• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月05日

後付け扇風機取り付け

お立ち寄りありがとうございます。

晴れ!!と、いう事で、扇風機取り付けしました。



まず、センターコンソールから、リアシートまで引っぺがします。

今回は、今後の容量増を、見越して、2sq 張って、リレーを組みました。



で、配線していきます。



リアシート外します。



メンバーホールを利用して、コルゲートに入れ、配線・固定。



せっかく、大がかりでやるので、シガライターソケットも、同時に取り付け。
ギボシ使って、配線完了。



で、整線と、配線保護でスポンジ巻いて完了。



トランクルーム内、完成です。
AC100Vと、USBと、シガーソケットが、使えるように、なりました。



続いて、電源取得工程。
外付けアンプ用で、E/G ECUの傍に、バッ直端子台を、設けてあるので、電源はそこから、取得。



アクセサリーSW回路で、リレーを組んで、運転席の手元SW用配線して、電源取得完了。
リレーは、在庫品のいつものエーモンです。



で、納車時から、配線の繋がっていない、エキゾーストテンプのパイロットランプを、
外して、SW埋め込んでみました。



最後は、黒塗り扇風機の裏に、マジックテープの♂を、貼って、トランクボードに据え置き。

SWオン!動いてますよ~。なかなかいい風ですな~。

見た目も、「オレは、扇風機だ~!」してなくて、なかなかGOOD!



外から見た感じ。
日光の照り返しで、見にくいですが、配線がチロッと、見えてるのが、微妙ですな~。
次回、課題といたします。

曇りのはずが、ドピーカン!電源触るので、エンジンもかけられず、
もちろん、ACも入れられず、結構、ヘトヘトでございます。(笑)

今日のごにょごにょは、これにて終了。

最後まで、ご覧いただきありがとうございました。
ブログ一覧 | エスコート | クルマ
Posted at 2014/07/05 16:35:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 命 日 】
ステッチ♪さん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

祥月命日
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2014年7月5日 18:09
こんにちは♪

暑い中お疲れ様でした♪
良いですね♪ごにょごにょ(^^)
私は仕事で…アララです(^_^;)
明日…ごにょごにょ出来るかな♪です!!
配線もさすがですね♪
コメントへの返答
2014年7月5日 19:50
こんばんは!

garagenaosさんの方こそ、
お仕事お疲れ様でした。

なんか、久し振りに週間天気予報が、
ハズレて、四国は、明日も晴れ模様ですよ~。

そちらは、どうですか~?

明日のごにょごにょ、楽しみですね~。(笑)
2014年7月5日 20:51
こんばんは♪

作業お疲れさまでした♪

そちらは、ピーカンでしたかぁ~。

ボクは、滋賀の彦根にセリカ仲間
が、燃料ポンプを交換するから・・・
来ませんか?
の誘いに、行って来ましたが
降ったり、止んだりの、イマイチな
天気でした。


扇風機、良いですね♪
オシャレさんです♪
コメントへの返答
2014年7月5日 23:43
こんばんは!

明日は、降水確率30%だそうで、
曇り空なら、また、チマチマと、
弄ろうかな~と、思ってます。

ピーカンなら、子供連れて、県内の、
源流へでも、行こうかな~と、
思ってます。

扇風機、侮れませんよ。

でも、慣れて来ると、もっと、
風量の大きいのを、
付けたくなったりするんですよね~。(笑)
2014年7月6日 16:16
扇風機の後ろにリア羽根の「支え棒」が見えているのが、ぐっと来ます!
コメントへの返答
2014年7月6日 19:25
こんばんは!
コメントありがとうございます。

扇風機設置する時に、
センターの位置出しの、目安にも、
なったりします。(笑)

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation