• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月05日

長崎旅行②後編 グラバー園と長崎現場k資料館と西海橋コラソンホテル 2018年8/5(日)

長崎旅行②後編 グラバー園と長崎現場k資料館と西海橋コラソンホテル 2018年8/5(日)  四海楼で長崎ちゃんぽんと皿うどんを食べたあとはグラバー園に行きました。

大浦天主堂、軍艦島ミュージアム、グラバー園は歩いてすぐの所に固まっているから観光が楽です。

それっぽい所に向かって適当に歩いてたら着きますw





でもいきなり階段だらけです。



真夏にこれはなかなか酷です^^;



グラバー園にはグラバーさんをはじめとするお金持ちの家が固まっている所です。

1860年頃の日本の家とは思えないほど華やかで豪華なお屋敷でした。



有名なグラバー邸





やはり一番綺麗でした。



次に有名なオルト邸



中も凄いです。





あと他の人んち











15:45

グラバー園を見学し終わり、次の目的地に向かって出発。

ちなみに朝8時半ぐらいに駐車してたから約7時間で2110円でした。

観光地なのに安くて良かったです(*^^)v




16時

次の目的地である長崎原爆資料館に到着!



近いw



入館。

原爆が落とされた時のまま時が止まった柱時計。







原爆のレプリカ





爆心地公園へ。





ここが爆心地だそうです。







平和像公園



心に刺さりますね。



平和記念像。



これは小学生の時にこち亀の36巻で知りました。

天を指す右手は「原爆の脅威(長崎の過去)」を、水平にのばした左手は「平和(長崎の未来)」を示し、軽く閉じた瞼は戦争犠牲者の冥福を祈っているそうです。



実物を初めて見たわけですが想像より遥かに大きくてびっくりしました。

高さ9.7メートル、重さ30トンもあるそうです。





17;40

今夜泊まる西海橋コラソンホテルに向かって出発。

佐世保市突入!





19:00

ホテル到着!





ホテルの中にはまだ入らず目の前の景色が良い場所を撮影。



すっごく綺麗でした!



なのでZも一緒に。





良い夕日!





満足してホテルにチェックイン。

まずは汗を流して、晩御飯はホテルで食べずに近くのお店に行きました。

活いか料理専門店「一魚一会」です。



たぶん「いちぎょいちえ」と読むのでしょうw




つきだし





僕の注文した活いか造り(2130円)



身がめっちゃ綺麗でまだ動いていました!

凄い歯ごたえで噛み切れないほどでした。



僕の注文した特上刺盛り+御飯セット(2500円+310円)



せっかくだから特上をチョイス。



刺身どれも美味しすぎ!

タコの弾力とか凄まじくかったです。

サザエの刺身はコリコリしてたけど量がほんのちょっとだったのでつぼ焼きにしておけばよかったです。



みのりの注文した荒煮セット+あらかぶの味噌汁(1250円+510円)



すっごい量!

何の魚か分からないけど荒煮がめっちゃ美味しかったです!



目の周りまでほじくってペロリでした!



最後にイカのげそ部分と頭の部分をお店の人がタイミングを見計らって引き取りに来ました。

何事かと思ったら、

変わり果てた姿で再登場!





そう!

天ぷらです!

揚げたてでアツアツのサクサク!!



これをお好みの味でいただきます。





何も付けなくてもめっちゃ美味しかったです!

塩とか付けたら激美味!!

大満足の一品でした!!




っていうか、



量多すぎwww



お腹ははち切れんばかり!

しばらく動きたくないほどお腹いっぱいになってちょっと休憩してからホテルに帰り、初日からハードで疲れ果てたのですぐに寝ました。

翌日8/6(月)は朝から晩までハウステンボスで遊び倒します。




~続く~
ブログ一覧 | お出かけ | 旅行/地域
Posted at 2018/09/03 20:40:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

ある日のブランチ
パパンダさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 納車前にボディ床下透明コート(クリア) 15km https://minkara.carview.co.jp/userid/1523993/car/3713187/8220194/note.aspx
何シテル?   05/05 23:16
2025年3/10にRZ34ニスモ(バイブラントレッド)納車されました。 14年半乗ったフェアレディZ33ロードスターからの乗り換えです。 綺麗な風景と車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 05:38:36
AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 05:37:52
日産(純正) BOSEサウンドシステム(8スピーカー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 12:48:50

愛車一覧

日産 フェアレディZ ぜっちゃま (日産 フェアレディZ)
絶賛育児中なので維持をメインにしつつRZ34ニスモ軽量化を少しずつ進めていけたらなーって ...
ダイハツ コペン せろじろー (ダイハツ コペン)
2022年11月に新車でオーダーし、2023年4月27日に納車されました! 京都は試乗 ...
日産 マーチ まーちん (日産 マーチ)
マーチニスモですがSではなくCVTの1.2L仕様になります。 通勤と休日のお買い物専用 ...
日産 モコ モコたん (日産 モコ)
中古で買うつもりでしたが、日産の対応が素晴らしすぎて通勤、近所のお買い物専用車として新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation