• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月12日

日曜日は

日曜日は







旧車イベントないし、なんも予定ないんだな~
と思ってミンカラ開くとなにやらメッセが。

というわけで初朝シコシコです。

9時到着予定で7時30分
には起床完璧!
しかし自分は完璧でも嫁君は支度に
時間が掛かるので8時30分過ぎに
出発。

昔親父が言っていた…かーさんと
出掛けるときは9時に出るときは
8時に出るって言っとかないと
支度に1時間は掛かるからなって…

今度から僕もその手を使おう…

ということで出発…しかし汚れが
気になったので洗車場で少し流した。
多分免許取ってからこの車が一番
洗ってる(笑)

道中雨がポツリポツリ…ほら!洗車したから
雨降った!とか騒いでみる。

まだ朝が早いから車も少なくていいね。
自分で遅い方とわかっているから
普段は後ろが気になるけど、後ろは
誰もいない、快適。


苫小牧、支笏湖、千歳のT字路を
支笏湖方面に向かいます。
18のときここ千歳方面に曲がって
ガードレールなぎ倒して一発廃車
ジェミニ買って4日目の出来事。
誰も巻き込まんでよかったな。
ここ通る度に思い出します。

さて湖沿いの道、けっこう好き
なんです。
一車線なんで、後ろに気を使いますけどね。
今回も後ろに着かれたんで、詰まらないように
気を使って少し速く走りましたよ?

カーブを何個か抜けると後ろの方も
見えなくなりました。前が詰まらす
さぞ走りやすいことでしょう。

して…湖沿いの道も後半というところで…
嫁君の缶ホルダーのコーヒーが段差の
衝撃で噴き出す大事件が…((((;゜Д゜)))

仕方がなく速度落とすと…先程の
三菱の方に追い付かれました。
申し訳ないがこれ以上コーヒーこぼすと
ぼくの命が危ないので、湖畔までだまって
あおられときました。遅くてすみません。

さて湖畔につくと結構集まってますね。


路面凸凹あってマフラー壊した
あとなんでなかなかビビりますね。

GVくん1人シコシコとかいってけど
早い早い、
(あれ写真ないや)

ちょいとするとメッセ
くれた方到着。


裏取引


ホイールの事とかはちまるの事とか
ブレーキの事とか色々話しましたが
腹が減ったので?

ソフトクリームはどこ行っても食べとる
気がします(笑)

しばらく見学してたけど、あやしいふいんきに
なったので、帰ることに。


何故規制が入るか…1人1人が考えた方が
良いかも。
そのうち船じゃなく車のマークに
なってるかもね

帰りも湖沿いで帰ります。

6月にユースホステル前の駐車場で
旧車イベントありますね。
さて、帰ってからまた別の用事。


このクーペを…なるべく早く解体する琴似。

外装部品から…
あやしいパーツも

エンジンとか大物は急には無理ね

スロットルヒーター付いてるから
寒冷地仕様ですかね


再び外装
サイド窓ガラス4枚外して、
何故かロック機構と窓レギュレーターを
外す。使うのか?
そして鬼門の…あーっ( ̄□ ̄;)!!
ワ、ワレタ…


南無…
反対側…あーっねじ山ナメタ( ̄□ ̄;)!!
何とかはずれねーかなーガタガタ…
ずぼっ


ボディごと取れた(笑)
その他テールランプやらなんやら。

この車前事故みたいなんですが、ラジエターが
やけに新しく腐りもないかんじ…?
シュラウドは交換されているようです

キャップを開けてみると…
水入ってる…しっかりクーラント。
水だったらアウトだったかな?

前事故のあと修復されずに
20000キロ台で廃車に…ということは
これ、昭和のクーラントだ。


色々謎多い車ですが…
これも使えそうだけど…



ビビオに良さそうなサイズですね。

休日少ないから、いつ解体できるか
わからないけどぼちぼちやって
いかないと…

今年はイベント参加少なくなりそうです。
ブログ一覧 | ジェミニ | 日記
Posted at 2015/05/12 01:31:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2015年5月12日 2:13
PFもR30も2台とも車高ひっくいですよね。

段差見てるとハラハラしましたw

あっ、アイス食べるの忘れてました(´・ω・`)ショボーン
コメントへの返答
2015年5月12日 11:48
昔の車はタイヤが小さいから
低くなるんですね。
フェンダーとのクリアランスを
見れるようにセットしていくと
この車高になるわけです。

僕は家に入れないので少しフロント
あげましたけど。

ソフトはどこ行ってもチェックしてますよ

2015年5月12日 6:38
おはようございます!



自分、てっきりオハシコの存在感知ってるかと思って、『もしかして行くのかな?』と思ってメッセージさせてもらいました。

お忙しい中、コーヒーまでこぼさせてしまい申し訳ありませんでした(爆)


ツーリングが楽しみです(謎)
コメントへの返答
2015年5月12日 11:51
おそようございます!

ちょうどお忙しくないところでしたので
よいドライブになりました。

コーヒーこぼさないドリフトができないと
だめですね!要修業です!

釣ーりんぐ北海道の詳細決まったら
連絡くださいー
2015年5月12日 12:34
道だとハイスピードツーリングなんでしょうね。

貴重なPCD100FRホイルでしょうけど、タブンVivioだとPFのようなブリスターかバーフェンが必要かもね。それもまたいいかも。
コメントへの返答
2015年5月12日 13:52
ビビオブリスターかー良いですね。

ロクハンオフゼロと昔の人は
言ったかどうか知りませんが
6.5J-13オフセット0です。

ハイスピードツーリングなんかしたら
免許がハイスピードでなくなりますので。
直線はゆっくりが持論です。

メーターの針だけはハイスピードのところ
差してますが、実際は遅いです。
2015年5月13日 9:06
コレ解体しちゃうんだ(^^;
2マソkmで放置か~勿体無い(>_<)
FUNNY号用にフロントガラスくれ!
コメントへの返答
2015年5月13日 12:24
勿体ないってっいったって
不動で30年放置じゃ走ってる
車よりひどいですよ。
おまけにネズミに内装荒らされ…

ガラスはアクリルでいいんじゃないですか(笑)

フロントガラスはまだでるんじゃないですか?

プロフィール

「短い距離でも、遠い http://cvw.jp/b/1543717/48577857/
何シテル?   08/02 20:46
BANRI改めあっきー.です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビビオトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 11:42:44
ハイカム導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 15:28:47
Haltech Platinum Sprint 500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 22:25:15

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
冬眠のジェミニの代わりの通勤車両。 カプチーノの後継 普通の車にしたら良いのに通勤でも ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
昭和58年式
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
安く譲ってもらった中華…じゃなかったモンキー 外見がひどいのでちょっと手直し
ホンダ スーパーカブ スタンダード50 ホンダ スーパーカブ スタンダード50
近隣の町で売りに出ているのを発見して購入 50改80おそらくバイクパーツセンターの 激 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation