• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月27日

げん月とドルフ 2019年8/13(火)

げん月とドルフ 2019年8/13(火) この日のお昼は会社の人に教えてもらった宇治のつけ麺屋さんげん月に行ってきました。



お昼はつけ麺屋さん、夜は居酒屋です。

場所は小倉のツタヤと交番の間にあります。

早速入店するも、お出迎えみたいなのはなし。

営業中なのか準備中なのかどうかがまず不明。

ちょっと覗いてみると気配を察したのか奥から一人出てきました。

聞いてみるとどうやら営業中とのこと。

飲食店にしては活気が無い印象を受けました。



店内の様子。





カウンターは居酒屋っぽいですね。





お昼のメニュー





釜揚つけ麺(醤油)、つけ麺(醤油)、高菜チャーハン、肉チャーハンを注文。

提供時間は結構長いです。

高菜チャーハンが出てくるまで20分ぐらい待ってました



塩分高めでしょっぱいです。

油が結構きついです。

量はかなり少ないです。

つけ麺と食べたかったのですが一向に出て来ないので先に高菜チャーハンだけで食べてました。



高菜チャーハンが来てから釜揚つけ麺が出てくるで15分ぐらい待ちました。





トッピング





スープは鶏肉とキクラゲと玉ねぎが主な具です。





全部入れてみました。





宇治で一番美味しいと書かれていたので期待して来て、接客と提供時間と高菜チャーハンにガッカリだったのでつけ麺もどうかと思ってしまいましたが、

つけ麺は美味しかったです!

スープは甘めで出汁が濃厚でズルズルいけちゃう感じです。

でも食べてるうちに喉が渇いてきました。

そういや水が無い。

来店して30分以上経ちますが運ばれてくる気配が一向に無いのでカウンターにいるマスターっぽい人にお願いすると、水はセルフサービスだとか。

最初に言ってくれなきゃわかりませんよ。

しかもピッチャーはカウンターにしか置いてません。

テーブル席にも置いてくれたらいいのに。

そして、

忘れた頃に肉チャーハンが来ましたw





高菜チャーハンよりこっちの方が断然美味しかったです。

量はかなり少ないですが。

というわけで、つけ麺は確かに美味しかったのですが、接客やサービスがいまいちなので評価はかなり分かれるんじゃないでしょうか。

とりあえず今度はチャーハン無しでつけ麺だけ食べに行ってみようと思います。




そのあと京都市左京区の北山まで一気に北上してコーヒーレストランドルフまで行ってきました。



大きな欅の日陰で何とも涼しげです。

店内も明るくとっても素敵です。



欅の木には雀が遊びに来ていて凄く癒される場所です。

ここではフルーツパフェと抹茶シュークリームを注文。

フルーツパフェ



たくさんのフルーツがとても綺麗です(*^_^*)



抹茶シュークリーム



大きくてクリームもたっぷり入っています。



アイスティー



店内が明るいので凄く綺麗で美味しそうです。



オシャレなカフェでスイーツタイムを満喫しました(*^^)v





味はまぁ普通で価格もそれなりだったんですが、お店の雰囲気と外の景色、気の利く店員さんがとても気持ち良くてぜひまた来たいと思えるお店でした(*^▽^*)

車に戻ると頭上の木には無数のセミの抜け殻がありました。





本当にたくさんあって、もちろん枝や幹にもビックリするほどたくさんありました。



木の根元の土にも無数の穴が空いていたのは到着した時に気付いていたのですがセミの出てきた穴だったんですね。

京都市なのに宇治より遥かに自然たっぷりで感動しました。

来年の夏にもまた来ようと思います♪

ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2019/08/27 09:02:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2019年8月27日 12:08
こんにちは♪

接客って大事ですよね。

同じ料理でも接客の仕方で味のレベルが、かなり変わると思います。

スイーツは店の雰囲気も見た目も良く満喫されて良かったですね(^^)
コメントへの返答
2019年8月27日 22:13
こんばんは!

接客はかなり重要視しています。
中古車を見に行って安かったのですがあまりの接客の悪さに中古はやめて新車を買いに行きました。
今お世話になってるディーラーは最高です。

人と接する以上、料理でも車でも接客は大事ですよね(*^_^*)
2019年8月27日 15:54
ドルフ💓私も好きです。
でもゆっくり行ったことないのでまた、行きたいです〜(笑)
行く道中もまた、気持ち良いですよね😊✨
コメントへの返答
2019年8月27日 22:15
たまたま近くにいて、そういえばこの辺だったかなと思って検索して初めて行ったわけですが雰囲気がかなり好きで気に入りました(*^▽^*)
北山の街の雰囲気も道も凄く好きです。
ちょっと遠いですがたまにフラ〜っと行ってみようと思います。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 納車前にボディ床下透明コート(クリア) 15km https://minkara.carview.co.jp/userid/1523993/car/3713187/8220194/note.aspx
何シテル?   05/05 23:16
2025年3/10にRZ34ニスモ(バイブラントレッド)納車されました。 14年半乗ったフェアレディZ33ロードスターからの乗り換えです。 綺麗な風景と車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 05:38:36
AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 05:37:52
日産(純正) BOSEサウンドシステム(8スピーカー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 12:48:50

愛車一覧

日産 フェアレディZ ぜっちゃま (日産 フェアレディZ)
絶賛育児中なので維持をメインにしつつRZ34ニスモ軽量化を少しずつ進めていけたらなーって ...
ダイハツ コペン せろじろー (ダイハツ コペン)
2022年11月に新車でオーダーし、2023年4月27日に納車されました! 京都は試乗 ...
日産 マーチ まーちん (日産 マーチ)
マーチニスモですがSではなくCVTの1.2L仕様になります。 通勤と休日のお買い物専用 ...
日産 モコ モコたん (日産 モコ)
中古で買うつもりでしたが、日産の対応が素晴らしすぎて通勤、近所のお買い物専用車として新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation