• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月04日

でっきるかな~でっきるかな~

でっきるかな~でっきるかな~









ごんたくんはいないので、一人作業…

マスターシリンダーガスケットから型どり

切断


合体
ボルトも生やした


ぴったり


こんな感じ


塗装


かんたんかんたん
ごんたくんいなくてもできたよ。v(^o^)
ブログ一覧 | ジェミニ | 日記
Posted at 2014/09/04 09:54:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

全然動きません😇
R_35さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2014年9月4日 14:51
(;゚ Д゚) …!?

(つд⊂)ゴシゴシ

((((;゚Д゚))))

溶接できちゃうんですね。すごいです!
コメントへの返答
2014年9月4日 17:56
CO2なので、誰でも出来ますよ。

設備とやる気があれば…

昔は100ボルトコンセントから
溶接機使いましたが、厚物は200Vの
方が楽です。

ブレーキなので、剥がれたらやですからね。
2014年9月4日 22:03
やる気はあるのですが、設備と技術が・・・
コメントへの返答
2014年9月4日 23:11
そのやる気で設備を買っちゃってください(笑)

100Vでマフラーとか色々と作って
ましたから、できることが広がりますよ~

技術はやればついてきます。大丈夫。

2014年9月5日 0:34
こんばんわ♪

溶接技術もさることながら。

バ-ツの仕上がり具合もキレイですネ♪
コメントへの返答
2014年9月5日 1:40
ありがとうございます。

前に一度作ってますので、
イメージは出来てました。

色を塗るとだいたい綺麗に見えますね(笑)

プロフィール

「短い距離でも、遠い http://cvw.jp/b/1543717/48577857/
何シテル?   08/02 20:46
BANRI改めあっきー.です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビビオトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 11:42:44
ハイカム導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 15:28:47
Haltech Platinum Sprint 500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 22:25:15

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
冬眠のジェミニの代わりの通勤車両。 カプチーノの後継 普通の車にしたら良いのに通勤でも ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
昭和58年式
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
安く譲ってもらった中華…じゃなかったモンキー 外見がひどいのでちょっと手直し
ホンダ スーパーカブ スタンダード50 ホンダ スーパーカブ スタンダード50
近隣の町で売りに出ているのを発見して購入 50改80おそらくバイクパーツセンターの 激 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation