• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月21日

2016年3/21(日) フェアレディZ33ロードスターにRECARO RS-GS(赤×赤)を装着!

レカロの適合表ではZ33ロードスターは装着不可って書いてあったので、2015年11/23に大阪の堺にあるレカロ専門店「フリースタイル」さんに訪れて実際に試着して幌の開閉ができるかまで確認してきました。

それからは数ヶ月ヤフオクとにらめっこの日々w

入札しては予算を超えてしまって諦めて見送っての繰り返し…。


RS-G人気ありすぎw


新品で11~12万円のものが中古で8万超えとかアホか!

リビングではレカロのカタログを広げて、自分の部屋ではパソコンでパーツレビューや装着画像を見まくって…











ほんで結局2/25に新品で購入w


仕事の都合で装着は3/21(月)になりました。



3/21当日

7:30起床

フリースタイルさんのブログでも紹介されるのでピカピカに洗車!

ついでにモコも。


9:00出発

交通費節約のため下道で堺へ。



10:45フリースタイルさんに到着!



走行距離:53.2km
平均時速:30km/h
平均燃費:9.0km/L



ついにRS-G様とご対面!





早速取り付け開始!

まずは純正シートを取り外します。







外れました!





ころり





今回は体重計を持参して体重測定もしましたw

純正シート(シートカバー含む)



約22.0kg



RS-GS(レール、バックレストカバー含む)



約13.0kg


約9kgの軽量化に成功!

シート自体は4.5kgだからもっと軽量化できると思ってたけどレールとかが予想以上に重いのかな。

バックレストカバーは高いから無しでもいいかなって思ってたけど新品だしシェルが傷付くのは嫌なので購入。





バックレストカバー装着前





しかし、専用品なのにフィッティングが悪いみたいで取り付けに意外と苦戦したけど何とか無事にバックレストカバーも装着完了!





本付けする前に仮付けしてレールの高さなどを最終確認し、

憧れだったフルバケRS-GS(赤×赤)を装着!

before






after

フェアレディZ33ロードスター RECARO RS-GS




before






after

フェアレディ Z33 ロードスター RECARO RS-G




before





after





超かっこいい\(^o^)/




RS-GS(カムイ生地)の赤×赤はZのホワイトパールのボディとよく合います♪

ナビシートの赤いレザーカバーとも相性はバッチリ!

手足が短いのでスライドレールも作成してもらいましたw

それでも届くか不安でしたが一番前にしたら届きました。

純正の一番前よりは遠いですが無理なく足が届く程度で良かったです。

レールは一応ウルトラローポジにしました。

アイポイントは少し低くなったぐらいですね。

死角が少し増えて車線変更時や車幅が少し分かり難くなったので慣れるまでに少しかかりそうです。

純正シートはZに載らないので後日送ってもらうことにしました。

フリースタイルさんありがとうございました!!




12時にえいパパさんご夫妻と合流して中華料理屋「ちゃんちゃん」さんに連れて行ってもらいましたo(^-^)o

僕とえいパパさんは日替わりランチ。



ザーサイ、スープ、麻婆豆腐、穴子の天ぷら、烏龍茶おかわり自由、ライスおかわり自由、食後にコーヒー。

王将以外で中華料理ってほぼ食べたことが無かったんですが麻婆豆腐が凄く美味しかったです!

辛さは控えめにしてもらってちょうど良いぐらいの辛さになり、コクがあって僕の知ってる麻婆豆腐とは別物でした。



みのりとえいママさんは飲茶セット。

前菜



点心3種



ミンチの湯葉巻き



北京ダック風春巻きとピロシキ風なんとかみたいなの



ハスめし





杏仁豆腐



全部少しずつ貰いましたがどれもこれも美味しい!

近くにあればぜひとも行きたいですお店です。



食後は車を隣りに停めての撮影会+試座会。















SLKに乗ってご満悦なみのりw



SLKもとてもステキな車です♪



お土産までいただいて今回も本当にありがとうございました!





15:00出発

61.8km~

17:10帰宅

走行距離:122.0km
平均時速:26km/h
平均燃費:8.3km/L


装着して帰宅するまで2時間走った感想ですが、ホールド感はさすがに抜群で座り心地も最高!

腰の疲労は皆無!

お尻が前にズレたりすることも無く、無理の無い姿勢でしっかり固定されていました。

ただ、乗り降りがめちゃくちゃ不便w

基本的に一番後ろにスライドさせてから乗り降りするわけですが、一番後ろにするとロードスター独自のロールバーにシートが少し当たるので一番後ろまで下げないように注意が必要なことが判明。



その状態でサイドに擦れないように滑り込むように乗り降りできるように頑張りますw

そしてシートベルトが引っ張り出しにくいのなんの!

締めようにも結構きつめにシートに擦れるから応急処置として眼鏡拭きを挟んで対処w

これは早めにカバーで対処しよう。

というわけでフルバケのおかげでZに乗る楽しみがまた増えました(*^o^*)

週末のドライブが楽しみです♪




帰宅してから晩御飯後にえいパパさんからのお土産「チョコラータ」で家cafe





2分ぐらいオーブンで焼いたらチョコレートがトロッとなってめっちゃ美味しかったです!

