• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月29日

壁ぶち抜いて専用換気扇付けたいですね。2

壁ぶち抜いて専用換気扇付けたいですね。2 お立ち寄りありがとうございます。😊

先日の続きです。
もちろん車関係無しですけどね。
普段からの取ってつけた感を出さない
施工を心がけておけば、
車の追加メーター一つ付けるのでも
どうやって配線を隠蔽して
純正風にカッコ良く仕上げられるか!とか、
考えられる様になります!と、
無理やり車に絡めてみる。(大爆)



電源とSW関連の材料を買って来たので
結線と取り付け。
まずザックリ穴開け。



ボード開口を微調整でカットして
先行で垂らしておいたパイプファンの
電源線を引き出し。



電源は下のコンセントから枝取りするので
先にSW結線して収めます。



タッピングで手もみ固定して



カバー付けたらSW取り付けは完了。



下のコンセントバラして電源送り取ったら



出来上がり。
SWオン!お〜回ってますよ〜。
写真じゃ分からんけど。😆



思ってたよりも風量強めですね。
結構吐き出してます。



エアブラシ塗装の排気なので、
間違い無くあっという間に
目詰まりするであろう
フィルターは外します。

コレで次回のプラモデル製作は超快適で
行けそうですね。😁
窓全開換気は結構寒いですからね〜。

最後まで
ご覧いただきありがとうございました。😊
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/11/29 21:50:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

夏の雨画面右から午前9時
CSDJPさん

愛車と出会って1年!
ニッチ223さん

洞窟レストランで夕食
軍神マルスさん

2月3日の夜は、肉亭ふたごのお弁当
どんみみさん

【お散歩】7/11今日は高原にいる ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2022年11月29日 22:26
こんばんは。 素晴らしい! 自分がプラモ作ってる頃に、ブログを拝見していたら・・・と。 寒い中作業していたので、あの頃に欲しかったと実感。
コメントへの返答
2022年11月30日 3:17
ありがとうございます。😊
なんとか取り付きました。♪

窓全開寒いですもんね〜。
部屋も粉っぽくなるしね。
今後は心配しないで塗れそうです。😊
2022年11月29日 22:41
こんばんは。
エアーブラシ、欲しいですね。
今の家じゃ無理なので、屋外スプレープレーに徹します♪
コメントへの返答
2022年11月30日 3:24
今は充電式のミニコンプも有るので
ハンドピースだけ買っとけば
ウレタン塗料の補修塗りもチョチョイで
行けますよ。

てか、お古のタミヤの
スプレーワークコンプと、
もともとメインで使ってたハンドピースも
有るので次回お会いする際に
持参しますね〜。
どうせ使って無いので
貰ってやって下さいませ〜。😊
ちょっとした
補修塗装には便利ですよ〜。😁
2022年11月30日 7:33
もう、プロモデラー!ですね^^
換気扇のスイッチ配線
より線に棒圧着端子つかうあたりは
電気工事士もプロですね!
コメントへの返答
2022年11月30日 7:50
帰宅後作業としては楽しめました〜。😊

さすが見てるとこが違います。
棒圧着端子なんて
普通はご存知無いですもんね。😁
ハンダ上げまではしてませんが。(笑)
2022年11月30日 21:41
こんにちわコメント失礼します

私の憧れ電気工事士資格(ΦωΦ)

綺麗なお仕事でスゴいです♪
コメントへの返答
2022年11月30日 22:04
結線材は単品でもホムセンで買える様に
なったので便利になりましたね。😊

お金取る仕事としてはこの挟み金具は
微妙なんですけどね。
もちろん官公庁では使えません。(笑)
自分の家等は壁内フリースペースも
広くて取れて壁内配線時の
マイクロ点検口の役目もしてくれて
とっても便利ですよ。
倉庫やガレージは絶対コレ!です。😁

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん 明日はログイン出来ない状態になってるんでしょうかね〜? あっちもたまには覗いて下さいね。😆」
何シテル?   06/27 11:23
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation