• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月11日

タービンのその後

タービンのその後 お立ち寄りありがとうございます😊

昨日のオフ会でひとまずエスコート君は
直近での役目を終えたました。
コレ以上タービンの不具合が進み
エンジン本体がブローするといけないので
しばし冬眠に入ります。

もちろんタービンのOHするんですが
車検も近づいてるので、
ポン替え方式で行きたいと思います。



ただバートンさんでタービン丸ごとだと
24人も諭吉が飛んでいくので、



油冷・水冷兼用仕様の
センターカートリッジのみ
ポン替えで行きます。



コレだと諭吉6人で済みます。😁



一応コンプレッサーペラは、
ギャレットGTX系デザインで、
ハイフロー400hp対応です。
コレでもう少し立ち上がり良くなる筈です。
せっかく触るんならなんか変わんないとね〜。
(貧乏性)🤣
しばらくセリカメインになります。

今日は休みもらって
午前中免許の更新もしてきました。
青好きなので今回も青です。
次の更新は58歳。生きてるのか?(笑)

最後まで、
ご覧いただきありがとうございました😊
ブログ一覧 | エスコート
Posted at 2022/04/11 15:17:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第4位🎊
IS正くんさん

「日本一公園」国指定史跡左沢楯山城 ...
THE MODS 号さん

2025.07.298 今日のポタ ...
osatan2000さん

千葉へドライブ
R_35さん

晴れ(今日も猛暑日、そして)
らんさまさん

スズキ フロンクス😳❓❓❓
毛毛さん

この記事へのコメント

2022年4月11日 21:49
次の更新は55歳でその次は順調なら60歳!
なんとあと10年もただずに還暦(^_^;)
やりたいことやっとかなあかんですねw
コメントへの返答
2022年4月12日 1:37
ホンマ60までが勝負ですね。
内燃機関エンジンを楽しめるのも、
あと僅かかもしれませんしね〜。
一度切りの人生ですからね。
悔いは残したく無いですね。(笑)
あの大量のおもちゃも
なんとかせねば・・(爆)
2022年4月12日 8:21
コンプレッサ側のインペラは大小2段にしてあるのより、こっちの皆大きさがそろった形状がすきだなぁ~w
プ~太郎のせいで円安!つらいとこですね。
コメントへの返答
2022年4月12日 9:15
おはようございます😃
プ〜さんの暴走で、
エライ事になってますね。😩

もうブースト0.5ぐらいから
かぶっちゃって全く吹けません。(笑)
排圧で押されてインペラ飛び出して
ロックしてるんでしょうね〜。(爆)

コレでもう少し
立ち上がり良くなると良いなぁ。
と思ってます。☺️

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん 明日はログイン出来ない状態になってるんでしょうかね〜? あっちもたまには覗いて下さいね。😆」
何シテル?   06/27 11:23
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation