• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月12日

リハビリゴニョ いろいろ

リハビリゴニョ いろいろ お立ち寄りありがとうございます😊

例の体内ウイルスも落ち着き、
自宅療養期間が終わります。が、
体力はガタ落ちです。😩
上長からは様子を見て、
火曜日からの出勤で良い。と、
言ってくれてますが、
まずは体力回復。部屋でゴロゴロせず、
とりあえずお外で作業。
自分のリフレッシュです。



まずはYB用タコ足の修繕。
溶接が盛られてるとクラック箇所が、
特定出来ないので、まずはチマチマと、
ベルトサンダーで表面の平坦化。



特定出来たら、
5mm幅の当て板入れて再溶接。



溶接が終わったらベルトサンダーで、
更に平坦化して溶接巣穴を埋めて行きます。



とりあえず1番のクラックは完全修復。



次は1番と2番の集合部ですが、



目の粗いベルト切れ。
アストロ行けば買えますけどね。
もちろん、行けないので、
本日はココまで。



次は308号のドラレコ取付け。
実は母がフォーカスやっつけてしまった、
事故実績有りでドラレコ付けないと、
任意保険入れないらしいですね。
高齢者ドライバーは確かに。
なのかもしれませんが、
更にこういった金銭的負担を増やすのも
どうかと思いますけどね〜。
コレも時代の流れって事でしょうね。



一応配線ピラピラ見えてるのは、
有り得ないので隠蔽配線。



綺麗に潜り込ませたら、



シガライターソケットで電源取得。
ココは身体が本調子になったら、
ダッシュ裏で隠蔽配線やり直し予定です。



スイッチ入れて録画されてるのを確認して、
取付け完了。



次は超昭和チックな、
セリカのフューエルキャップ。



700円のキャップカバーが届いたので、
取り付け。
なんでディーゼルかと言うと、
ガソリンって書いてるだけで、
倍するんですもの。😆



まずは削って色塗ってディーゼルを消します。



純正は凸凹があって、そのままだと、
かなり肉厚になるので、
グラインダーで削って、薄型化。



削りが終わったら、
メタルパテで綺麗に隙間を埋めて、



ドッキング。
3時間ほど放置して、
耐使用強度まで硬化したら、



組み上げ直して、取付けて完成。
だいぶカッコ良くなりました。😊
TTEステッカーをパスって貼ってやろうと、
思ったんですがデカ過ぎてロゴだけ、
貼りました。
ま〜、良いんじゃ無いですかね〜。

今日のリハビリは終了。
明日は何しましょうかね。😆

最後まで、
ご覧いただきありがとうございました😊
ブログ一覧 | リフレッシュ
Posted at 2022/02/12 18:44:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

2025-9-4 ペコの12歳の誕 ...
MLpoloさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

新型プレリュードが今日発売になりま ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2022年2月12日 21:42
お疲れ様です♪

ボチボチ進め下さい
本当、まだ全快ではありませんので

しかし、解釈が会社や世間で大きく違うので困惑しますね
もはや、個人の道徳の様な気がします
そして、自分も相手を思いやる行動を取りたいと思っております
コメントへの返答
2022年2月12日 22:19
保健所曰く1ヶ月ぐらいは、
陽性反応が出るらしいので、
自分が拡散してる可能性は、
否定出来ないのでは?と思っています。

後は本人のモラルの問題でしょうね。
ひと月は人混みへ行かない様にと、
思ってます。😊
うどん食べに行きたいんですけどね〜。
1ヶ月自作弁当で凌ぎます。👍
2022年2月12日 22:53
お疲れさまです(^_^;

まあある日突然ウイルスがいなくなるわけでは無いでしょうから、はっきりわからないんでしょうね。ここは強制的に与えられた休暇だと割り切って過ごしましょう。体がなまってしまったでしょうから仕事もいきなりフルスロットルは危険なので気を付けてくださいね(^_^;


コメントへの返答
2022年2月13日 0:21
ありがとうございます😊
階段息上がりは落ち着きましたよ。(笑)

徐々にエンジン回転上げる感じですね。
いきなりフルブーストは、
恐らくエンジンブローです。(大爆)

後は周囲の人への心配りですね。☺️
2022年2月14日 13:15
何はともあれ大事に至らなくて良かったです♪
また色んなゴニョニョ楽しみにしておりますよ〜😆
コメントへの返答
2022年2月14日 16:06
どもども〜。28日しか無い2月ですが、すでに15日連続未出社です。普通ならクビですよ。(笑) 会社の仲間には本当に感謝です。☺️

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation