• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月01日

大人の絵本

大人の絵本 お立ち寄りありがとうございます。😊

遅ればせながら買って来ました。
一応コレで4世代セリカ揃いました。
今回の内容はほぼ的を得てる感じですね。
一気に読破してしまった。

ま〜、当時のレビューも兼ねてるので
また205オーナーさんを敵に回す様な
本音書き込みになっちゃいますが🤭

カンクネンと藤本吉郎のインタビューページが
全てを物語ってるでしょう。

あくまでもサーキットやジムカーナ、
ダート車輌としての使用目的での話しですが、
ジョイントが多過ぎる脚と、
フロントとリアの無駄なオーバーハング。
かなり酷かった185よりも更に酷い愚鈍な
初期回頭性にプラスされた不自然な挙動、
(ステアリングで感じ取れないFタイヤの接地感)
高速コーナーでゼブラ踏むだけで
狂うアライメント。(笑)
185まではハブベだけ気にしてれば
良かったのに。🤣
当時のお仕事でどうやっても速くならない
素質満載だったのを思い出します。(爆)
直線は速かったけど。

165、185もそうだけど、
この車達をチャンピオン取れるマシンに
仕上げてしまうTTEってやっぱり凄いと
思います。



カンクネンのエンジンは
どの世代のセリカも良かった!
というコメントが載ってるだけで
この本の価値はあります。😆
最強のⅢ型がリストリクター規定で
牙を捥がれたのは寂しいですけどね。🥲

ただ、205の市販車って
センターデフロック出来たっけ?
て記述があったんだけど
205オーナーさんホント?🤔

さ〜、後はカローラWRC。
最終ウエポン本はいつ出るの?楽しみです。😆

てか、エスコートRSコスワース 出るの?
サファイアとセットで良いので宜しくです。(笑)

最後まで
ご覧いただきありがとうございました。😊
ブログ一覧
Posted at 2023/05/01 23:00:06

イイね!0件



タグ

関連記事

2025年初春GT-FOURの集い ...
とっさん165さん

「関東セリカday2025in渋川 ...
鏑木モータースさん

東北セリカday春の陣 2025
ヤマシ¥太さん

セリカ熱 再燃🔥
モーリス☆ZWGさん

峠オールドカーミーティング 202 ...
X208さん

第4回奥多摩湖ビートミーティング開 ...
shumikaPPさん

この記事へのコメント

2023年5月1日 23:07
205は長距離は楽だったが・・・峠はフロントが重い、雪道ドリフト楽しい。整備、スーパーストラットアーム外すのメンドイ&重い。クラッチ交換 エンジン下ろし推奨。燃ポン交換タンク下ろし、リアの20cmスピーカー入手困難。 家のST205WRC・・・センターデフロックなんてなかった。
コメントへの返答
2023年5月1日 23:22
重い!大柄!が取り出される205ですが
実はそんなのオマケで整備性の悪さ
(ま〜、コレはT型セリカ全般ですが。)
脚の設計不良に起因する部分が
多かったですね。😆
FFのSSⅡのスーパーストラットは
とっても良い脚だっただけに
かなり残念でした。
フロントがヘビー過ぎたんでしょうね。
そもそも、カタログ車重1380kgが
嘘八百やし。(笑)
ビスカスカップで
やっぱデフロック無しでしたよね。🤭
もう市販モデル解説ページなんか
付けなくて良いのにね〜。
せっかくの良い本が台無し。(笑)

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation