
本日5月3日は樹海ロード日高で旧車イベント
がありました
同日にジェミニ関係のツーリングも有りまして、
久しくあっていなかった方々に会うために
行きしなだけ混ぜてもらうことに。

はぐれたら困るので、最新鋭ナビゲーションシステム

途中休憩
現地に着くと停める場所がないよ…
入り口付近でさとる君発見…しかし停められないので
手を振り素通り(笑)
グルグル回ってやっとこ1台分見っけ~
トイレに行こうと歩いてると、モトキさん登場
車に乗ってないと誰だか分かんないよね初対面だし。
会場内をぐるりと見回り、いすゞ車をチェック
今回はO崎さんのジェミニは来てませんでした。
モトキさんも停めるとこ無かったのか一等地に…

近くにいなかったので、エントリー車のところで
見かけたランタボのそばで、たんぼさんを探す…

ランタボの一番近くにいた人に話しかけると
人違い…フォードムスタングの方でした。
外国車はあまり居ない会場で白のムスタングは
目立ってました。
で、嫁君の、あの人この車の運転席を開けて
たのを見たー~っていう目撃情報を元に
たんぼさんとご対面。
初対面ですが、すぐに分かっていただきました。
ジェミニの前で暫く談笑。
たんぼさんランタボでコストコよって帰るっていう…
あの辺いつも休日大渋滞なんですけど…(笑)
さてこちらも雨が降る前に帰る算段、しかしもう一人
お話をしたいひとが…モトキさんを探す琴似。
暫くグルグル歩いてもなかなか会えません
実は…先程は車でモトキさんと判断したので…
顔よく見てませんでした(笑)
でもRSの方に歩いて行けば会えるかな~と思って
いたら、居ました~それらしい人(笑)
人違い覚悟で話しかけるとやっぱりそう。
RSの調子は良いみたいですが、キャブの調子が
いまいちとのことで…アイドリングが下がらない
とのこと。
今までアイドリング下がってて、急になったなら
そんなに複雑な原因ではないような気もしますが~
ジェミニは純正インジェクションでもアイドリング
下がらない不具合がでます(笑)
大体は閉じバネ追加するんですが…
キャブのリンケージにも閉じバネあるんですが
其れが回ってしまったとか…どうでしょう?
暫く話して、雨が降る前に帰ることにしました。
来た方向と同じ方向で帰るのは嫌いなので
平取回りで帰るように設定。
途中咲いていた桜を見たり、お仕事で来れ
なかったO崎さんの家に突然訪問して暫くお話。
イベントに来てたピアッツァは本はO崎さんが
持っていたとか…(笑)
帰りがけにトマトジュースをお土産にいただきました。
平取トマトジュース美味しいですよ。
さて~あとはひたすら退屈に走るだけか~と
暫く走っていると背中に悪寒が…
モトキさんにロックオンされてました。(笑)
こっちは4.7デフでスピード出ません。
普通に流れにのっている時でも既に3000回転位
回ってます。
よく見たらもう1台RSが…
いすゞが日産二台にこてんぱんに煽られる構図の
まま苫小牧迄の道のり(笑)
結構楽しかったです。
最後はコンビニ寄ったみたいで別れましたが、
僕が給油して帰るときに再会。
今日はタイミングバッチリ合いましたね。
別れ際に手を振っていただき僕は帰宅。
モトキさんはあと50キロ位あるんでしょうかね。
今回は390キロ位走って30リッター給油。
驚きの燃費?なんてわけはなく、ファイナル変わって
いるから距離計巻きまくりなんで、燃費計算とか
出来ないんですよ。
実際はいいとこ走行距離300キロ以内ですかね。
今回遠出で、治ったと思ったリヤブレーキの
カタカタ、音は小さくなりましたが~完治せず。
燃料ポンプみゃーみゃー…錆びか?錆が詰まって
いるのか?
マダマダやること沢山有ります。
次回は6月15日ハチマルミーティングかなー
ブログ一覧 |
ジェミニ | 日記
Posted at
2014/05/03 20:39:49