うちの両親も一緒にいただきました。

ありがとうございました!
ブログ一覧 | ドレスアップ、チューニング | クルマ
Posted at 2016/03/21 20:52:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注意しなくては
SELFSERVICEさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2016年3月21日 21:03
おぉー!レカロシート導入されたんですね(^^)また見せてください(^-^)/
コメントへの返答
2016年3月22日 20:43
だいぶ前から密かに計画しててようやく装着ですw

近いうちイトキューでオフ会やると思うので見てください!
2016年3月21日 21:05
こんばんは♪

お疲れ様でした(^^)

レカロのシート・・・装着おめでとうございます(^^)/

腰の疲労が皆無になって良かったですね(^^)

また遊びに来てくださいね(^^)

落ち着いたら京都に行きたいと思ってます(^^)
コメントへの返答
2016年3月22日 20:49
昨日はお疲れさまでした!

色々日記では書けない話を聞かせてもらえて楽しかったですw

渋滞とまではいかない程度の混み具合の帰り道2時間ちょいの運転でしたが、レカロのおかげで正しい姿勢を保ったままだったので本当に腰の疲労はありませんでした!

また遊びに行きますんで今度はくるみ餅の「かん袋」に行きたいです^^

京都(宇治)もぜひ案内したいので楽しみにしています♪
2016年3月21日 21:54
こんばんは(^^)
レカロ導入おめでとうございます!
やはり、腰痛持ちの味方なんですね( ´ ▽ ` )
僕も腰痛持ちなので、早く欲しいところですがまだまだ先になりそうです 汗

また、詳しく教えて下さい(^ω^)
コメントへの返答
2016年3月22日 20:52
こんばんは!

レカロいいですよ~。

腰痛持ちにフルバケってどうなんだろうって思ってたけどめっちゃ良いですw

腰が痛くなる気がしないほどですw

今度お会いした時はぜひ試座してみて下さい♪
2016年3月21日 22:02
こんばんは(^-^)
めっちゃカッコいいですね!
赤がばっちり似合ってますよ!
レカロは憧れます(^∇^)
うらやましい~(^_^;)
コメントへの返答
2016年3月22日 20:54
こんばんは!

車に乗り込む時とかレカロに目に入りニヤニヤが止まりませんw

見てニヤニヤ座ってニヤニヤ。

最高ですw
2016年3月21日 22:24
こんばんわm(__)m
フリースタイル?
細身の伯父さん(社長)・お兄さん・若い尾根遺産(娘)
何を隠そう、私も、彼処で、レカロシートお買上してます。
昔、修理もして貰った経緯も有り❗
気さくなお店です(^w^)
コメントへの返答
2016年3月22日 20:56
こんばんは!

おやっさんの車もブログで紹介されてましたもんね^^

実績が凄いしアフターケアも完璧なので今後ともお世話になりそうです。
2016年3月22日 14:04
ぉお〜!
フルバケカッコいい‼︎

どんどん進化してますね(*^^*)
来月お披露目よろしくお願いします♪
コメントへの返答
2016年3月22日 20:58
憧れだったフルバケいっちゃいましたw

いちご狩り&BBQオフに間に合うように頑張りました!

ぜひ見て下さいね(^^)/
2016年3月22日 17:43
そういえば以前堺でゴニョゴニョしてたのを思い出しましたwww
何したかの予想してた様な気もしますが、当然それも忘れて・・・

すいませんw
京都観光の時に触れてあげられずに・・・すいませんwww
コメントへの返答
2016年3月22日 21:00
この日記を公開するまでは秘密で計画を進めていたので京都オフの時むしろ触れられなくて良かったですw
2016年3月25日 22:46
セミ通り越えてフルバケ行くなんて流石!
さて、いつサーキット行きましょうか?w
コメントへの返答
2016年3月25日 23:05
軽さとホールド感に惚れてフルバケいっちゃいましたw

サーキットってオープンでヘルメット無しで大音量で音楽聞きながらみのり乗せて走っても大丈夫ですかね?w

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 納車前にボディ床下透明コート(クリア) 15km https://minkara.carview.co.jp/userid/1523993/car/3713187/8220194/note.aspx
何シテル?   05/05 23:16
2025年3/10にRZ34ニスモ(バイブラントレッド)納車されました。 14年半乗ったフェアレディZ33ロードスターからの乗り換えです。 綺麗な風景と車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 05:38:36
AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 05:37:52
日産(純正) BOSEサウンドシステム(8スピーカー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 12:48:50

愛車一覧

日産 フェアレディZ ぜっちゃま (日産 フェアレディZ)
絶賛育児中なので維持をメインにしつつRZ34ニスモ軽量化を少しずつ進めていけたらなーって ...
ダイハツ コペン せろじろー (ダイハツ コペン)
2022年11月に新車でオーダーし、2023年4月27日に納車されました! 京都は試乗 ...
日産 マーチ まーちん (日産 マーチ)
マーチニスモですがSではなくCVTの1.2L仕様になります。 通勤と休日のお買い物専用 ...
日産 モコ モコたん (日産 モコ)
中古で買うつもりでしたが、日産の対応が素晴らしすぎて通勤、近所のお買い物専用車として新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation