンに暖房を付けて、幌を温めてやってましたぁ(*^^*)
ロドスタは手動でしたが、ひび割れしそうで恐かったんで(((^_^;)

Zは、PLITZさんの方法で大丈夫でしょー(^^)/
コメントへの返答
2013年11月14日 20:30
みのりはアイスの女王なので頭がキーンってなったことがないそうです!
アイスの女王恐るべし!

寒くても日が照ってたら黒い幌は光を吸収して暖まって開くんですけどねえ。
朝、晩、曇りの日はガッカリしてますw

とれとれに間に合わないとしても幌が直るといいんですけどねえ。
2013年11月13日 23:22
カキ氷、寒そうやけどメチャうまそー(^^)

みのり様色々特技があって凄い!
コメントへの返答
2013年11月14日 20:42
抹茶蜜と抹茶ソフトが美味しかったですー(*^o^*)

みのりは多趣味で裁縫や運動やステッカー作りなど色々得意で、自分の服や一眼レフのカメラケースを作ったり凄く器用で僕とはえらい違いですw
2013年11月13日 23:32
みのりんのプロモーションですね♪
ステキすぎます(^^)

宇治白川氷は、今食べたら凍死できます(笑)

とれとれオフでは
ずっとたっしー号の左斜め後ろ走ります♪
幌開くようにしといてください(笑)
もちろんジョークです(^^)/
コメントへの返答
2013年11月14日 20:55
そういえば僕が写った写真が無いですね。
ま、需要無しだから問題無いですねw


紀ノ川SAから御坊の間に4km以上のトンネルあるじゃないですか?

そのトンネルで僕が右をゆっくり走るので皆さん左から爆音と共にぶち抜いて行ってほしいのです。

一旦、左斜め後ろで僕と同じぐらいの速度で走り続け、数秒後に踏み込んでぶち抜いて下さい。

皆さんで素晴らしい動画にしましょう♪
2013年11月14日 23:01
こんばんは♪
WIN8…
店員さんの必死のお勧めでWIN7にしましたが…
皆さん使い勝手で中々苦戦される様ですね( ;∀;)

にしても、コレだけ写真が沢山有ると、例えば…
例えばですよ!(照)

車動画以外も作ったりしますが、
結◎婚式でのスライドショー…(*´ω`*)
作り易そうな気がします(*´∀`)
コメントへの返答
2013年11月15日 20:05
こんばんは~!

想像以上の使いにくさで困惑しています。
何を考えてこんな仕様にしたのか謎すぎます。
不便どころか使い方が本当に意味不明です。

○婚式のスライドショーで使うのは恥ずかしすぎますww
2013年11月15日 8:31
みのりさんのかき氷デカすぎです(笑)

遠近法使ってるのかと思いました(^_^)

とれとれの前にバイクの方でお誘いがあり
今回のとれとれは参加できませんが、

皆さんお気をつけて行ってきてください~
(>_<)


トンネル大好きなので見れなくて残念です~

(´Д`)
コメントへの返答
2013年11月15日 20:08
まぁ、みのりの前に置いてあるから実際よりかは大きく見えますが、それでも大きかったですw

DKさんがとれとれ来れないのは残念です(;´Д`)

あの気持ち良いくらいの食いっぷりをBBQで見たかったな~。

トンネルも残念です^^;
2013年11月16日 10:25
みのり様パラダイですね(*´д`*)♡
本当にプロモーションみたいです!

そしてみのり様の笑顔が素敵ですし
たっしーさんのみのり様への愛も
かなり伝わってきます♪

私もそのとっても美味しそうな
「宇治白川氷」が食べてみたいですヽ(*^^*)ノ

冬は雪が舞い散る屋外で
アイスを食べるオフ会しましょー(笑)
コメントへの返答
2013年11月16日 11:18
屋外でのアイスオフいいですねー!
雪が舞い散るということは滋賀県で開催ですか?
いい所探しといてくださいねw


ちなみに白川氷は夏季限定だからもう終了してると思いますw

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 納車前にボディ床下透明コート(クリア) 15km https://minkara.carview.co.jp/userid/1523993/car/3713187/8220194/note.aspx
何シテル?   05/05 23:16
2025年3/10にRZ34ニスモ(バイブラントレッド)納車されました。 14年半乗ったフェアレディZ33ロードスターからの乗り換えです。 綺麗な風景と車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 05:38:36
AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 05:37:52
日産(純正) BOSEサウンドシステム(8スピーカー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 12:48:50

愛車一覧

日産 フェアレディZ ぜっちゃま (日産 フェアレディZ)
絶賛育児中なので維持をメインにしつつRZ34ニスモ軽量化を少しずつ進めていけたらなーって ...
ダイハツ コペン せろじろー (ダイハツ コペン)
2022年11月に新車でオーダーし、2023年4月27日に納車されました! 京都は試乗 ...
日産 マーチ まーちん (日産 マーチ)
マーチニスモですがSではなくCVTの1.2L仕様になります。 通勤と休日のお買い物専用 ...
日産 モコ モコたん (日産 モコ)
中古で買うつもりでしたが、日産の対応が素晴らしすぎて通勤、近所のお買い物専用車として新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation