• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月23日

久しぶりに、整備しましたよ。

お立ち寄りありがとうございます😊

昨日は久しぶりの夜勤でしたが、
夜のお仕事って何故か疲れますね。
実際、自分が作業する訳でも無く、
ただ立会してるだけなんですけどね。
お昼頃まで爆睡でありました。



とりあえず会社の車と、
セリカくんの入れ替えで、
監督と一緒に会社へ。
帰りに超久しぶりのうどん。
ひやぶっかけの、
美味しい季節になりましたね。♩



帰宅後はお部屋のお掃除と、
ゴミ出しの準備。



コレで倉庫の雨漏り修繕に移ります。



乾燥させてから。
と、放置してましたが、
カビ生えてますね。(爆)



濡れタオルで綺麗にカビを拭き取って、



ヒートガンで強制乾燥。



んで、漏水箇所のチェック。
総工費3.5諭吉の倉庫ですからね〜。
コンパネが雨で反って、
至る所、コーキングが切れてますね。🤣



今回よりプロ用コーキングガン導入。
やっぱり300円のガンと違って、
力入れなくてもムニュムニュ出ます。♩







かなり太めに全周帯打ちして、
修繕完了。



ある程度表面が硬化するまで、
在庫切れとなったクーラントの補充。
最近5L入りのコレ、
メインで使ってます。



取り回しが良い様に、
2Lボトルへ移し替えて保管してます。



で、このクーラントの空きボトルが、
実はスッゴイ使える奴なんですね〜。



ボトルにも是非流用して下さい。
のシールが貼られています。



流用して下さい。って言うなら、
この剥がしにくい紙シールは、
やめて欲しいんですけどね〜。(笑)






アセトンで綺麗に拭き取って完了。
キャンプに釣り、水道や川の無い、
山中の無線中継所なんかの工事の時に、
めっちゃ役に立つんですね〜。
手も洗えるし、
カップ麺だって食べられます。😆
18リッターのポリタンは重すぎてね〜。



では、
セリカのスピードリミッターカットを。
と、思ったら308号が帰って来て。
「エアコンが全然効かん!」と、母が。
マグクラは入ってるし、
アイドルアップも効いてる。
圧力センサーが逝ってる訳でも、
無さそうです。
とりあえず圧チェック。



低圧・高圧共にめっちゃ下がってる。
カミさんにアストロへ134a買い出しに、
行ってもらい補充。
1缶で高圧15k超ぐらいまで、
上がったので、OK。
良く冷える様になりました。
修理費 680円ですよ。134aは安いね〜。
ただ、半年で4k近く下がるのは、
漏れてますね。😩
コンプレッサー交換時の真空引きでは、
全然OKだったんですけどね〜。
ま〜、ちょっと様子見です。

コレでセリカを触る、
意欲が薄れてしまったので。(爆)



キッチンの給水・給湯レバーを、
更にグレードアップ。



外したレバーは、お風呂に移設。
コレにて本日の作業終了。
半日の作業量としては、
こんなもんでしょ。

それと例のエスコスの、
フロントガラスですが、
代行屋から入金依頼来ました。
結果。19諭吉となりました。(爆)
ガラスが現地価格で税込8諭吉。
代行手数料と送料が、11諭吉です。
コレで国内到着後、
関税取られる筈なので、
最終的には20諭吉超えです。😱
前回は、
トータルで10諭吉程度だったので、
ほぼ倍ですな。
自分でやっちゃった事とはいえ、
痛い出費となりました。(笑)
ま〜、自業自得です。😭

来週は、このガラス代を、
少しでもカバーする為、
個人事業側のお仕事(電気屋さん)で、
稼いで来ます。(爆)

そうそう、



3階に移って部屋番号が変わったので、
テプラ貼ってみました。
分かる人には分かると思います。(笑)

最後まで、
ご覧いただきありがとうございました😊
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/05/23 21:22:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

この記事へのコメント

2021年5月23日 21:49
306MAXIに思わず笑ってしまいました♪
コメントへの返答
2021年5月24日 0:42
分かる人には分かります。😆
お茶目でしょ。(^^)
2021年5月24日 9:06
もう、なんでも屋ですね〜。
いつでも気軽に本場の讃岐うどんが食べられるのイイな〜、てか本場ですからね^^;
コメントへの返答
2021年5月24日 9:57
実はお部屋のお掃除が、
一番楽しかったりします。😆

是非、一度は遊びにいらしてくださいね。
うどんだったら、
何杯でもお付き合いしますぜ。👍
早く遠方移動、解禁して欲しいですね。😊
2021年5月24日 20:22
フロントガラス手に入れること出来そうで良かったですね!
倍になったと思うと高いですね😅
STもディーラーで交換するとどんなもんなんでしょうね🙄
コメントへの返答
2021年5月24日 20:32
ちょっと高すぎかな〜?
と思いながらも、コレも勉強ですね。😭

ディーラーで交換すると、
工賃込みで、
10〜12諭吉ってとこでしょうね。

次はガラス専門業者に、
先に聞いてみるのも良いかもですね。
また、割る気なのか?(笑)

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation